• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月29日

TOYOTA GAZOO Racing Park In イオンモール 秋田

イオンモール 秋田で行われました「オートテスト」に参加してきました。

SUGOで開催されたいた「N-ONEレース」への声も掛っておりましたが、
前日まで1週間地方出張、翌日は数年ぶりの休日出勤の為、
地元で大人し目にしておく事に。

天候は曇り。春のオートテストに比べりゃ…最高(笑)
遠くは近隣の県(青森・岩手・山形)からの参加も。
身内がソコソコにいましたが、一般当日受付者も徐々に増え、
最終定員の60人近くになったかと。


車輌はGRの86(MT)、プリウス、アクアの3台。
ワタシは、アクアが意外とハンドリング厳し目という助言を頂いたので、
「アクア」にしました(笑) 敢えて挑戦の構え。何せ無料ですし。

プリウスで功悦さんが46秒台、八戸の健ちゃん(幻の)45秒台、
アクアで「ともっちだ!」さん50秒台、ワタシは…53秒台。
意外とシフトワークで難儀し、停車時間が長くなり…(-_-;)
そんな中、アクアで46秒台が出現 !!
これはマズい…

屋内ではGTドライバー「平川亮」さんのトークショーが開催。


その後、平川選手による、オートテスト同乗体験走行も開催。
トークショーの司会「安藤智夏」さんも同乗しましたが…


平川選手は同乗走行で、36秒台迄タイムを詰めて来ました…流石。

2本目車輌シフトを行う人もいる中、ワタシは腑に落ちない為、再度アクアにて挑戦。
「功悦さん」は86に乗り換え40秒台を叩き出し、
「健ちゃん」はアクアにシフトし(また幻の)41秒台を叩き出す。
1本目アクアで46秒台を出した一般参加選手(だと思ったら実は違った)
「さがすけ」さんが43秒台に縮めて来た。
「ともっちだ!」さんはプリウスに乗り換え46秒台と皆さん着々と大更新!

さてワタクシ。不出来なポイントを修正しトライ。
自分なりにはホボ思い通りに事は進んだ。
まぁコレでダメなら、実力がコレ迄と言う事で…
司会の立川さんもタイムをタメている…「ベスト更新43秒台」…ヽ(^。^)ノ

最終結果(約60人中)使用車両関係なく通しの表彰
1位 功悦さん(86…40ポイント)
2位 ワタシ(アクア…43ポイント)
3位 さがすけさん(アクア…43ポイント)
4位 ともっちだ!さん(プリウス…46ポイント)

因みにさがすけさんは「けーた@ぐりーんます」さんの遠い同僚。
通りでね、速い訳で。EG何か乗ってたって言うし。


功悦氏は電子制御の切り忘れというミスを犯したのが納得いかず、
1位2位の二人(+みっちマン)で昼夜兼用食を取りながらも、ぼやき続けていました。

急遽、受付の助っ人をしていた「みっちマン」
立川さんからも「みっちマン本当ありがとう助かった」みたいな事を言われていました。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2018/09/29 22:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2018年9月30日 12:44
凄い😂超豪華✨✨平川君来たりクルマはレンタルだし
しかも、イオンとか😳
何もかもが揃ってる😳

アクアでしっかりと詰めるのは、流石ですね✨✨
コメントへの返答
2018年9月30日 20:20
TOYOTA GRとイオンのコラボイベントだけに、無料で車輌試乗も兼ねてと至れり尽くせり。
秋田は春もそうでしたが、TOYOTAディーラーさんが積極的に開催してくれる地区です。
再来週も実はオートテストがある様です。

さて、平川選手のオートテスト走行流石でした…最後の方は(笑)
2本勝負のジムカーナと考えると…黒旗と黄旗で終了…かな(笑)

車輌差が殆ど無いイコールコンディションでの勝負。
まぁ自分自身も出来る限りの走りはしたつもり。
それで、86乗った全日本シリーズチャンピオンに次いだ結果となったので、Wで満足でした。
2018年9月30日 21:37
関東でも車を貸してくれる
オートテストがあったらなぁ、
って毎回拝見していたのですが
昨日むさし村山で…
こちらも同じコラボイベントの様ですが。

HEV車のシフトパターン
慣れれば普通のATパターンより
ミスが少ないはず、と思っています。
毎回バック時Nポジで吹かして玉砕なので(汗)
コメントへの返答
2018年10月1日 0:12
武蔵村山…今回のイベント時にそんな話出ていました(^^;)
関係ないと思い、流し聞き(笑)

意外とプリ薄のシフトも使い易いと言っていましたが、見る限りワタシは無いなと思い…
アクアは確かに慣れれば、操作ミスは少なく早いですね。
流石にその瞬間目視確認でロスしてもミス無く進めました。

週末はオートテスト…では無く、恒例のイベントで相模原に単独出張します。
2018年10月1日 15:43
お疲れ様です。二位とは、流石です。
自分ももう一度アクアで挑戦したいと思ったのですが、今回は子どもが乗りたい車で走ることにしたため、2走目は違う車で(^-^;
なんと、賞品があったのですね。
そして、自分が4位とはビックリしました(^^;
次回は切谷内でお会いしましょう!
コメントへの返答
2018年10月1日 19:38
遠路、お疲れ様でした。
86を使われたら、喰われたに違いありません。
喰われたくはないですが、そんな決めるともっちだ!も見てみたかったかと。
4位とは言っても、プリウスでは「優勝」です。
AKITAの方々の話だと、操作し易くタイムでるのはプリウス、乗り難いけど上手く調理すると速いのアクアって言ってました。
プリウスはあのシフト形状が嫌で選択外(笑)
では切谷内で…前泊するなら前夜祭も…

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation