
※旅ブログ要素を追記しました。
ミートザビートを楽しんだ後、神奈川県伊勢原市まで移動し宿泊しました。
その夜は動画を見返してアレな気分になりましたが、気持ちを切り替える事に。
翌日は朝からソロツーリングです。
伊勢原市から熱海への海岸線、そこから山越えで沼津へ。
富士山が綺麗だといいなと思いつつ「煌めきの丘」まで登りました。
予備知識がなかったのですが、なかなかのプチ酷道。
路面も決して良くありませんので、昨日の漢気サウンドさんなら登れないかもです。笑
いや、もう話題を引っ張ったら可哀想ですよね。反省
そんな私をどう思ったのか、到着時には雲に隠れていた富士山様の大サービスショットがこちら💁♂️

素直に感動しました。
地元の人たちはこんな素晴らしい景色を見ながら暮らしてるんですね!羨ましいです😄
いい眺めを見せてもらい、昨日の分は取り返しました✌️
お昼ごはんには、沼津まで来てるし海鮮モノでもと思っていたんですけど、富士山に夢中になってしまい時間的に良店に行けない感じになってしまいました💧


で、営業で静岡を周る時によく利用するお店へ。
8番ラーメン的な地元展開チェーンで、ご当地名産食材という訳ではありませんが、プラベで食べるのもまた格別な味噌ラーメンはなかなかオツな味でした。😄
それから帰宅途上で、早速オイル交換。

ENEOSで高い方の5w30です。
交換後ははっきりとした体感がありましたよ。
で、今回のロングランのMVPは、やはりこちら。

広島のスカコン職人、山🤐さんが修理の間に貸してくれた代車ならぬ代スカコンです。
これが無かったら二泊三日の道中1,500kmはキツかったかな?🤐田さん、本当にありがとうございます!
そして燃費ですが、以前にミートザビートへ行った時より、かなり改善。


20キロ超えが、茂木〜沼津までの燃費。
19キロの方が、沼津〜名阪中瀬までの燃費です。
帰り道はかなりMTREC領域で走っていましたが、やはり歳なんでしょうか?自分で思っているほど踏んでないようです。笑
さて、色々あったミートザビートでしたが、とても充実した良い内容でございました。
運営御一同の皆様には、参加者一同を勝手に代表いたしまして、厚く御礼申し上げますとともに、貴会の益々のご発展を心よりお祈りします。💮
追伸
今回の事で、ミートザビートに対しての悪影響が出ない事も祈っております。
Posted at 2021/12/01 01:30:48 | |
トラックバック(0) | 日記