• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月17日

オートテスト、現場でコンニチハ編。

オートテストは午後からでしたので(午前中はジムカーナ)、
現場へ向かう前に朝昼兼用を調達。

よいとまけで有名な【三星】の、【笹寿し】。
鯛と鮭のバッテラっぽい、お寿司です。


いたーだきーますっ


甘酸っぱいレモンの端切れが鮭寿司の上にのっていて、
さっぱり食べられます。
友人が言うには、昔っからあるらしいんですけど
ワタシははじめて。でも、おいしいね。

ただ、この笹寿し、どうも
大きなお店(直営店?)でしか売られていない模様。。。



おまえは遠足に来たんかーっ↓

モタスポなめんなよって言われそうですが、
変な話、旭川からモタスポしにいくってことは
何処行ったって距離もあるから、遠足になっちゃうんです。
千歳だって十勝だって砂川だって、正直
こういうイベントで出掛けるとなると、早朝まだ寒い時間に出発ですから。

なので、現場でつまめるお菓子や飲み物も必須だったりします。
いや、ホントの話。



現場では、お久し振りな方もいらっしゃったり、
はじめましてな方もいらっしゃったり。
おしゃべりに夢中になってたんで、写真が殆どないのはお許しを。



●常勝コンビなCX-7のおにーさん&まっくろデミオのおにーさん

コンニチハ、どうもおひさしぶりでーす(^○^)ノ
色々お話をうかがっていると、実は過去にサーキットやってたとかジムカーナやってたとかダートやってたとかラリーやってたとかという経験は
意外なことに、【全く無い】そうです。
これはホントに意外でした。

んで、デミオのおにーさんは
【若い頃は街でヤンチャしていましたよー】


おっと、ちょっと待て。
これって、一歩解釈を間違うと



歓楽街でヤンチャこいてましたという意味になってしまうのでは(危険



…3人で大笑いしてしまいましたが、お二人とも
モタスポ経験がオートテストのみというお話でした。



●ZC33Sの黄色いスイスポなおにーさん

同じ管轄のナンバー且つ隣に停めてあったので、思わず声をかけてしまいました。
どーもはじめまして~よろしくおねがいいたします~(^○^)

コドラは何度かあるということでしたが、
ドライバーとして出るのははじめてだそうで。
なんだか応援にいらした御夫婦からプレッシャー掛けられていたようでしたが、
実際の走行では、そんなの屁とも思わないほどのいい走りをされていました。

気さくな感じのおにーさんで、はじめましてとは思えないほど
楽しくお喋りさせていただきましたー。



●青いZC31S&ZC33Sの超有名な御夫婦

北海道のスイフト乗りでは一番有名な御夫婦かと。
どうもお久しぶりですー、って2月以来か(^○^)

オヨメサンのほうがスイフトラブラブで、おかわり3台目?らしく。
今回はダンナサンがZC33S、オヨメサンがくまモンちゃん仕様のレプリカZC31Sで颯爽と走っていました。
こういう御夫婦、なんかいいね。憧れます(^○^)



●GoPro仕様のZC32S&N-Vanな御夫婦

この御夫婦は、クルマは何度か見たことあるのですが
ぬしーを見たことがなくて、まともにお喋りするのははじめてでした。
なので、実質的にははじめまして~。

ここも御夫婦でZC32S(ダンナサンは黄色、オヨメサンは青)だったそうで。
ただ、ラリーもされているようですから、GoPro仕様のスイスポはもう手放す事が決定していて、譲り先も決まっているんだとか。
結構いい具合に弄ってあったので、なんだか勿体無いです。

ダンナサンの黄色いN-Van(なんと6MT)も可愛かったなー。

にしても、終わってから稚内まで帰るとか帰ったとか!!
終わったの5時過ぎでしたから、ほぼほぼ苫小牧に近い千歳から稚内まで…
一体何時間掛かったんだろう。。。
今度お会いした際に、是が非とも聞いてみたいものです。



●スピアーノとうさちゃんはカムフラージュだったおねーさん

スピアーノに、かわいいうさちゃんのぬいぐるみが(^○^)かわいいー♪
と、しげしげ見ていたのですが、実はカムフラージュだったというオチ。
グル~ミ~のパーカーを羽織っていましたので、キャラもの好きとみました(  ̄▽ ̄)
ラパン、スピアーノを3台乗り継いでいるという、うさちゃんマイスター?

このおねーさんも、2台持ちらしくて
もう1台は?と聞いてみたら、なんとランエボ((( ;゚Д゚)))ナンデスッテ
しかもエボ5((( ;゚Д゚)))ゼッタイタダモンジャネェ
ワタシのようなユルいクルマ2台持ちとは、訳が違うようです。


そうかあのかわいいうさちゃんのぬいぬいも実はカムフラージュだったのか


…オートマチックとは思えないほどの、アグレッシブな走りをされていました。
やっぱりランエボ乗りだけあるー♪かっこええ。


ということで、ごく一部を抜粋させていただきましたが
お陰様で退屈せず、とっても楽しい時間を過ごせました(^○^)



ワタシは今回ビリでしたけど(笑)、今年一年はリハビリの一年と思うようにして
次回以降、がんばりまーす。




ジムカーナ部隊な方、こんな事をされていました↓

人がいる!?
と思ったのですが、残念ながら?ツナギだけでした(良かったー



現場でお会いしたみなさん、ホントにありがとうございましたー♪
また宜しくお願い致しますネ(^○^)



次回は、あの方が登場してくる番外編を。



ブログ一覧 | Moteur competition | クルマ
Posted at 2019/04/17 20:55:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サラッと乗れたら、カッコいい。→https://www.facebook.com/share/p/5nU5SGpyGiFoCnei/
何シテル?   06/21 21:39
(”・ー・)Bienvenue/Ben arrivato! ●ザックリこんなヤツです 北海道でヒッソリと初代並行twingoと、絶版車Musaと、ステルス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通勤路と昼ごはん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 06:44:15
ハイソカー好きさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 16:29:42
ハイソカー好きさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 16:29:42

愛車一覧

ランチア ムーザ 槍と盾持ったブラック女神 (ランチア ムーザ)
2011 ph2 LANCIA Musa Poltrona Frau。 Musaの由 ...
ルノー トゥインゴ カメと呼ばれたり、ピクルスと呼ばれたり。 (ルノー トゥインゴ)
初代の(シカモ日本導入前の並行輸入)ルノートゥインゴに乗っています。 たぶん、恐らく、い ...
輸入車その他 その他 しもべ(ピーターラビット) (輸入車その他 その他)
しもべ(?)の、ピーターラビットです。 イギリス生まれなのに、日本のアパレルブランドであ ...
プジョー その他 主幹(ヴィクトルくん) (プジョー その他)
元々しもべ(?)だったのですが、いつの間にか主幹になっていた プジョーライオンのヴィクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation