• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快傑!ズビートのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

【ホンダビート】GW先取り新緑TRG

【ホンダビート】GW先取り新緑TRG今月の勤務。
まだ幼い子供がいる部下にGW中の休みを譲り、五十路のズビートさんは本日早めの先取りレジャー日となりました。


ついこの前まで桜を求めて走っていましたが、季節の移り変わりは早いもので家の前のツツジがちらほら咲いてます。


家を出るまでノーアイデアでしたが何となくR162通称「周山街道」を走ってみる事に。
京都市内のカオスをなるべく回避すべく国道十条から西大路五条へ。
いつものパターンで進みます。


制限プラス10くらいでのんびり北上。
それでも後続車が行きたがります。
ど〜ぞお先に。


周山街道といえば美山にある「レストラン芦生」さん。



どこか懐かしい。
味のある昭和空間。


名物はこちらの唐揚げ。
サクサクでジューシー。奥深い旨み。やっぱコレ!
前回訪問時は無念の「臨時休業」でしたので美味さひとしお。
赤ダシの味噌汁も旨いんですよね〜。😋
女将さんご馳走様でした。




山々の新緑。
芽吹のむせるような薫りの時期は過ぎ、澄んだ空気を肺に染み渡らせるオープンTRG。
堪りまへんな〜😆


周山街道から高島へ。
メタセコイヤ並木の新緑が感動的な美しさ。


こちらは夏場のメタセコイヤ。
ワサワサしていて新緑の方が魅力的に見えます。


ビートさんもご一緒に。


ここにも「アノベンチ」


帰り道は湖岸道路を南下。


琵琶湖大橋を渡るいつものパターン。


今日も無事に給油ポイントまで帰ってきました〜。


走ったルートです。
食事以外は殆ど走りっぱなし300km弱TRGでした。
自分のペースで走れるソロTRGならではの走り方かと。💦
毎度お馴染み今回の燃費はコチラ。
普通に走った割には良い数字かと。
ハイブリッド走法が身についてきたのかな?

ただでさえ楽しいビートさんとのドライブで天候は素晴らしいコンディション。
今日は「もっともっと走っていたい」と思った一日でした!
Posted at 2024/04/25 19:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここ最近イベント参加をはじめ、車活の事ばかり考えていたので通勤では「普通」に癒される気分です😊」
何シテル?   10/15 14:09
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2345 6
7 8910111213
14 151617181920
21 222324 252627
282930    

リンク・クリップ

天理やまのべクラシックカーフェスを見学して来ました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 17:46:16
クラシックカーフェスに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 17:37:40
[ダイハツ コペン] 純正シート ローポジ加工 スポンジ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:32:51

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation