2018年03月31日

皆様、いかがお過ごしですか♬
アイドル太郎です♬
なんじゃそりゃぁ♬
秋葉原でアイドル活動
してきました♬
続、なんじゃそりゃぁ♬

アイドル活動の前に、
朝一で肛門活動www
名付けて「門活」♬
GODハンドを持つ先生が、
いらっしゃいます\(//∇//)\
大腸検査の予約してきました♬
帰路でワタルんから電話♬
いつもと違うと気付かれました
だって、門活のすぐ後
なんだもんwww
でっ!

オルタネーターの電流計測♬

どうやっても測れません(^^;;
なんじゃそりゃぁ♬

測定は諦めて、
先日の電源強化施工を
リセットします♬

ドライブエナジーの
このコネクターへの
ケーブル接続方法がわからず
プリ〜ズを日中にアップ♬
沢山の方々から、
アドバイスをいただきました♬
ありがとございます♬

決め手は、マグロくんからの
画像でした♬
マ「ふち子!ギロチンや〜」
でっ!

リセット施工中、
アースケーブルにハンダ〜
していないのが発覚♬
春の陽気が気持ちいい施工!

やった感の気持ちの問題です♬

全部リセットしましたが
もちろん9255は
ピクリともしません(ToT)

まさか、デコデコではと
思い、ホームでテスト♬
やっぱデコデコが音に
与える影響は絶大だと
あらためて感じました♬
ノーマルと全く違います♬
取り敢えず、220μFの
コンデンサー交換もしてたので
しばらくホームで使用します!
「無音」
いったい何が原因なのか?
すると偶然!

やってしまっていたようです♬
良くは無いけど、良かった♬
修理が必要です♬
いざ秋葉原へ♬
車はやめて、電車で行く事に!
バスに乗り込み、いざ駅まで!
駅に着いてから、コネクターの
見本を持ってくるのを
忘れた事に気付きました♬

家にリターンしました♬
なんじゃそりゃぁ♬
結局、バス待ち時間もあり、
電車に乗り込むのに
1時間掛かってしまいました♬
ちなみに普段は10分ですwww

初めて買いに行った時、
同じものをお願いしたのに、
逆のものを買わされました♬
ふち子の説明不足だったのか!
オスが欲しいのにメスを!
まぁ、門活なふち子なので
仕方ありませんwww
その時はyamaさんが
ストック品持って、
駆けつけてくれた事を
思い出しました♬
今回はしっかりと、
間違いなく同じものを購入!
でっ!

久々にこちらにも寄って、
ホームえぃずぃんぐ環境
整備の為に、エンクロ購入♬
飲酒れ〜〜た〜遊びグッズも
ゲットしてきました♬
そして、本日は夢の島で
CANのオーディオオフが
開催されます♬
まだ、秋葉原からの帰路!
何時になるかわかりませんが、
ワタルんオーディオを
褒めに行かなければと
使命感に燃えておりますwww
「えぇっすね!」って♬
何時に行けるのか
わかりませんがwww
彼が切り裂けれる前にwww
では、後ほどm(._.)m
Posted at 2018/03/31 18:08:11 | |
トラックバック(0)
2018年03月31日

教えてプリ〜〜ズのコ〜ナ〜♬
なんじゃそりゃぁ♬
アクソン ドライブエナジー
に関する質問!
一気に回答可能者が
絞られてしまいますが(^^;;

緑のコネクター部分!
一番左側にACCからの電源
ケーブルを繋げるのですが!

上側にマイナス用ネジ回し有
回すと手前側の抑えが
上下しますが、どうやって
ACCケーブルを差し込むのが
正解なのかわかりません!
取り敢えずでさして
マイナスドライバーで
調整して抑えてましたが、
軽く手で引っ張たら、
簡単に抜けてしまいました!
さて正解は?
追記)
正解いただきました♬
皆様ありがとございます!
Posted at 2018/03/31 12:01:57 | |
トラックバック(0)
2018年03月30日

皆様、いかがお過ごしですか♬
つけ麺次郎です♬
久々に食い切れないかと
思いました♬

というのも、
飲み会後だったので♬
先日の清水オフ前夜祭で
ちょい飲んだら、
逆流性食道炎大丈夫だった!
本日、完全体から超完全体に
なるまで飲んでやった♬
相変わらず、笑いすぎて
腹が痛い!

つけ麺食べてお開き後、
秋葉原から中目黒まで
地下鉄で移動!
寝て起きたら、具合が悪かった
乗り換えも面倒なので、
タクシー乗り込んだ♬
しまった、全く落ちが無い(^^;;

帰宅したら、千春が着弾♬
ファーストアルバム♬
出身地がかなり近い♬

何万回聴いたかわかりません♬
「君のために作った歌」♬
いまだに、ふち子的No1ソング
なんじゃそりゃぁ♬
カーラオケで歌いたい!
続、なんじゃそりゃぁ♬
しばらく千春ネタで行こう!
では、また明日m(._.)m
Posted at 2018/03/30 23:52:24 | |
トラックバック(0)
2018年03月29日

皆様、いかがお過ごしですか♬
決算太郎です♬
年度末だからというわけでも
無いのですが、バタバタと
大忙しのふち子です♬
帰路の電車で、
ブログってました♬
帰宅が22時過ぎ!
食事して、
筋トレ開始が23時!
24時半から入浴♬
えぃずぃんぐしながら
ちょいくつろいでから
寝るのが2時♬
朝起きるのが5時半♬
なんじゃそりゃぁ♬
明日は歓送迎会♬
調子こくつもりですwww
いよいよ脱ぐのか?
なんじゃそりゃぁ♬

さて、カオデはもちろん
無音のまま(^^;;
いつ治せるのかも
全くわかりません♬
まぁ、ダメなら
このままフェードアウト!
なんじゃそりゃぁ♬
やはり無音は、
全てのやる気を削ぎます!
恐ろしい(^^;;
では、来週m(._.)m
なんじゃそりゃぁ♬
連呼してみました♬
な ん じ ゃ!
Posted at 2018/03/29 20:55:48 | |
トラックバック(0)
2018年03月28日

皆様、いかがお過ごしですか♬
「つ」太郎です♬
確か先週金曜日も行きました!
つけ麺\(//∇//)\
もちろん、今回も愚痴ラ〜♬
麺や肉ばかり、
同じのアップなので、
看板の「つ」を撮ってみた♬
あ〜〜〜〜とwww

昨日の朝にポチった
「クランプメーター」が
夜には着弾しておりました♬
電源強化にあたり、
各所の電流値を測ります♬
もちろん、初めて使います!
どんなのが良いのか、
全くわからなかったので
適当に選びました!
なんじゃそりゃぁ♬
画像を横撮りするのに、
ポスターの横で
撮ってみました!
それだけですwww

電源強化対策品が着弾♬
どちらか動くでしょうwww
予備機必須感が拭えません♬
無音のトラウマなのかwww
週末は、わからないながらに、
エロエロと進めてみます!
まずは無音の原因追求♬
付けたものを、外してみます!
アクソンのドライブエナジー
の機材を取り付けるには、
オルタネーターからの
平均供給値が基準値が
重要になるとの事!
基準値を下回ってたら、
オルタネーターやバッテリーを
強力なものに変えなければ
なりません♬
はっきり言って、この段階で
相当な電源強化のような
気がしますが(^^;;
電源強化の道長し♬
では、またm(._.)m
Posted at 2018/03/28 07:13:24 | |
トラックバック(0)