• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快傑!ズビートのブログ一覧

2024年12月16日 イイね!

2日目はファーストステップ

2日目はファーストステップ昨日乗り出しとなった銀さん。
初日からアレコレとございましたが。💦
2日目の今日は朝から細かいコトをしておりました。


まずはエアクリの交換。
車検受け渡しでしたがヘッドのオイル滲みからも予測出来たこの汚れ。😅
使い古しですが吸い口が拡大されているDスポーツ製に交換しました。


お次は親子ペン號と同じクロームメッキエンブレムを装着。
ノッペラボーとはオサラバです。👋👻👋


窓周りのゴムパーツにシュッとひと吹き。
元気なうちにケアして長持ちさせねば。😊


トランクからのガタピシ音低減パーツを。


親子ペン號に最初についていたトヨタのショートアンテナに交換。
純正の長いタイプもイイ感じでしたが、洗車など手入れの際に少し気になるので。


厨二病ライクなデザインのルームミラーを除去。
「我が名はダークフレイムマスター!闇の炎に抱かれて消えろ!」🔥😈🔥


今さらながらエアコンのテスト。
…寒い🥶


ドリホルはここら辺かな?
また変更するかもです。


リアのウィンドディフレクターを除去。
というか、汚れの拭き取り時に左上端のプラスチック部品が折れました〜🫢
紫外線の影響なのかな。☀️


怪我の功名とも言えますが。
おかげで視界スッキリなうえにコペン車室内にとって貴重な収納スペースが爆誕!㊗️
それにリア窓の拭き作業も簡単になります。


オーディオやスマホはこんな感じ。
このオーディオでは専用アプリでないとiPhoneからの再生が出来ないのは少々面倒な気が。


昼からは少しオープンで走ってきました。
リアクォーターウィンドを上げると寒さが少しマシになります。
リアのディフレクターは無くても大丈夫かな?


とはいえ寒い事には変わりなく、親子ペン號のシートヒーターが有ればな〜と思いながら帰途につきました。
帰宅後は月極駐車場の一台追加手続きと晩ご飯作り。
ささっさと終わらせて本日ラストの用事へ。



ご近所のみんトモさんであるフジビーさんと待ち合わせてシャレードデトマソ(二代目)純正ホイールを受取りました。
4本とも銀さんに積載出来ました!
只今カーショップさんはスタッドレス商戦で大忙しなので、実際にコペンサイズのタイヤを組んで装着するのは来春でしょうか。🐲🚘🐍

連休2日目もあっという間に終了。
最終日の明日はSロクさんに協力してもらい、大阪の車屋さんに預けている親子ペン號を回収しに行きます。
帰り道は初のダブルコペンTRG。🚘🚘
どんな一日になるか楽しみです!😊
Posted at 2024/12/16 22:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

よろしくね!銀さん😅

よろしくね!銀さん😅今日はコペンの銀さんを受取りに大阪は藤井寺まで行ってきました。



車検証より。
前回はよく見ていなかったのですが車台番号が三桁中頃とかなり若かったんですね。
また前回の車検からはあまり乗ってもらえなかったようです。
整備記録簿を見ると…。
群馬で登録→すぐに山口→その次に愛媛という事でズビートは4オーナー目みたいです。


ルンルン気分で帰路につきましたが、走っていると外気モードでオイル臭が💦
5万キロで安心してましたがヘッドガスケットに滲みあり。
しかしながら今回は保証無し車でした。🥲
まぁ年式を考えると仕方ないですね。😅



早速いつものダイハツさんで正月明けの入庫予約をしてきました。



やれやれ😅と帰宅すると…。
ブレーキ灯が消えてませ〜ん💦
アレ?アレやんか!😅
つい最近、コペンなみんトモさんもブログネタにされていたブレーキスイッチストッパーの破損です。😅
これはビートさんでもありましたので悩む事なく原因判明。
すぐにダイハツさんへUターン🚗
部品はお店に在庫があったそうで事なきを得ました。
もし本当に普通のユーザーさんが銀さんを買っていたらと思うと、銀さんはズビートの所へ来て良かったと思います。😊
車屋さんはラッキーでしたね。🎯


と、やっちまった感があるかというとそれだけではなく。
我が家のもう一台、125,000キロMTな白コペさん🐇と比べると…。
ボディはしっかり。
コペン名物ガタピシ音がまだマシ。
足まわりもしっかり。
エンジンマウント揺れ気にならず。
変なシフトショック無し。
塗装面がまだ綺麗め。
モール類やウェザーストリップも若い。
など良い点もたくさん有りました。

という事で初日からブログネタをいくつか提供してくれた主人想いの銀さん。😅
明日もちょこっとした事からやっていこうと思います!
Posted at 2024/12/15 18:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

スポーツタイプの自動変速機

スポーツタイプの自動変速機明日受取りのコペンの銀さん。
♪ It's 4速automatic ♪


私も以前はスポーツタイプはMT!👊という考えでした。
しかしCR-Zさんで自動変速機を体験してからはコレもアリだよね〜😊と思うようになりました。


ウチにはMTコペンさん🐇も居てはるので、単に乗り比べたいというのもありましたが…。


まずATはかなりお安いですし、実車を見ると安価で程度の良い個体が多かったのも決め手でした。


やっぱりビートさんが居てはるので、他のMT車に食指が動かないのかもしれません。

車乗り出しから35年。
AE86もNA6CEもEA11RもMTで所有しましたがMTミッションのシフトフィーリング、ギア比、クラッチ操作の総合でビートさんのMTを超える楽しさにまだ出会えていないというズビートでした。😅
Posted at 2024/12/14 11:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月06日 イイね!

因幡の白兎?が運ぶコペンな縁。

因幡の白兎?が運ぶコペンな縁。

我が家の恒例行事、親子&叔父TRG。
この秋もSロクさんにとって叔父である私の弟に親子ペン號をレンタルしました。


その数日後に弟から「GRコペンを買ったぞ〜😄」との連絡が。
やはり自分専用機が欲しくなったそうです。



そのまた少し後に家族で出雲大社へお参りしたんです。
出雲大社といえば縁結びです。
うさぎが三羽。
これってもしかしてお告げだったりして。💦


本当にそんな脈絡は全く考えに入っていなかったんですが、この度ズビートさんにもビートに加えてコペンの銀さんがやって来る事になりました。😄

やっぱり出雲大社って凄い!😆
白兎さんがご縁を運んで来てくれたんですね!🐇
と、自分で勝手に縁結びしているズビートさんでした。😅
Posted at 2024/12/06 23:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

こんにちは!ATなコペンさん。😊

こんにちは!ATなコペンさん。😊

いよいよ15万キロの足音が聞こえてきたビートさん。
ここ数年の様子ですが、オープンで楽しく走っていると年間に5,000〜6,000キロ走行しています。


2年前に息子メイン、ズビート時々運転という感じでMTコペンさんを迎え消耗を分散しようと考えたのですが、今は新たにSロクを購入した息子の通勤車となっております。




そこで既に面白さ保証付きのL880Kズビート専用機を購入しよう!となりました。
同一車種での親子TRGも出来ます。
何ならAT限定の嫁さんを乗せて家族3台TRGも。
GR.なオジコペさんを入れてコペン3台TRGも楽しいかな。
もしビートさんが事故に遭ったり、故障による長期入院の際にもオープンで楽しむ為の保険という側面もあります。


何せお小遣いレベルでの購入&維持ですので予算は限られています。
黄色と白は購入競争で敗れましたが、今日見に行った銀さんが外装の一部以外はとても良好なコンディションだったので…このコに決定しました。🎉
どんなコかはコチラを参照。
2002年式ですからアメリカの25年ルール適応もあと少し。
L880Kコペンの今後のマーケット情勢が少し楽しみですね。

今回は希望ナンバーを頼んだので納車までは半月ほどかかります。
ズビート専用コペン。(3倍速くはありません)
今後の展開に乞うご期待ください!😄
Posted at 2024/12/04 20:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も奈良公園の中をJDM通勤。毎度の事ながら、インターナショナルゲストからの熱い視線👀が😅」
何シテル?   11/21 12:38
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車好き万博! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 10:18:29
天理やまのべクラシックカーフェスを見学して来ました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 17:46:16
クラシックカーフェスに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 17:37:40

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation