• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月25日

10年ひと昔

早いもので、間もなく10年が経過。
…ワタシが本州の地を踏んでから。

今年の8月で、シビックを不動にして10年が経過します。
本来なら車検の時期の為、車検の案内電話が来ました。
説明して、断りました。

これ、復活させるとなると、マジいくらかかるのか。
OHすれば済むモノはまだ良いですが、燃料系は全て交換必要だろうし、
何より、部品が出る迄にどのくらいの時間がかかるのか、
部品が出るのか…

古いが故仕方が無い所ではありますが、
俗に言う「旧車」に乗っている方々。
ワタシなんかより更にその上を行くのに、
維持し続けている事から考えると、
致命的とまでは、ならなくて済むのか。未知の世界。

乗り続けているのと、休眠させているのでは、また違うのでしょうが。

今、全開走行したら、間違いなくシビレるでしょうね。
足までシビレて、埋められないようにしないと(^^;)
ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2021/02/25 22:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

ラペスカ
amggtsさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2021年2月25日 22:36
うちのグロリアより古いんですものね。
ずっと走っていたグロリアでさえいろいろ大変なんですから、休眠車を起こすとなるとかなりの気合いと根性が必要そうですね・・・(^^;)
コメントへの返答
2021年2月26日 0:36
マジですか(笑)
使い方も普段乗りメインじゃないですからね。
某一番☆号も見事に復帰しているし、諦めず再帰に尽力しないと。気合い・根性より「資金」が…(^_^;)
2021年2月26日 14:34
96インテのダートラ車で部品問題で難儀してたのが3~4年前だったかな・・・正に燃料ラインとかだった記憶・・・点火系の部品でも出ないだか時間掛かるだかって言ってたような・・・
旧車は部品取りと情報と忍耐と工夫でしょうか(汗)
最終的には資金が有れば上のすべてが解決するんですが・・・
コメントへの返答
2021年2月28日 6:41
噂には聞いてますが、やはりそうなんですね。覚悟決めて取組まないと。
ガソリンエンジン、この先行方が不透明な昨今、行く末見るようにならぬ様にしたいものです。

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation