• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらのジョナのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

感動をありがとう桃次郎☆ジョナサンよ永遠に

7月19日茨城県大洗港にて「菅原文太さんと愛川欽也さんの追悼イベント」が開催されました。
台風の影響も無く、朝から日差しの強い晴天。

菅原文太さんが昨年11月に亡くなり、
12月にこのイベントが有志6名で企画されました。
映画トラック野郎制作時に尽力された運輸会社の社長や
デコトラを日本で初めて行った方々6名。


今年4月に愛川欽也さんが亡くなり、
トラック野郎の主人公・相棒の追悼イベントになりました。
一般有志の手でこれだけ盛大な1つの映画の役を偲んで
追悼イベントが開催されるのは、初めてではないかと言われておりました。
確かに事務所などが行うものは聞いた事がありますが、
有志でココまで大きなものは無いかもしれません。

トラックは全国から約630台集結。約2000人の人々が来場。
会場には献花台や、約160点の秘蔵写真が飾られた。


9作目使用の「一番星号」と「ジョナサン号」のレプリカに、
発起人の1人でもある由加丸さんからは、龍馬號も展示されました。


ゲストには澤井信一郎監督(Wの悲劇・野菊の墓)
なべおさみさん、せんだみつおさん、松鶴家千とせ師匠、
東映俳優の佐藤晟也さん、城春樹さん、塚本屋の中村さん、等々が来られました。

町の協力も得て、会場の隣接では消防車・救急車も待機する位の炎天下。
しかし事故一つなく大盛況に終える事が出来ました。



Posted at 2015/07/20 22:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月11日 イイね!

ホンダ660ミーティングinもてぎ

ツインリンクもてぎで、新規格以降のホンダ軽自動車が全て参加出来るイベント。
ドレスアップ等のオフ会的なイベント内容の他、
目玉はホンダらしく、各車種毎のスポーツ走行(ジムカーナ)により予選、
各車種トップ3+N-ONEオーナーズカップ車両が、もてぎ本コースを走行会。

ゲストに有名ドライバーも数名参加し走行…とか。

①S660
②ライフ
②ザッツ
②ゼスト シリーズ
②N-ONE
②N-WGN
③N-BOXシリーズ
③アクティ シリーズ
③バモス
③Z

…んなイベントやって欲しい。

Posted at 2015/07/11 13:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月10日 イイね!

7/19は「桃…」

「桃次郎★ジョナサンよ永遠に」
7/19は茨城で開催される、今世紀最初で最後であろうイベントに参加してきます。
昨年12月に開催が決まってから、ドキドキもののイベント。
菅原文太さんの逝去で、6人の男が立ち上がり、イベントの開催を決めました。
男6人…業界の重鎮。
すると4/15に愛川欽也さんも逝去され、両名の追悼イベントに。

映画「トラック野郎」公開40周年目前…複雑な気持ちです。
Posted at 2015/07/10 01:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年02月16日 イイね!

2015イベント日程・参加計画

今年の参戦計画…

イク確定…★
イク予定…☆
イキたい…○
調整中…◇
ムリ・イカナイ…× 

3/1 もてぎGシリーズ1◇

4/5  3トライG(エビス南)★
4/12 東北G①(エビス西)☆
4/19 関東G(もてぎ)◇
4/26 全日本G(エビス西)★

5/3 未定
5/9 N-ONEカップ(もてぎ)★
5/10 東北G②(SUGO)×
〃 3トライG(SUGO)×
〃 もてぎGシリーズ2★
5/17 切谷内Gシリーズ1×
5/24 未定
5/31 DCTM第1戦(サザン)○

6/7 東北G③(百沢)×
6/14 関東G(新潟)×
6/21 東北G④(協和)×
〃   3トライG(エビス南)☆
6/27 山形ドライバーフェスタ☆
6/28 未定

7/5 東北G⑤(百沢)×
7/12 未定
7/19 ※超重要イベント(関東) 
〃 G秋田県シリーズ(協和)×
7/26 切谷内Gシリーズ2×

8/2 未定
8/9 未定
8/15 夏の全国大会(石巻)★
8/22 N-ONEカップ(もてぎ)☆
8/30 40周年記念日◇
〃  東北G⑥(エビス南)◇

9/6 もてぎGシリーズ3☆
〃 東北G⑦(百沢)×
9/13 G秋田県シリーズ(協和)◇
〃   3トライG(エビス南)☆
9/20 SUGO GT◇
〃  八戸Dまつり◇
9/27 未定

10/4 東北G⑧(SUGO)◇
〃 3トライG(SUGO)☆
10/11 切谷内Gシリーズ3☆
10/18 N-ONEカップ(SUGO)☆
10/25 未定

11/1 もてぎGシリーズ4☆

今シーズンは、こんな感じになります。
もてぎGシリーズ…遠いんですが「N-ONEクラス」が設けられており…(^^;)

「N-ONE」での走行も3年目突入。
遠征が増えそうな兆し。

今年は仕事が若干解放気味の予定…でしたが、
1名退職する為、状況不安定(-_-;)

昨年の「40tの荷物積んで吊橋を渡る」位の綱渡りの年からは、
「交通安全週間に一世一代のスピード違反する」位に和らぎましたが…(笑)

Posted at 2015/02/16 22:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月16日 イイね!

JAFカップと県大会

今年も残すところ後わずか。
イベントの締めくくりは11月9日のJAFカップ。

当初は観戦・手伝いのつもりでしたが、
JMRCの併催クラスが設けられるという事で、
今年、東北戦でそこそこの成績も出せたので、『エントリー』する事に。
B車輌の申し込みをしていましたが、
台数が少ないので、クラス替えか、エントリーの中止を決める事に。
しかし…良く考えりゃ、我が車「N車輌」なんですよ(笑)
マフラー純正・ピロアッパー純正…やっぱり「N車輌」

という訳で、Nクラスに転向。相手は普通車でしょうから、
勝ち目は間違いなくありませんが、まぁそんなのはイイんです。
N-ONEという、今どきのATしかないハイトな軽自動車で
全日本イベントを走行する事に意義が…ダメか?
だからと言って「ヌルい」走りをする気はありませんが(^^;)

その2週間前になります10月25日は
県総合交通安全センターにて『県安全運転競技大会』

今年は、我が社から1名出場が決まっており、
ワタシは出場経験者として応援で行く予定でしたが、
予定選手(3人1組)の1名が参加の見通しが立たなくなった為、
急遽依頼され、昨年に続き山形地区代表として選手参加。
スピードやタイムではなく、安全と基本に忠実な走行が出来るかの
学科と実技の競技大会。
20歳位の女性、30歳位男性(同僚)、40歳位のワタシで山形代表は参加。
年齢は、たまたまこうなっただけで、昨年は20代の男女とワタシの組でした。
昨年の「学科」のミスを今年挽回できるか…

Posted at 2014/10/17 00:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「M-1 令和ロマンの面白さがわからん。今年のM-1イマイチ。」
何シテル?   12/22 22:06
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation