• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快傑!ズビートのブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

⚠️酷道調査⚠️

⚠️酷道調査⚠️次の祝日振替日(11月24日)にみんトモさんとTRGに出かけるのですが、「ここを通るとかなりショートカット」の区間を事前に実踏してみました。


その界隈では有名な国道368号線です。
奈良と三重を結ぶ路線はいくつかありますが難関ルートのひとつかと💦



今日の相棒は久しぶりの乗車となるMTな親子ペン號です。



幌開速度は銀さんより少し早いです👍
レザーパッケージなのでヒートシーターが有難いですね。




R163からグリーンロードを南下。
R166に入り「道の駅茶倉駅」で酷道チャレンジ前に一休み。
ここまでは開幌で楽しめました。


見るからにヤバそうな線形💦
でもここまで来たら腹を括って😤スタート!





…なかなかの酷道ぶり💦
以前に奈良県側から入った時は、そこまでとは思わなかったんですが😅
この険しさながら奈良県側からの車と5台ほどすれ違いました。
三重県側からは登りになるので対向車が勢いよく下って来ないかと神経を使います。




峠を登りきると廃村がお出迎え。
かつて本伊勢街道として旅人を出迎えた宿場の名残を残しています。
風情はありますが仲間連れで難易度の高いこのルートは厳しそうです😱




酷道チャレンジは何とかクリア😅
降りてきて「道の駅美杉」で一休み☕️
さて。
この酷道区間ですが、難易度は高めなものの奈良県側から入ってソロで走るのなら面白いルートかと思います。
あ!もし行かれるならば、自己責任でヨロシクです🙏




その後は白い三連星のバトルを後から眺めたりしながら、榛原〜針〜木津川市へと見知ったルートで帰りました。

久しぶりにドライブした親子ペン號。
全域でJB-DETの実力をしっかり引き出すMTの気持ち良い走りっぷりに感心しました。
また、5速2,000回転の有用性がTRG燃費においてかなり効いていると思います。
同じ880コペンでもミッションの違いでキャラクターが変わる事をあらためて興味深く感じた1日でした😄
Posted at 2025/11/18 17:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「人も車もいっぱいですが、穏やかで良い連休ですね♨️😊♨️」
何シテル?   11/23 14:21
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 121314 15
1617 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車好き万博! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 10:18:29
天理やまのべクラシックカーフェスを見学して来ました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 17:46:16
クラシックカーフェスに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 17:37:40

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation