2021年05月31日

皆様、いかがお過ごしですか♬
寿司 太郎です♬
冒頭、朝のお清めタイム!
全裸で身体を拭きまくります♬
なんじゃそりゃぁ www

すぐに汚れるリアのこの部分!
お清めしました♬

気になったので、全体的にお清めしました♬
ピッカピカになりました♬

エアコンの汚れが気になったので、
お清めしました♬
色白になりました www
他人の家のエアコンですが!

家主が起きてくる前に、
軽〜く木工作業!

R100T仮止め用の土台を作りました!
先々は2階建ての男前シリーズを
作る予定ですが、まだ設計図が書けてません!

昼飯前のホームセンター♬

目指すは配管コーナー♬

R100T仮止めも少しの間しか使用しませんが、
結局施工部材が必要です!

でっ!
ホムセ帰りにドライブスルー♬
先週食べたカレーが美味しかったので、
再チャレンジ!

吉野家牛丼、
たっぷりお肉の上に!

スパイスの効いたカレーを
ぶっかけました!
美味しゅうございました♬

さてさて!
部材の加工に入ります♬
後ほどたっぷりと整備手帳で
お届けしますが www

固定用ステーを取り付けて!

配管留め25mmを利用して!

センターバーにしっかりと固定しました!
着々と音出しに向けて、
作業を進めておりますが、
かなりローペース www
行けるのか?

ラゲッジ側のケーブルは、
電源ケーブル含めて、
繋げるだけは繋げました!
長さが決まって、
正式インストールするまでは、
ごちゃごちゃ配線のままです!
後は、スピーカーユニットに
ケーブル繋いで、ヘッドユニット周りで
完了します!

TWのスピーカーケーブル処理開始!
その他はアングラガレージで作業済み!

ここで、今更ながらの、
超絶問題点発覚!
TW裏のケーブル接続部分!
まぁ、車体に両方触れたら、
一発ショートです!

思いっきり、干渉してました♬
なんじゃそりゃぁ www
後、もう少しまで来て、
今更ながらの大問題発覚!
音だしどころではありません!
テンションだだ下がり〜 www
さぁ、どうする?
作業は来週に持ち越しです!

傷心を癒すにはやはりこれ www
メインがどん兵衛になりつつあります♬

毎度の車待ちテイクアウトですが、
駐車場は満車の店内激混み!
危険ですね〜!
ドライブスルー形式が一番安全です!

701kカロリー www
美味しゅうございました♬
最強麺伝説の始まり www

夕食後、腹をこなした後
早々にWSGを出発!
下見埼玉まわりルートでは、
BDさんと踏みさんニアミス!
踏むのか www

来週までに治るのか?
では、後ほどm(._.)m
Posted at 2021/05/31 06:42:13 | |
トラックバック(0)
2021年05月30日

皆様、いかがお過ごしですか♬
つけ麺 次郎です♬
いや〜!
早くも週末です!

木曜日に踏み会打診♬
さぁ、踏むのか!

土曜日、朝4時半出発!
どの山なのか!

おっ!
険しそうな!

んっ?
山?

えっ?

右手首!
謎の負傷!
なんじゃそりゃぁ www
拳闘士です♬
取り敢えず、腱鞘炎では無いとの事!
1週間様子見となりました。
ここ最近、腰に始まり、
肋骨、そして手首と、負傷続きです!
また禁トレ出来なくなりました♬

速攻でWSG入庫!
ご当地通院でした!
2度と通わない病院の診察券が
増えていきます www

WSGオリジナル棚が
出来上がってました♬

抜群の収納力♬
我が家にも作って欲しいです www

でっ!
お昼はWSG近くのこちら!
なんと初めて!

入ってすぐにこちらが!
ワタルんがめっちゃビックリしてました www

寄ってパチリ!

見上げてパチリ www

つけ麺 次郎しました!
美味しゅうございました♬
しばらく通いそうです!

食後はWSGに戻り、
引き続きオーディオ作業♬
サブバッテリー3機の、
プラスマイナスの向きを入れ替えました!
これでノンストレスで作業時に
マイナスケーブルを取り外せます!
そして
あっという間に夕食時!

何週連続なのか!

ライスを間違って三つ頼んでしまった!
これが余計だった!

最後、これっぽっちの肉が
腹一杯でキツかった!

だけどデザートは別腹 www
不思議ですね!

その後も、作業は続きます!

ごちゃごちゃになって来ました!
どう配線するか悩みます!

あっという間に夜食時♬
なんじゃそりゃぁ www

お約束のガレージキャンプ♬

そして、
お約束の夜明け!
さてさて!
オーディオ作業はどこまで進むか?

んっ?
包帯だと見栄えが悪いので、
バンテリンのサポーター買いましたが、
なんかもう拳闘士、痛くない♬
なんじゃそりゃぁ www
取り敢えず、今日一日安静にしておきます♬
作業はしますが www
では、後ほどm(._.)m
Posted at 2021/05/30 06:14:42 | |
トラックバック(0)
2021年05月27日

皆様、いかがお過ごしですか♬
理礼 太郎です♬

突如、着弾したチョコレート詰め合わせ♬
なんじゃそりゃぁ www

これはアンプ内部のリレー♬
知らんけど www
既に生産中止らしく、互換品も
同様との事!
50個単位で3ヶ月待ちの注文受付が
あったので、期待せずにポチっておいたら
めでたく着荷♬
すっかり忘れてました www
260円×50個=13000円
手痛い出費です www
携's激チューンアンプ待ちの間の
ノーマル仕様の予定が、
簡単箇所ではありますが、
ちちくりもんぐりしてしまいました♬
なんじゃそりゃぁ www

使えるのか www
取り敢えず1台に2個使用なので、
6個は使える!
残り44個はどうする!
まぁ、リレーは消耗品ですので、
無理矢理使いますか www

でっ!
肋骨痛めてから、3週間が経ちます!
やっとほぼ痛みが無くなりました!
そう!
ほぼ!
痛いんか〜い♬

なので、軽〜く腕立て伏せしてみました!
10回×10セット www

ちょいウェイト上げました!
スマホも持てなくなるほど、
軽めにこなしました www
またどこか痛める予感!
腰で全治4週間!
肋骨も全治4週間ですね!
次は膝がやばそう www
とにかく走ってはいけない!

腹筋マシン!
45分ほど軽めに、
禁トレしてみました♬

禁トレ1時間前に!

禁トレ30分前に!

禁トレ後すぐに!

そしてポテチョコーラ♬
なんじゃそりゃぁ www
我慢出来んかった!

思い出の写真や小物!
んっ?

赤ジャンコンデンサーが
混じってました www

さてさて!
明日はもう金曜日!
踏むのか?
え〜っと!
踏みます!
土日で音出しに漕ぎ着ける為に、
金曜日の夜中出発して、お山走って、
ガレージインですね♬
なんじゃそりゃぁ www
とにかく1週間が早い!
朝散歩したら、すぐ夜だし www

足回りの方も、
現状機材での減衰調整で
どうなるもんでも無いというのが
わかって来ましたし!
新たな足回り強化を検討中です!
外装含めて、一新したいな〜と
妄想してました!
ラッピングデザインをどうするか?
とにかく唯一無二が基本!

最強最速のオーディオマシンで
榛名山のダウンヒルをトライミー!
どんな姿で走るのか!
って、いつまでやってるのか♬
もうふじっポも2年半になろうとしてます www
では、また明日m(._.)m
Posted at 2021/05/27 21:36:53 | |
トラックバック(0)
2021年05月26日

皆様、いかがお過ごしですか♬
散歩 太郎です♬
平日の楽しみは、朝のお散歩!
毎度、変わり映えの無い風景♬

子供が小さな時は、
暇さえあれば、遊びに来てた
家近の公園!

なんかちょっぴり寂しく懐かしい!
本人のみの哀愁 www

田植え準備の耕し!
何故かトキメキます♬

オーディオ機材の取り付け案が
浮かんだので、ラフデッサン!
今週末の音出しに向けて♬
鳴るのか www

まだ写り込んでる、
ジャンクション♬

※画像引用
先週の日曜日、
撮影中を撮影されました♬
なんじゃそりゃぁ www
あっという間に、
水曜日が終わります!
これも毎度ですが、
本当に早い♬

水曜日の愛車ランキング!
75週連続トップになってしまいました。
いじってアップが楽しみなので、
飽きるまでは続きます。
申し訳ありませんm(._.)m
では、また明日!
Posted at 2021/05/26 20:37:41 | |
トラックバック(0)
2021年05月24日

皆様、いかがお過ごしですか♬
吉野 家太郎です♬

日曜日も朝早から、
ふじっポを磨き上げました!

家主が起きてくる前に、
ガレージから退散!
そして、ワタルんパパに
しっかりと「おはようございます」の
ご挨拶!
挨拶!大事です!
お会いした方はご存知でしょうが、
常に180度のお辞儀をします♬
なんじゃそりゃぁ www
んっ?
カカトンが最近ハマってるものが見える!

1kmしか使用してないそうです♬

11時から開始の千葉オフ!
まだ9時前です www

薔薇の綺麗なお庭を見ながら!

小洒落た店内で!

ブレックファースト!
夜中に焼きそば食べて、
胸焼け状態ながら、
美味しくいただきました www

11時少し前に、会場到着!
ハイドラで、ほぉちゃんが既に
到着してたので、時間前でしたが、
突撃しちゃいました♬
このような時期ですので、
失礼ながらふち子は未視聴!
お喋り限定です www

お昼は吉野家!
初めてカレーを食べましたが、
めっちゃ好みでした!
華麗 南太郎として、
過去いろんなお店でカレーを食べましたが、
トップ3に入る美味しさでした!
その後、早々に会場を後にしました。
皆様、お疲れ様でした♬
主催者のてっこさん、
お世話になりましたm(._.)m
でっ!

夕食のために、
またWSGに戻りました♬
なんじゃそりゃぁ www

www www www www www
本日は前日からの満腹倶楽部活動もあり、
控えめに60貫!
ん〜
サイドメニューが必要だな〜

www www www www www

ガレキャン出来るくらいですので
なんでも揃ってます!

超美味しゅうございました♬
なんでインスタントものは、
こんなに美味しいのでしょうか!
あちこち食べ歩いておりますが、
別格的に美味しい www

どん兵衛分が残ります www
なんとか食べました!
刺身だけ www

帰路も足回り調整というか、
確認しながら下道で帰りました!
WSGでの夕飯時の話題は、
久々に足回り系!
ど素人ながらも、
だいぶ理解して来ました!
オーディオ機材搭載しての
足回り調整は、オーディオ調整より
難しいですが、根気よく頑張ります♬

帰宅後は、車内清掃用に購入した、
Dysonクリーナーのセッティング!

やらせ画像も準備して、
パーツレビュー書いてたら、
間違ってアップしてしまいました♬

マジか!
またまた、週末は遊びまくったな〜!
Posted at 2021/05/24 07:08:45 | |
トラックバック(0)