• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月26日

山梨県に行きまくった結果・・・



昨年の末からこれまで、毎週1回以上は山梨県に行っています。正確には長野県に行く途中で山梨県を通過しています。

何故なら冬だからです。スノボをしに毎週長野県の雪山へお出かけしています。

雪山へ行く道中、ハイドラを起動しているのですが、こんなことになりました。






・・



・・・






チェックポイントがテリトリーになった証、青丸が7つ並んでいます( *´艸`)

場所は山梨県の南部町~身延町です。

僕が住んでいる静岡市から山梨県を通過して長野県に行く際、僕は県道10号を通って行きます。
この県道10号はJR身延線と並走しているため駅のチェックポイントがたくさんあるのです。そしてまたローカルな路線なこともあって、テリトリーをめぐるライバルがいなく、穴場スポットです。もはやもう身延線は僕のものなわけです( *´艸`)


ハイドラでは、住んでるところや活動圏内の環境によってテリトリーをゲットできる難易度は様々です。そういえば皆さんのテリトリー状況は全く知らないので、今回僕がアップした画像が凄いのかどうかはよくわからないですw

皆さんはいくつテリトリーをお持ちですか?
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/01/26 22:02:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

またまた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年1月26日 22:47
テリトリー…45個ですが、それがナニか( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年1月26日 23:44
Σ(・口・)!
よくわからないです…
いったいどうしたらそんなことに 笑!
僕何は8個なんでまだまだですね(´ω`)
2016年1月27日 4:07
私は7個で落ち着いてます。
ほとんど遠征での1発モノwww
大分県別府の山奥にある遊園地(ラクテンチ)は半年経過した今もテリトリー。
コメントへの返答
2016年1月27日 17:33
山奥に遊園地があるんですかーΣ(・口・)!
きっと相当穴場なんですね 笑

遠征して穴場狙いもいいですね(〃艸〃)
2016年1月27日 21:59
気付いてましたよ〜
何せ画像の一番上の青は、それまで私のテリトリーでしたから(笑)
最近は仕事で付近に行く事がなくなったので、奪還は難しそうです(ー ー;)
コメントへの返答
2016年1月27日 22:59
気付かれてましたかー 笑!

まさかテリトリー奪ってたんですね(〃艸〃)

春までは週1以上でテリトリーポイントゲットしてくんで、今後も奪還されないように頑張らないと(*´∀`*)

プロフィール

「イベント:【i-DMs】2022 Be a driver.なトロフィー争奪戦 http://cvw.jp/b/2399064/46562209/
何シテル?   11/25 21:14
旅好きなドライブ好きです 目的もなくひたすら遠くに行くのも好きですが最近は大人になったのか予定を立てて遠くに行くのも好きですw 旅といえば道の駅。道...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【簡易版】ボデー剛性を高める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 21:30:40

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
たまたま見かけたシグネチャースタイルのCX-30に一目惚れ。 厳ついよりも美しいSUV ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
インテグラから乗り換えのクルマです 最初はインテグラと違って全然パワーが無い、ステアリ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
社会人になり最初に購入したクルマです。 刺激的なエンジン、走りに特化した足回り、スポー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
運転を楽しみたい!MTが欲しい!そして実用性も欲しいということで考えたところアクセラを購 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation