2015年12月31日

おはようございます\(^-^)/
大晦日!いよいよ今年も、
カウントダウンが始まりました。
今年は6月登録した「みんカラ」で
いろいろな方と、オン・ヲフで
交流することが出来ました!
ありがとうございます(*≧∀≦*)
感謝!感激!峰不二子です。
それでは、不二子の
今年の大きな変化\(^-^)/
パンパカパ~~~~ん♪
まずは大好きな薔薇作り!
5月の開花期を最後に、
水配りと施肥くらいしか、
手を加えなくなりました(T_T)
そして大好きなゴルフ

アプローチ練習場まで、
作って頑張ったゴルフ!
4年間寝ないで練習しました!
が、みんカラ登録以降、
めっきり回数が減り、
最近は卒業感すらあります。

今年の2月に、初めて車に
手を加えました。
初めはあまりにもうるさい、
タントくんの静音化が目的!

静音化にはまり始めました。
でっ その方法を検索している
うちに「みんカラ」を知り、
6月の登録に至りました。
8月にaioiさんとのプチオフで、
なんとなくカヲデに興味を持ち。

不二子のカーライフを変えた、
11月のモラージュオフ!
カヲデヲフ初参戦(*≧∀≦*)
本格的に「音」作りが、
趣味となりました!
これって先月の話ですが、
ここからの2ヶ月弱は、
めっちゃ濃厚な日々となりました!
「3兎追うものは」!って事で、
園芸もゴルフもほぼ止めて、
「イジリー」一筋となり、
大晦日を迎えております!
本日もイジリー満開っす!
みんカラの皆様
今年一年ありがとうございます。
来年も良い年でありますように!
Posted at 2015/12/31 08:51:41 | |
トラックバック(0)
2015年12月30日

TWのインストール位置を
模索しておりましたが、
テストを重ねた結果、
結局元々取り付けてた
位置の後ろあたりに決定!
Aピラー奥の仮置で、
かなり聴き込んだ後、
一気にドアミラー裏くらいで、
聴いてみた!
なるほどねと♪
妻にも手伝ってもらって、
耳位置まで持ち上げて聴いて見た。
全体の音場が上がる事はなかった。
昨日きたやんさんの指摘
通りの結果となりました!
みっちりとテストして、
気が済みました(*≧∀≦*)
設置場所決めたんで、

木工作業開始!
家事手伝い終わらず、
横浜支店さんの所への、
突撃も出来ませんでしたが、
とりあえずイジリーっす!

こやつは、
ずっとマインクラフトやっとる!

全然妄想がまとまりませんが、
なんとなくパーツ作って、
接着乾燥中\(^-^)/
前回の大失敗の反省を
元に、仮合わせを入念に
行いながら進めてるとさ♪
おしまい。
PS
妻に手伝って貰ったとき、
全然鳴ってないねって、
言われました・・・(T_T)
あまりのショックに、
漏らしそうになりました!
次なにかあった時は、
息子に手伝ってもらう事にします。
Posted at 2015/12/30 17:57:50 | |
トラックバック(0)
2015年12月29日

2日連チャンで、秋ちゃん!
コイズミ無線さんで、
ミッド二次テスト用の資材ゲット。
帰りに久々にインパルスも、
寄って来ました。
でっ

会社でまたまた机上設定した、
ミッド二次とTW一次の値。
うふっ(///∇///)
想像した音ではありませんでしたが
昨日よりは良くなった。
ような気がする・・・・・・♪
なぜこうなるのかがわかりませんが
ミッド一次のだらだら落ちから、
二次に変えた事により、
低域から中域の厚みとクリア感が
増しました。なぜ?
クロスを右寄せしたんで、
高域の厚みが増すかと思って
たんですが真逆になりました。
でっ少しシャリってます。
TWのクリア感が、シャリ感に
なってしまった。
うわっ 刺さる(T▽T)
でっ

まぁ行けるかなといった
感じなんで、TWの位置を
本格的に模索すると共に、
インストール方法の
妄想を本格的に開始!
一度やってみたかった、
耳の高さまで上げてみたい。
どうやって固定しよう?
曲線に拘りたい(*≧∀≦*)
差し替え出来る仕様にしないと
また一から作り直しになるし。
楽しい~~~~~~♪
Posted at 2015/12/29 22:17:53 | |
トラックバック(0)
2015年12月29日

やっと仕事納めっす!
お正月準備が待ってますが、
やっぱイジリーたいっす(*≧∀≦*)
でっ

二次の一次計算してみた。
だから~~~~~~~゜゜(´O`)°゜
って声が聴こえる!
とにかくやりたい年頃((///∇///)
またまた試してみよ~~~っと♪
当初掲げた、8つのする事の内の、
コンデンサとコイルを
集めるが出来てきた!
おこずかいの前借りで(T▽T)
Posted at 2015/12/29 16:18:36 | |
トラックバック(0)
2015年12月28日

間髪入れずのブログーです。
ふっふっふっ(///∇///)
不二子って天才!
机上での計算通り、
30秒でダメ出ししました(T▽T)
てへっ(///∇///)
先輩達の、「ほらほらほら」と
いう声が聴こえてきます(^^;)
何回も言っとるのにと!
不二子は期待を裏切りません(T_T)
でっ

秘密へいき~~~で、
ネットワークを照らし

過去購入品で、試したい値が
あったんで、お試し~~~~~♪
コンデンサもお取りかえ!
ミッドのハイパスとスロープ
再度見直し!
やっと、かすりっぺくらいに
なりました。
ちょい これで、
えぃじぃんぐ してみますとさ!
ちゃんちゃん(^_^)
PS

次なる施工品 着(*≧∀≦*)
Posted at 2015/12/28 23:01:45 | |
トラックバック(0)