• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vertinのブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

乗り心地の追求に必要なのは

どっちだろう。 積極的に微小域から脚を動かすのか、それとも脚よりタイヤをつぶすのか、 シトロエンのPHCはやく乗ってみたいなあ・・・PHCじゃないけどシトロエンC3(3代目)の脚もツボだったし、微小域から足がスッスッと動くのが心地いい。 そいや新型カローラスポーツも微小域の動きが良い感じだった ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 00:01:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車両セッティング | クルマ

プロフィール

「日本人ファーストと排外主義を謳いながら駐留米軍に関してはスルーすんのね。」
何シテル?   07/20 23:20
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GRカローラ酷評される 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:41:43
GRグラベル(等速トランスファー)の構造判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:03:46
DH-2とアッシュフリーオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:44:28

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation