• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらのジョナのブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

週刊新潮

さて買ってみるか。
続きを読む
Posted at 2025/08/20 23:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段生活 | 日記
2025年08月14日 イイね!

N-ONE:e

この休みに「N-ONE:e」の実車を見てきました。 色はうちのN-ONEと同じなのか?と思いきや、 写真と実車は全く違い「濃い水色」って感じ。 S660の水色とも全く違う。 某社🌸よりは走行距離も長く、 電源供給も出来るのは◎ といっても、まぁ我々が乗ることはない。 Hゴヤ君と話したとき「次 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 00:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輌 | 日記
2025年06月30日 イイね!

公開50周年記念「銀幕を駆ける一番星」2

先日書いた日記の続編… この新文芸坐の記念イベント(上映会) 日曜日に7/6の前売りを発売開始しましたが、 夕方には「満席御礼」の完売。 そして、明日はカミオンの発売日。 https://geibunsha.co.jp/publications/%e3%82%ab%e3%83%9f%e3 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 21:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年06月24日 イイね!

公開50周年記念「銀幕を駆ける一番星」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d12fb552453cb1fe0bc4ba6e436d008b987504ca 池袋「新文芸坐」にて7/5~『銀幕を駆ける一番星』が開催。 今年8月末に公開50周年を迎える日本の乗り物映画の金字塔 大衆娯楽活劇の決定版「トラッ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 23:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年10月14日 イイね!

制覇

10/2~11迄出張。 関東に来て3年目になりますが、 これにて伊豆諸島中制覇したのが 大島、新島(式根島)、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島。 利島だけ天候不順(波が高くて)で舟が接岸できず断念。 島々で結構雰囲気が違うのが面白い。 本土と何ら変わらない雰囲気の「大島」 比較的明るい印象 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 22:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段生活 | 日記
2024年09月23日 イイね!

東北行脚

3連休を利用し、古巣への訪問活動を急遽実施。 金曜日夜関東を出発。急がないので下道をのんびり走行。 南相馬迄みっちマンが運転、そこからワタシが。 最高燃費もAVG25.0km/Lを示したものの、北上するにつれ雨が降り出し、 時間帯が早朝のため渋滞こそしないが、仙台市内の信号設定している奴の センス ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 23:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段生活 | 日記
2024年09月16日 イイね!

2024切谷内ジムカーナ第2戦

15日(日)開催。曇り~霧雨のような微妙な天候…だったそうです。 ワタシは参加しておりません(笑) 当初は3連休でもあるんで、行こうとしておりましたが、 実は盆前に膝を痛め現在療養・経過観察中。 子供と一緒に庭駆け回れたワタシも、現在はコタツで丸くなるしか出来なくなりました。 そんな中、15日は ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 00:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段生活 | 日記
2024年08月01日 イイね!

天候

今年は暑い。 毎日が記録的に暑い。 毎日記録が更新するような暑さ。 しかし、内勤の多いワタシは良く分かっていない。 しかし、暑いのに、じりじり日が差すのに、天気予報では… 傘マーク。下痢ラ的に雨が猛烈に降るみたいだ…内勤が多いモノで(^_^;) そして雷。今年の天候はイマイチ良く理解ができない。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/01 23:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段生活 | 日記
2024年07月30日 イイね!

夏休みの自由研究・スプリングを学ぶ

今更ながらですが・・・ ワタシ、足回りの計算が苦手というか理解に苦しみ二十数年(笑) ショックの長さや、車高の計算がよく分からん。 師匠にも説明受けましたが 「かわらくん…わかっとらんべ」と。 はいその通り。 計算が不得意なのではなく、ショックの理屈が理解できず… そんな中、直巻きと荒巻きを研究 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/30 22:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輌 | 日記
2024年07月26日 イイね!

ドランクモンキー 酔拳

45年前の7月21日にジャッキー・チェンの代表作 「ドランクモンキー 酔拳」が日本公開になりました。 ジャッキー作品としては日本初公開でした。 元々は8月4日公開予定が繰り上げられ単品公開に。 その後予定通り、8月4日に併映作品として公開になりました。 8月4日からの公開での推定動員数約165万 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/26 21:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラック野郎 ロケ地 | 日記

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation