• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらのジョナのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

健康診断で驚愕の結果が

パナソニックフェアと健康フェアが同じイベント会場で開催されていたので行ってみました。

先ずはパナフェア。
なぜか健康系の試乗?や体験が多数。
マッサージチェアに一目散のワタシ(笑)
調理器具の実演販売では実演には目もくれず、試食にのみ群がる人々。
地域性?に驚き(・□・;)まぁ先週行ったコストコでも同じでしたが(笑)
お目当ての「デジカメ」展示が全く無く…(-_-;)

次に健康フェア
こちらでもパナと同じ様な体験が多数。
血流測定では、みっちマンが年甲斐も無く素晴らしい数値を叩き出したのに対し、
ワタシは…(15時頃の時点で)この日最低数値を記録。
脈拍は少ないは、心臓一拍の血流量はみっちマンの1/3。
女性ならわかるが、それにしてもヒドイ…と。
その割に、本人は至って健康何ですが。
逆にみっちマンは「あっち痛いこっち痛い」と。
首から下が不調気味。首から上は絶好調(笑)

大塚製薬や森永乳業さんのブースでは試供品を頂きました。
学生さんが作った試食を頂いたり。

食事のカロリー診断。コレかなり楽しい。
食品サンプルが並べられ、自分で献立考えて、
加ローリーと栄養分を測定する体験。
で、ワタシ。野菜炒めと特盛ライス、おかず2品で…
栄養士が何も言いようが無い満点の☆五つを獲得。
カロリーだけでなくバランスも申し分無し。
これだけが唯一良い結果。後は全て最悪。


健康フェアと関係する?乗り物で会場内を爆走試乗するヒトが現れる!
その光景に写真撮る人も現れた。

ワタシも薦められ(巻沿い食らいそうになり)ましたが…
新型「フリード」の試乗を行ったので、試乗はお断りを。


さて、急に話は飛び「新型フリード」
旧型と比べると…良くなった
のだろうが、良く分らない(笑)
走りは若干マイルドになった気が。でも少々煩さが…。
ブレーキの効き具合が滑らか。個人的には街で乗るには申し分無し。
恐らく長い目で見て使い勝手は良くなったのだろうと。
HVのAWDが出たのは強みでしょうね。


日曜日は喜多方迄ラーメン食べに。
我が家でお気に入りの「香福」さん

見た目「塩」っぽいですが醤油です。
ワタシが薄目でお願いしているので(^^;)
アッサリ目の優しい味。癖無く非常に食べ易い。
朝ラーには持って来い!


帰り道「小野川温泉」にて入浴。
河鹿荘という宿の日帰り。
地元の友人に聞いたら、小野川でも高級部類に入る宿だったようで(^_^;)
飲泉・足湯は無料で堪能できます。

そんなこんなの週末でした。
Posted at 2016/11/06 23:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べモノ | 日記

プロフィール

「M-1 令和ロマンの面白さがわからん。今年のM-1イマイチ。」
何シテル?   12/22 22:06
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
6789101112
13 141516171819
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation