• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらのジョナのブログ一覧

2006年10月06日 イイね!

夏のミラージュ

夏のミラージュ三菱のミラージュとは全く関係ありません(笑)

「和田加奈子」この名前を聞いてピンと来る人、凄いです。ワタシが義務教育学生の頃(80年代後半)良く聞いていた、比較的マイナーな方m(_ _)mなんです。その人のベスト版が今年初夏に発売されていたことを知り即購入。やっぱり「良い」んです。

昨夜から今朝にかけて年下の友人と遊んでたんですが、知ってたんですね和田加奈子さんのこと。驚きでした。同年代でさえ知らない人多いのに知ってたのが。それも、知ってるだけでなくその友人も好きだったんですね。感動しちゃいました。中でも好きな曲が「ジェニーナ」という曲で私と同じ。この曲、目茶目茶マイナーなんです、ここでまた感動。題名の「夏のミラージュ」は比較的彼女の中では有名な方で、他に「誕生日はマイナス1」「悲しいハートは燃えている」「ドリーミンレディ」「あの空を抱きしめて」等々。MDへのダビングを頼まれたので喜んで了承。マイナーな趣味共有出来るのって何だか嬉しいこの頃です。
Posted at 2006/10/07 00:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年09月25日 イイね!

オムニバスMD

今日、東京の異性人から頼んでいたCDが届きました。
前から探していたものの、洋楽でマイナーな為、
見つからなかったんです。でも、流石東京、一発でした。

私が走る時にかける曲集がようやく出来上がりに近づいてきました。

・パワーオン (映画「キャノンボールⅡ」より)
・トゥルース 
・キャノンボールのテーマ (映画「キャノンボールⅠ・Ⅱ」のOPテーマ)
・TEXAS BOUND AND FLYIN
(映画「スモーキーアンドザバンディットⅡ」…邦題「トランザム7000VS激突パトカー軍団」のOP)
・EAST BOUND AND DOWN
(映画「スモーキーアンドザバンディット」…邦題「トランザム7000」のED)
・よろしくチューニング (アニメ「よろしくメカドック」OP)
・トラック・ドライヴィング・ブギ (ダウンタウンブギウギバンド)
・深紫伝説 (BGMバージョン)
・高速道路の星 (王様)
・一番星ブルース (ダウンタウンブギウギバンド)
・一番星ブルース (御意見無用バージョン)
・一番星ブルース (シングルバージョン)
・トラック音頭 (望郷一番星挿入歌)
・トラック野郎の三度笠 (一番星北へ帰る挿入歌)
・夢街道 (山本譲二)
・一番星ブルース (EDバージョン)

後、映画「コンボイのテーマ」が入ったら完成なんだけどなぁ…確か
Posted at 2006/09/25 23:33:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年09月22日 イイね!

オムニバスCD

オムニバスCD「金鳥の蚊取り線香」ではありません(笑)
れっきとした「CD」です。
今年7月に発売されたオムニバス「日本の夏」
日本の夏に付き物のお祭り音頭を収録したもので、
どちらかというと、メジャーではなく、
マイナー曲を集めた曲集です。

デンセンマンの電線音頭
オバQ音頭
ゴジラ音頭
ルパン音頭
寅さん音頭
イエローサブマリン音頭
金鳥渦巻音頭 等々

中でも私が欲しかったのは
「トラック音頭」
ステレオ収録版のCDだったので迷わず購入。
レコードからダビングしてもらったものや、
東映傑作シリーズ内のモノラル版しかなかったもので。

ジャケット協力は紛れも無く「大日本除虫菊㈱」イワユル金鳥です。
Posted at 2006/09/22 00:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation