• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

K'sの【公道では死ぬな!涙のチャンピオン・プラグのレース・エンジニアとの対談! 】

K'sの【公道では死ぬな!涙のチャンピオン・プラグのレース・エンジニアとの対談! 】
皆さん、こんにちは!

前回のブログ
で、ケミカルで エンジンシリンダー内のカーボンを落とせるかを
ファイバースコープで確認したり、
中古と新品ののイリジウムプラグの火花を比較したりしました。


その流れもあってか、
【CHAMPION Japan】のレース担当OBがケイズのガレージでお話する機会を頂きました。

以下のYouTubeは その動画です。
深い話もあり、ぜひ、ご視聴ください ↓↓


ニューマチックバルブ
http://jfrmc.ganriki.net/zatu/pvs/pvs.htm
https://moto-ace-team.com/engine-motogp/

NGKプラグのF1プラグインタビュー
https://response.jp/article/img/2014/01/21/215427/650971.html?from=btimg


NGKはCHAMPIONの工場見学を見たことから始まった。
https://wedrive.online/8miles

深い話もあり、ぜひ、ご視聴ください ↓↓

↑参考になったと思われる方は YouuTubeのチャンネル登録をお願いいたします。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2019/08/10 08:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

0728 🌅💩△🍱△🥛🥛◎
どどまいやさん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

ロゼッタ・ストーン
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年8月10日 9:34
ケイズさん、おはようございます。
レース前のブログ作成おつかれさまでした。


レースエンジニアのこころの思いを知ることができました。
1994年にまさかの、まさかの、まさかの事故で亡くなったレースドライバーを思いだしました。


本ブログのタイトル、「公道では死ぬな!」にケイズさんの思いも伝わってきました。


私の愛車のスパークプラグ、経年のためディーラーで8,100円で交換することにしました。
DIYでは工具が必要だし、無謀!!
情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2019年8月10日 9:37
@デミオマンさん、いつもコメントありがとうございます。

今回、自分のことを「プラグ屋」と言い切る方に来て頂だきまして、深いお話を伺えました。
タイトルの通り、エピソードをお聞きした時、
僕としては武勇伝が出てくるのかな??と思ってましたが、
レースでの悲しい事故と、 一般には 怪我なく(ましてや、亡くなることなく)モータースポーツを楽しんで欲しいという お話が最初に口に出てきたことに、感動してしまいました。。
2019年8月10日 10:03
昔 車の整備士をしていた時はプラグのターミナルナット増し締め忘れるなと教わりました。
2サイクル車も多く走っていて、カブリでエンジンがかからないとか、雨でリークして調子が悪いなどの修理が多くありました。
コメントへの返答
2019年8月10日 10:17
@チョンバ師匠、コメントありがとうございます。
ターミナルナットの増し締めは、整備士の間では常識だったんですね!
今回、2-Strokeのプラグカブリ性も、メーカー間で差があるなんて、初めて聞きました。
僕自身はNGKしか使ってこなかったので、井の中の蛙でした。。^^;
K4-GP,よろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m

プロフィール

「ケイズの【車で雪遊び!IIZUNA Snow Motor Park】
動画はYouTubeで→ https://youtu.be/Wnu2RN8bwck?si=YufRwFz3GW5KDH9w
何シテル?   12/20 08:45
ケイズです。 東京都の西のはずれ(米軍横田基地の近く)に住んでおります。 車は派手ですが、 基本はマルビ(○貧乏)系のいじりです。 諸先輩の皆様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5.1 Mod. (マツダ CX-5)
K's-jet(ケイズ・ジェット)と申します。 東京都の西のはずれ(横田基地の近く)に住 ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
娘がモトクロスをやっていました。僕は主にメカニック役です。 http://ksoffi ...
ヤマハ マリン・ジェット スーパージェット (ヤマハ マリン・ジェット)
ジャンプして 水の中に潜水艦の様に潜り込む「ジャックナイフ」という技です。 飛んでいるの ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
娘(当時、小学生3年生)と一緒にジャンプしている時の写真です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation