• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらのジョナのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

低燃費ッピッピー

低燃費ッピッピータイヤの違い痛感致しました。

父親の車に今年BSの「エコピア」を履かせてみました。
軽の4駆ターボに、大人3人が乗車し、実家⇔岩見沢の往復を走行。備え付けの燃費計で15.1kmからスタートしました。で、結果17.9km迄延びました。

大したものだと思いました。
実際父親も「燃費は良いみたいだ」と。
Posted at 2010/05/05 17:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年05月03日 イイね!

ハプニング…

ハプニング…今年初のジムカーナ走行に行ってきました。身体慣らしの為に。1本目良い感触の走行…と思ったら、ゴール地点で「ズリズリズリ」と聞こえてきます。πロン喰ったと思い腹下覗いたら…マフラーが朽ちて折れてる(-_-;)
仲間に手伝って頂き簡易的に補修

その後は何とか練習走行を続け、感触・タイム的にも良い感じで終了。だけど、シーズン始めだけあり、スナガワのコンディションは良くなかった~。泥だらけ。

帰り道、繋ぎに使っていた、イオンブランドの応急アルみかんがズレて、再度爆音。

急遽ファクトリーRyoに連絡し、補修作業を…写真がその完成形。マフラー部分にもかかわらず、「火気厳禁」(笑)

その後皆で宴会…有意義な一日を過ごしました。さて、マフラーどうしようか…(^_^;)
Posted at 2010/05/03 13:56:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車輌 | 日記

プロフィール

「M-1 令和ロマンの面白さがわからん。今年のM-1イマイチ。」
何シテル?   12/22 22:06
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation