• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快傑!ズビートのブログ一覧

2024年12月14日 イイね!

スポーツタイプの自動変速機

スポーツタイプの自動変速機明日受取りのコペンの銀さん。
♪ It's 4速automatic ♪


私も以前はスポーツタイプはMT!👊という考えでした。
しかしCR-Zさんで自動変速機を体験してからはコレもアリだよね〜😊と思うようになりました。


ウチにはMTコペンさん🐇も居てはるので、単に乗り比べたいというのもありましたが…。


まずATはかなりお安いですし、実車を見ると安価で程度の良い個体が多かったのも決め手でした。


やっぱりビートさんが居てはるので、他のMT車に食指が動かないのかもしれません。

車乗り出しから35年。
AE86もNA6CEもEA11RもMTで所有しましたがMTミッションのシフトフィーリング、ギア比、クラッチ操作の総合でビートさんのMTを超える楽しさにまだ出会えていないというズビートでした。😅
Posted at 2024/12/14 11:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月06日 イイね!

因幡の白兎?が運ぶコペンな縁。

因幡の白兎?が運ぶコペンな縁。

我が家の恒例行事、親子&叔父TRG。
この秋もSロクさんにとって叔父である私の弟に親子ペン號をレンタルしました。


その数日後に弟から「GRコペンを買ったぞ〜😄」との連絡が。
やはり自分専用機が欲しくなったそうです。



そのまた少し後に家族で出雲大社へお参りしたんです。
出雲大社といえば縁結びです。
うさぎが三羽。
これってもしかしてお告げだったりして。💦


本当にそんな脈絡は全く考えに入っていなかったんですが、この度ズビートさんにもビートに加えてコペンの銀さんがやって来る事になりました。😄

やっぱり出雲大社って凄い!😆
白兎さんがご縁を運んで来てくれたんですね!🐇
と、自分で勝手に縁結びしているズビートさんでした。😅
Posted at 2024/12/06 23:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

こんにちは!ATなコペンさん。😊

こんにちは!ATなコペンさん。😊

いよいよ15万キロの足音が聞こえてきたビートさん。
ここ数年の様子ですが、オープンで楽しく走っていると年間に5,000〜6,000キロ走行しています。


2年前に息子メイン、ズビート時々運転という感じでMTコペンさんを迎え消耗を分散しようと考えたのですが、今は新たにSロクを購入した息子の通勤車となっております。




そこで既に面白さ保証付きのL880Kズビート専用機を購入しよう!となりました。
同一車種での親子TRGも出来ます。
何ならAT限定の嫁さんを乗せて家族3台TRGも。
GR.なオジコペさんを入れてコペン3台TRGも楽しいかな。
もしビートさんが事故に遭ったり、故障による長期入院の際にもオープンで楽しむ為の保険という側面もあります。


何せお小遣いレベルでの購入&維持ですので予算は限られています。
黄色と白は購入競争で敗れましたが、今日見に行った銀さんが外装の一部以外はとても良好なコンディションだったので…このコに決定しました。🎉
どんなコかはコチラを参照。
2002年式ですからアメリカの25年ルール適応もあと少し。
L880Kコペンの今後のマーケット情勢が少し楽しみですね。

今回は希望ナンバーを頼んだので納車までは半月ほどかかります。
ズビート専用コペン。(3倍速くはありません)
今後の展開に乞うご期待ください!😄
Posted at 2024/12/04 20:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月03日 イイね!

社名エンブレムは要らない?

社名エンブレムは要らない?人それぞれなのでお気に障られそうな方には先にごめんなさいしておきます。😅


我が家の白コペさん。
買った時からダイハツエンブレムが無し。


今の仕様ではOPパーツのエンブレムで所定の位置に復帰しております。


明日見に行くコペンさんも同じく無し。
しかし…。
何故エンブレムを外すのでしょう?
ダイハツさんが生み出した傑作車コペンさん。
当然Dマークは似合うと思いますけど。😃


…と言いつつ。
もし明日購入を決めたら。
折角のスッピン状態ならば前後とも現行モデルのコペンエンブレム?
ズビートさんが言えた義理ではありませんね。😅
Posted at 2024/12/03 20:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

コペンな週末。

コペンな週末。
齢三十三となるビートさん。
今まではSロクさんやコペンさんみたいな現役車的にお付合いしてきましたが、最近になって年間5〜6000km普通に走ってこれから先どうなん?という考えが出てきました。


我が家のコペンさん。
普段は息子のSロクさんが通勤で乗っています。
ビートさんとは違った味付けですが、とても良い走りをしてくれます。
またオープン走行時の開放感やキャラクターもグッド。😊




そこでビートさんの消耗を抑えつつズビート自身の充実したカーライフを実現するためにお安い系ラインで自分用コペンの導入を考えましたがこれがなかなか。💦
好条件車は商談になるまでに売約済みに。😅
今週末の妄想はティアドロップでした。🥲

また良さげなコペンさんが行ける範囲に出現したら頑張ってみようかと。
そのうえで同等費用をビートさんのリフレッシュに充てるというプランBも考えてみる事にします。
きっと近い将来のズビートさんが行動の評価者となってくれる事でしょう!🥚🐥🐓
Posted at 2024/12/02 00:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リックちん さん。クラッチの方にも同じような部品がついてますよ。」
何シテル?   08/25 16:05
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:24:17
ウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 02:04:48
窓用スタビライザー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:23:55

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation