• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快傑!ズビートのブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

【ビート】類似点【コペン】

【ビート】類似点【コペン】唐突な話題で恐縮ですが。
最近よく考えるのがビートさんとコペンさんの似ている点です。


1.オープン時の開放感

2.作り手からユーザーへのメッセージ

3.見た目のキュートさ

4.NAとターボで軽自動車界最強エンジン

動力性能的にはベクトルが違うのですが、乗ると双方共に楽しさやエンジンの主張が濃いです。
メーカーさんが両車に込めた想いや熱量が近いのかもしれない。
このフィーリングはガチスポであり「誉のSネーム」が付くS660とは少し違うイメージです。
コペンさんはビートとカプチーノの良いところ取りをした車ともいえるかな?


この秋はコペンさんとも更に仲良くなりたいと思ったりしています。😊
いよいよTRGシーズンが到来しました。
今からますます楽しみです。😄
Posted at 2024/10/07 19:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

【ビート】久々の関西舞子サンデー

【ビート】久々の関西舞子サンデー今日は珍しく書き入れ時の土曜日が公休日。
まぁここのところ外国人観光客の皆様で満室が続いており何曜日が休みでもあまり関係無い感じです。謝謝🐼


そこで本日開催の10月関西舞子サンデーに参加しようという事になりました。
珍しいサタデー開催です。
100キロチョイの道のりに高速だと片道4,000円弱かかりますので一般道です。💰
で、早速ハマるド渋滞。💦



中環から池田、宝塚を抜けてやっと快走路。
朝晩は涼しくなり、待ちに待ったオープンTRGシーズン到来!😊



会場入りの前に道の駅淡河でお昼ご飯を調達しておきます。
コスパの良い「好きなものセット」❤️



会場で先着のみん友様にお出迎えいただきました!
元ビート乗りで今はコペンさんのmamo-kjさん。
今日はシエロではなくインスパイアで来場の見てのとおりさん。
お待たせいたしました〜😅



また趣味の良さが垣間見えるMR2と880コペンにもお乗りの秋桂さん、黄ビートのれんたろーさん、エバグリZのハズキチさんと銀ビーのりたまδさんが新たにみん友さんになってくださいました。😊
お若いオーナーさんもおられますが、やはり車好きとは初めて会った気がしませんね。😆
どっぷり話し込んでご迷惑だったかな?💦


で、ハズキチさんのビートですがまさかの前後純正14インチという裏技仕様!
いや〜まだまだ発見があるものですね。
ビート以外にo+Z使いでもいらっしゃるそうでそちら方面のお話しも弾みました!


元ビート乗りで現コペンさんのmamo-kjさんは娘さんとご一緒。
思わず息子のSロクさんが幼き日の事を思い出してしまいました。😊
幼い頃からの教育はとても大事ですね!🚗
…あれ?
息子とのTRGでは美味しいものと必ず帰りに好きなトミカを一台選ばせる。
我が家の教育方針はこんなでした。😅




閉会近くまで居残ってしまいましたが帰りはルートを変えて三木から亀岡方面へ。
R372を快走!いや〜堪らん!😆
オープンカー万歳🙌



亀岡で一息。
閉幌して無事にいつもの給油ポイントまで帰りました。
幸いな事に今日もサイン会場👮には遭遇しませんでした。




ハイドラログと燃費がコチラ。
もう少し伸びると思ったんですけど。

今週も結構走ってしまいビートさんの距離が伸びる伸びる。💦
次の休みは天気ならコペンさんとも遊ぼうかと思います。
皆様も秋のTRGシーズンをご安全にお楽しみくださいませ〜!🚘
Posted at 2024/10/05 22:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

【ビート】ぼっち・ざ・やきにく!TRG

【ビート】ぼっち・ざ・やきにく!TRG健康診断に向けて一週間ほど「控えめ食生活」を送っておりましたので釈放後の今日は所謂「Cheat Day」です。
そこで三重県は松阪市にある焼肉食べ放題の「Dream Ocean」さんへGO!


気温は高めですが走っていると暑さはマシなのでビートさん出動。


往路はR163〜グリーンロード〜花街道〜R23といったコースでした。
R163は木津川市から三重県津市までのルートとしてロケーションを含めベストルートです。
のんびりと田舎道を流す良い休日。😄



三千円の食べ放題にしてはなかなかの品質。
今回はブュッフェコーナーの素麺用薬味ネギをたくさん用意してお肉と一緒にいただきました。
お肉は画像の皿盛りを3皿ほどと普段より多めに食べれました!
最低でも500gオーバーかと。✌️




復路はこの前走ったばかりですがR165〜伊賀上野〜R163です。
お気に入りのカントリーロードを厳選してのんびり帰ります。


無事にいつもの給油ポイントへ帰還。
今日は👮取締まりは見かけませんでした。😊




前回のエスコペTRGから連続の三重県。
我が家から三重県方面へは交通網が充実しておりR163.165.166に加えて名阪国道までありますのでホントTRG向きですね。
飛ばさず安全運転でE07Aをハミングさせながらの気持ち良いオープンTRGでした。
Posted at 2024/10/01 18:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

【S660】初秋のエスコペ親子TRG【コペン】

【S660】初秋のエスコペ親子TRG【コペン】

昨日のソロツーに続いて今日は休みだったSロクさんと久しぶりの親子TRGに出掛けました。
どうやら猛暑日は回避出来た様子。


走り始めたのが10時過ぎだったので最初に朝ラーへ。
この前開催されていたサイコロイベントの割引券がもう一枚あったんですよね〜✌️
来来亭さんは食べ飽きない味付けでよく利用しています。🍜


今日のコースはR166〜R165〜R163。
奈良と三重をぐるっと東向きに周回する感じです。
高見峠を過ぎたループ橋🅿️にて一休み。☕️





田舎道をのんびりと流します。
今日は昨日よりも更にオープン日和でした。👍


2台とも無事にいつもの給油地点に帰ってきました〜。


いや〜コペンさん良いですね!
ビートさんは「E07Aホンダエンジンの真髄シングルカムで!?NA64ps👊8500rpmブチ回し!全力で楽しい😆」ですがコペンさんの「軽スポ界最強エンジン!L880搭載型JB-DET様」のおかげで登坂のあるコースTRGもかなり楽です。👍
そしてSロクさん。
ホンダで「名前にS」だけあって総合力が高い!
ターボエンジンにリア195サイズのネオバを履きこなすシャシー。
ビーコペでは山坂道で勝てる気がしません。💦
これはそれぞれの個性なので優劣では無く楽しみ方の差ですね!😊



走ったコースはこんな感じ。
道も空いていての快適TRGでした。


さて、10月中頃には今秋もズビート!弟に協力してもらって恒例の「秋の我が家軽スポ3台TRG」を開催する予定です。
なかなか涼しくなりませんが今からかなり楽しみです!😄
Posted at 2024/09/24 18:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

【ビート】そろそろオープン!TRG

【ビート】そろそろオープン!TRG

今日から三連休😆天気予報の結果も上々。
秋のオープンシーズン開幕です!





いつもの変わり映えしないコースですが💦
空気が澄んでいて景色が輝いていました!✨




鯖街道で小雨に遭遇。
それ以外は良いお天気でした。
朝からオープンで外気が上がりきった14時に閉幌😱


閉幌後もビミニトップで風を感じながら。
約300kmソロツーでした。


明日も天気が良ければコペンさんやSロクさんと一緒に遊ぶ予定です。
もっと涼しくな〜れ!😊
Posted at 2024/09/23 17:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「参加受理されてました。https://tyccf.com綺羅星旧車たちの中での場違い感がちょっと心配かな。💦」
何シテル?   08/26 12:02
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:24:17
ウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 02:04:48
窓用スタビライザー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:23:55

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation