• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快傑!ズビートのブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

【S660】秋の【ビート】鯖周山TRG【コペン】

【S660】秋の【ビート】鯖周山TRG【コペン】今日は本当はビートパラダイスというイベントに参加する予定だったのですが、どうしてもSロクさんandビートさんでの親子TRGに出かけたくなり、せっかくだし、コペンさんも一緒に!と相成りました。

ただコペンさんは無人運転が出来ません笑ので、頼もしい助っ人に来てもらいました。
この人、私の双子の弟です。
1日保険に加入してのコペンドライブ。有難うございます♪

さて「こんなサービス、滅多にしないんだからねっ!」といったシェリルなノリで気分良く出発進行。
最初にカフェセブンさんへ。
ママさんに「S660が来たらビートと一緒に参ります。」とお約束してましたので、サプライズでコペンさんも含め訪問。
早速facebookにもアップしてくださいました。😊
また、ズビートさんの作者様に偶然にもお会いし、ハンネの使用許可をいただく事が出来ました。✌️
ズビートさんの名に恥じぬような行動を心がけたい思います。

今日は琵琶湖大橋を渡り、鯖街道から周山街道へと秋の里山探訪といったコースです。
伊賀上野まで進み、307〜422を抜けて道の駅草津へ到着。
トイレへ💦早く💦な状況でしたが一般駐車場はいっぱいだったので、一台も駐車されていなかった大型車枠を三台で一枠だけ5分ほどお借りしました。働くドライバー様のために⚠️平日はダメ。ゼッタイ⚠️
おかげ様で、なんとか尊厳を損なわずに済みました。

そこから道の駅朽木へ行きましたが、ここもいっぱい。😅
向かいのローソンで弁当を買ってバスロータリーのベンチで昼食といたしました。

街道を順調に進んで道の駅名田庄に到着。
一緒に入ったS660さんがいらっしゃったのですが、何故か出て行かれました。💦
全く心あたりがないのですが、何かご無礼があったのならお許しくださいませ。

その後は道の駅京北でラストストップし、周山街道名物の出口渋滞はあったものの、無事にいつものプラントさんまで帰還出来ました。

気になる燃費はコチラ。
う〜ん、ビートさん調子悪い?
最高記録のリッター25キロにこだわりすぎでしょうか?
最近はコペンさんやSロクさんにも負けっぱなし。💦

さて、ゲストを迎えたこの「我が家の3台TRG」。
ことのほか面白かったので、また計画しようかと思います。
ずーっと先頭引き役ってのは少し大変ですが、息子には山坂道での走行ラインを真後ろで学んでもらい、ゲストさんには楽しんでもらい、と。なかなかやり甲斐があります。😄

深まる秋。
ベストシーズンは刻々と過ぎて行きます。
12日の関西舞子サンデー。
参加したいけど、風光明媚を求めてTRGにも行きたいな〜。どないしましょ?😅



Posted at 2023/11/04 20:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝は琵琶湖の「おはイベント」に参加しようと思ってましたが事のほか涼しく琵琶イチ風TRG中。」
何シテル?   06/29 12:04
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    123 4
567 89 1011
1213141516 1718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:24:17
ウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 02:04:48
窓用スタビライザー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:23:55

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation