• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらのジョナのブログ一覧

2007年03月23日 イイね!

春からの暫定日程

4月15日(三井)のジムカーナ地方選手権をスタートに今シーズンがスタート。
4月22日(千歳)バトルアタック
4月29日(十勝)サーキットトライアル
4月30日(千歳)Kcarフェスティバル
5月6日(千歳)ジムカーナ地方選手権第2戦
5月13日(十勝)スプリントレース・SUN耐手伝い
5月22日(三井)ジムカーナ地方選手権第3戦
約1ヶ月の予定です。
見ての通り毎週です(爆)
一番の問題は4月末の2日連続。それも、十勝をシビックで走行後、夜旭川に車輌交換に戻り翌朝千歳…辛いけど、でも出たい。後は、エントリー料ですね。

※練習は勿論含んでおりませんので、別に加算されます(笑)
4月14日(土)が千歳の走り放題だとか。DC5のAD氏が「かわら君走りに行こ~」と猛烈アタックしてきており…おそらく行くと…。
Posted at 2007/03/24 00:20:08 | コメント(4) | トラックバック(1) | モータースポーツ | 日記
2007年03月22日 イイね!

春は大改修&大出費

最近、みんカラがやたら重たく、開くのに豪く時間がかかる。皆さんは大丈夫?

春~何せ、お金のかかる時。
車税に保険に恒例の車改修費用。
車税・保険はホボ定額だが、改修費用は、年によってかなり違う。

今年、色々企んだが、結局金も無く「リフレッシュメンテナンス」しか出来なさそう。
まぁそれでも、レスポンスなんかが向上してくれてばネ。
そんなこんなで、毎日価格計算して懐と相談の日々。
で、今春は大きいものを3っつ予定。だけど周りの皆が偉くヤッキになっていて、段々こっちにも日が着火しそう~。
タイヤはいつもの年ほど必要無がく、Sタイヤ2本と少々で済みそうなのが救い。
車は4月中頃シビックを冬眠から覚まして、末に春の「十勝サーキットトライアル」にエントリし感覚戻して、春の「楽耐」に参戦。
ただ、相方が「筑波」サーキット?行っちゃうから、どうしようかなぁ~。
昨年のライバルを迎え入れるか、「男ひとり走」にするか…
と思っていたら、相方その時だけ飛行機で帯空に飛んできてくれると言うではないの。
開幕まで後焼く1ヶ月、沸く沸く~。
Posted at 2007/03/22 23:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輌 | 日記
2007年03月04日 イイね!

まっかりウィンターフェスティバル結果?速報

FAX送りましたが、送るの遅すぎて参加受理されず不参加となりました
一緒に参加し勝負しようと言ってた、るーささん御免なさい m(_ _)m

土曜日の午前中にFAX送信し、昼から担当の方に電話確認した所「2・3日前でエントリー〆切ってしまいました…良いですか?」と。実際遅く送った私が悪いわけだから、迷惑かける分けにもいかず、素直に諦めました。ダメと言ったら出れたのかな?とも思いましたが、そういうことも言えず。
コレで実際にはエントリー用紙に名前あったりしたら…あるわけないか。
でも、一説には当日エントリーで参加する人もいるという噂も…良くわかりません。
これ本当なら???です。

そんなこんなで、冬のイベントはフレッシュマントライアルにて急遽終了~冬の大会は3大会出場全て準優勝。走りも満足出来たんで、終わり良ければ全て良しと考え、春からのシーズンに向けて頭を切り替えて行こうかな。
Posted at 2007/03/04 01:29:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2007年03月02日 イイね!

人事異動が発令致しました

旭川に来て速っ8年皆さんお世話になりました
4月から9年目に突入致します(笑)またまた、宜しくお願いします。
絶対移動だと腹くくっていたんですが、蓋を開けてみると2年前にキタ~同僚(ブカ)が移動。私はこれで8年の間に4人送り出し~。
何時も通り周りに触れ回っていたのでコレから訂正に大忙し(爆)
という訳で、転勤は致しません…6月末のイベントが・・・重大だ!

さぁ予定通り今シーズンの準備に取り掛かるため、メニューを考えないと。楽し~急がし~
Posted at 2007/03/02 00:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「M-1 令和ロマンの面白さがわからん。今年のM-1イマイチ。」
何シテル?   12/22 22:06
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation