• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらのジョナのブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

JAF Mate

11月号に続き、12月号の「ジャフメイト」ねた
まさか続くとは思わず…

33頁 「危険予知」から

右カーブに差し掛かっています…
正面に施設、左に駐車場、前から対向車…
このとき、あなたは何に注意しますか?



そりゃねぇ、
右側にある「山口県立自然公園」


現在の姿…



実際はJAF Mateに載っている写真とは逆の方向から撮った写真


ココで
上流階級の子に間違われて、
誘拐された様に見えた幸三郎

その他、掃除人夫、大人3人、子供8人に注意する必要があります。


こんな感じで…



まさか先月に引き続き、ジャフメイトにロケ地が…気付くワタシもワタシですが(^_^;)
Posted at 2019/11/26 21:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラック野郎 ロケ地 | 日記
2019年11月11日 イイね!

即位パレード!?

週末は関東へ。
木曜盛岡、金曜仙台出張から帰宅後、直ぐに(19時)関東へ向けて出発。

土日は御日柄も良く、新天皇即位パレード日和になりました。

そんな訳で、ワタシは筑波サーキット「2019JAFカップジムカーナ」へ。
即位パレードには行っておりません(笑)

早朝の寒さは否めませんでしたが、第一ヒートの始まる頃には、
汗ばむ陽気。後に日差しにヤラレ掛る感じに。

完熟歩行の様子


パドック全景


パドックの様子


コースは1分10秒位のコースに2台入れで、着々と進々(すすむすすむ)

シンシアDL功誠会ロードスター


シーンWmエリアSスイフトYH


お世話になってる17番関係者
BSササキWM☆KNインテグラ


凄い車輌発見
SA4クラス
リアウィンド・ドアのステッカーで心鷲掴みに…

BSレイズDマスターランサーX


ドライバーの岡部選手に思わず話しかけました。
好き者でした。
「吠えろ!オホーツク」なんてステッカーをエボに貼ってた某氏以来。


SA1クラスは、動画録っていた為、写真は流石にムリ。
そこはzekiがきっと…

ケータリングは、カレーに豚汁、味噌田楽蒟蒻、HOTコーヒー。
カレー・豚汁は肉が惜しみなく入っていた感じから、
恐らく「上根商事」様が一枚噛んでいるのではないかと。

さて結果…
PN2クラスはアナ駆動選手が見事チャンピオン


SA1クラスはO武選手がブッチギリ優勝

我がADO伝説先生は準優勝。
昨年に続き2連勝もカッコイイな、と思っていましたが、そうは簡単にはね。

おまけ…(笑)


チーム対抗戦は東北が優勝旗を貰ったとか。
準優勝は島国チーム(北海道・四国・九州)
そしてそして無事に終了。

最後は地獄の帰路がお待ちかね。
流石に片道500kmは遠いと痛感。
まだ競技車じゃないだけ良いですが。
300kmはワタシが運転しましたが、残り200kmはみっちマンが。
ザックリ実燃費は22.5km/L
自動車専用道が1/3を占めている状況を考えると、良い結果でした。

3月の関東遠征は1人の予定なので、交通機関だな。
Posted at 2019/11/11 22:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年11月08日 イイね!

2019年 JAFカップ オールジャパン ジムカーナ

waka7さんチョイと拝借


週末ちょっと筑波サーキット迄、遠征。
今年初で最後の全日本ジムカーナ…手伝い(笑)。
昨年のJAFカップ以来の方々も多数。
よろしくお願いします。
Posted at 2019/11/08 00:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年11月05日 イイね!

遠出な日々

週末土曜はみっちマンからの希望で、古巣・山形のコストコに買い出しに。
山形が意外と燃料安くて給油。帰り道は燃費Specialに特化し走行。






日曜日は新協和カートランドで開催されていた、
OneDayジムカーナに行き、走りもせずにサツマイモ買いに走り、
焼き芋作って食べてました(笑)




月曜は一関で開催のオートテストを横目に、
ロケ地の写真撮りに行こうかと思っていましたが、
週末に向けて、車のメンテする事に変更。

そんで週末は…筑波サーキットへ。
「2019年JAFカップ オールジャパン ジムカーナ」
昨年は北海道大会で、出るクラスがあった事もあり参加でしたが、
今回はイツも通り、SA1クラス「ADO伝説」EK9のお手伝い。
片道500km行程…遠いな。

今月は土日祝だけで2,000km以上の走行は確実。
給油は100Lコース確定。
Posted at 2019/11/05 21:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「M-1 令和ロマンの面白さがわからん。今年のM-1イマイチ。」
何シテル?   12/22 22:06
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation