2020年09月28日

皆様、いかがお過ごしですか♬
食欲 太郎です♬
先週末はBBQとバネレート変更♬
まずは食から www

土曜日夜のメインディッシュは
国産牛サーロインステーキ♬
まだまだ肉がありましたが、
ふち子は早々にギブアップ!
次回リベンジを誓いました www
久々に胃薬を飲みました♬

日の出が遅くなりましたね!
もちろん朝マック♬
ワタルんはハンバーガーは
パスしてました www
先日の通院で、逆流性食道炎の薬を
ゲットしました!
1日朝食後に一錠!
前夜は胃酸出し、
翌朝は胃酸止め www

そしてお昼は黒ビカリつけ麺 www
太麺が腸にダメージを与えます www

そして日曜日夜は、お寿司♬
100貫目指しました www
26貫で超ダウン⤵️
こんな感じで、ダイエットな週末でした www

いじりの方は、バネレート変更でした♬

こちらの緑から赤に変更しました!

※画像yamaさんよりお借りしました!
昼食後は筑波山で軽〜く
バネを馴染ませました♬

WSGに戻った後は、
ワタルんに能書き図面で確認!
「能書きこくなら施工して」

なので、フロントのセッティングを
初期値にリセットしました♬
そこそこ疲れました♬
この後に寿司ったわけです!
帰路で足回りの挙動は大きく変化しました!
恐らくまだ変化すると思われます!
しなやか方向に変化しましたので、
落ち着いたら減衰調整で仕上げます!
リアバネレート8kgにアップしましたが、
10kgもありかな〜といった感じです!
100kgのオーディオ機材の
影響は凄いですね www

さてさて!
今週末はどうするのか!
たじ@横浜さんにプラグ交換に引き続き
ブレーキパッド交換の手解きをお願いしました!
ブレーキパッドは法律上自分で
施工するしかありません!
自分の車は自分で交換可能で、
人がいじるには免許が、いるんですね、
面白いですね🤣
ふち子の施工より、
たじさんの施工の方が、
間違い無く確実です!
今週も暇しませんね www

62票頂戴しました♬
TOP100入り出来たようです♬
hikoR さんに撮影してもらったのが、
良かったです♬
皆様ありがとうございました😊
引き続き宜しくお願いしますm(._.)m
Posted at 2020/09/28 19:38:31 | |
トラックバック(0)
2020年09月27日

皆様、いかがお過ごしですか♬
肺 太郎です♬
いや〜!
昨日は精密検査!
肺のCT!
結果待ち!
ビビリまくり!

結果はセーフ♬
良かったです♬
これで安心してキャンプへ行けます www

出発前に着弾品あり!
久々の「開封の儀」 www

ワクワク!
ドキドキ!

リアバネレート変更用の
アジャスター!
既にパーツレビュー、整備手帳に
アップ済みです♬

ときめきながら、
茨城へ移動!
420km走って、
燃費15.1kmですので、
アライメントも致命的な狂いは無さそうです!
もう少し、足回り調整をしてからでも、
大丈夫そうです www

ガレージキャンプ会場到着!
本日はBBQが催されます♬

カスミへ買い出しへ!

買い出し後、会場作りが始まりました!

屋内なのでガスを使用!

雰囲気が出てきました!

セッティング完了!

食材や飲み物はクーラーボックスへ!
キャンプ感が出てきました www

ガレージキャンプの醍醐味は、
いじり〜を楽しみながら、
キャンプが出来ます♬

本日の作業はリアのバネレート変更!
結果としては前後共に車高調整まで
行いました!

ワタルんによる下ごしらえ♬

点火♬

本日最初のお楽しみは、
カスミで販売されている、
牛の中落ちロース

乾杯!
ふち子はノンアルで
雰囲気出しました www

そしてメインは国産牛サーロイン!

はみ出る大きさ♬

超美味しゅうございました♬

2本目!いわゆるグレープジュース www
とにかく食べました!

そして偶然発見した、
みんなのイイねランキング1位 www
一瞬だけ前回のブログが
1位になってましたwww
皆様ありがとうございます😊

ガレージキャンプの醍醐味!
いじり〜開始!
なんとか取り付けて、
飲み物買い出しの為に
近所を軽〜くテストラン!
前後共に要調整となりました!

縁もたけなわですが、
就寝の時間となりました!
車中泊目線の風景 www!
日曜日は、ハスラーにジャッキ他
工具一式積み込んで、
お山で調整しようかと話も出ました!
頭文字F計画 www

そして夜が明けました!

朝飯前に前後足回り調整しましょう!
では、後ほど(^^)
Posted at 2020/09/27 06:03:29 | |
トラックバック(0)
2020年09月25日

皆様、いかがお過ごしですか♬
遊人 太郎です♬

ふたりソロキャンプに始まり、
9月も盛り沢山でした♬
キーワードはBBQ♬

ん〜!
アメリカン www

今月初旬!
ふじ息子とふたりソロキャンプというのも
より一層美味しさが増しました!
そして先週の山梨ミステリーツアー!

もちろんBBQ♬
取れたて野菜が超美味しゅうございました♬

高級マスカットは絶品でした♬
月2回のBBQは滅多にありません!
暴飲暴食ですね!

そんな中、今月初旬の健康診断の
結果が届きました!
「要 精密検査」
やばいですね。
明日土曜日午前中通院です!
そして、午後からは!

WSGでのBBQ♬
なんじゃそりゃぁ www
めっちゃ食べようと思います!

そして、いじり〜は、
リア バネレート変更!
6kgを8kgに変更します!
ショップからも連絡が入りました!
TEINのワンオフバネは2ヶ月掛かるとの
事ですので、オーディオも積んで、
お試しでバネレートが確定したら
作ろうかと思います。
最強最速のオーディオマシンで、
榛名山のダウンヒルをトライミー!
車が出来上がる前に、
自分の身体は大丈夫なのか www
BBQとバネいじり〜!
震えるほど楽しみです♬
では、また明日(^^)
Posted at 2020/09/25 21:08:38 | |
トラックバック(0)
2020年09月23日

皆様、いかがお過ごしですか♬
ら〜めん太郎です♬
いや〜!
4連休!
もう、4日前の記憶が薄れるほど
遊びました www

金曜日の23時30分!
連休スタート www

日の出前の榛名山疾走♬

榛名湖でひと泳ぎ♬

埼玉へ南下して、
アングラオーディオオフ参加!
オーディオオフだけど、
足回りいじり〜♬
全ては音の為に♬

結局、広いガレージを
ふじっポが占拠♬
ありがとうございました😊

明けて日曜日!
ふち工房で、フロント車高調整!

田ん工房へ移動して同作業♬

日曜日夜に山梨へ移動!
目的地に到着しました!

何を思ったか、山梨から
奥多摩ワインディング経由で
埼玉の出発集合場所に一番乗り www

折り返して、奥多摩ワインディング経由で
再度山梨へ♬
なんじゃそりゃぁ www
BBQをたらふく堪能!

高級シャインマスカットも、
もういらないってほど食べました♬

帰路は「るい斗」直行!

定番の醤油!
美味しゅうございました♬

その後、何故か磯子!

みなとみらいの夜景を見ながら
帰路につきました♬

そして本日!
茨城県つくばのパワーコメリ突撃!
施工しないつもりでしたが、
施工する事に決めたので、
施工用具購入!
WSGに向かいました!

ホムセを出発したら、
ワタルんよりぱしり〜指令!
ホムセのハシゴをしました www

錆止め塗料購入♬

そしてガレージイン♬

リア バネレート変更の準備をしました♬

そして、久々に店構えをアップします!
めっちゃ空いてました♬

安定の煮干し系のツワモノ!

辛い系飯も美味しゅうございました♬

喜元門前の大通りもガラガラ!
Googleナビのおかげで、
この連休は一度も大渋滞に
はまりませんでした!

そして、WSGもガラガラ www

来週はいよいよバネ変更!
この1ヶ月半、初めて車高調いじりを
初めて、いろんな調整をmm単位で
行いました!
結論としてリアバネレート変更!
お試しバネを購入しましたので、
6kgを8kgに変更してみます!
失敗に向けてまっしぐら♬
なんじゃそりゃぁ www
ではでは、また来週♬
Posted at 2020/09/23 00:27:33 | |
トラックバック(0)
2020年09月21日

皆様、いかがお過ごしですか♬
山梨 太郎です♬
いや〜!
ミステリーツアーとはまさに♬
昨晩、山梨に向けて出発!

夜景が綺麗でしたが、
目的地の道の駅がほぼ満車なのと、
凄く寂しい♬
ので、奥多摩の方に北上して、
真夜中のワインディング!
なんじゃそりゃぁ www
途中、トンネルが怖かった www
絶対にバックミラーを見ませんでした!
山梨の目的地の道の駅を経由して、
埼玉組の出発集合場所に、
一番乗りしました www
踏み会のような絵面です♬

しんさんを助手席に乗せ、
またまた、奥多摩疾走!
は、渋滞で出来ず♬
しかも最悪な足回りで、
自分が酔いました www
そして、山梨到着!

親父狩り♬

鮎の塩焼き!
美味しゅうございました!

BBQ♬
自家製の取れたて野菜が、
美味しゅうございました♬

そして、ほうとう!
激美味しゅうございました♬

桃!

巨乳!
とにかく食べました!
初めてな美味しさ満開でした!
食後は、ほぼ不眠不休での、
山梨の峠と奥多摩往復の疲れが!
帰路では、コンビニで仮眠!
Googleナビが、過去一に近い
酷道ルートを案内!
お陰で、渋滞に全く引っかかりませんでした!
途中、ほぼ一車線の山道を走り、
宮ヶ瀬の方にでました!

るい斗直行!

安定の醤油!
からの〜!

チャーシューご飯!
とにかく走りました!
峠もふじっポ歴ダントツ一位で
走り込みました www
さてさて!
これからどうする www
追記

磯子なう!
なんじゃそりゃぁ www
Posted at 2020/09/21 21:22:41 | |
トラックバック(0)