2021年11月30日

皆様、いかがお過ごしですか♬
ら〜めん 太郎です♬
本日は月一の遅出早上がり日!
17時前には会社出て、いざ出陣!

バイオリンベースは、
安物ながら保有してるので、
後はリッケンバッカーか♬
ジョン欲しいです♬
オブジェとして www

まぁ、真っ直ぐ帰るのも
つまらないので!

毎度な秋葉原へ突撃!

早めの夕食 www
もちろん、いつもの麺屋武蔵 武仁

いつもと異なるのは、
つけ麺では無くて、
ら〜めんを食べました!

チャーシューも毎度のものですね!
ら〜めんは過去一度しか、
食べてない事を、思い出しました♬
何故、その後食べていないのか?
察して下さい♬
なんじゃそりゃぁ www
つけ麺にすれば良かった〜!
こうなると、茨城の「こうじ」は
ポイント高いな!

さてさて!
帰ったら、配線整理でも
しますかね〜♬
では、また明日^_^
Posted at 2021/11/30 17:58:50 | |
トラックバック(0)
2021年11月29日

皆様、いかがお過ごしですか♬
鈴木 太郎です♬
え〜っと、
昨日夕方に車検出しまして、
本日無事完了したとの連絡が
ありました!
引き取りは今週末の土曜日になります!
暇がありません!

昨年8月に購入した、
タイヤももうくたびれていたようです!
20,000キロほど走りました!
まぁ、取り敢えずは車検クリアですので、
もう少し走れるでしょう♬

昨日の帰りのセブンイレブン!
迫力ある陳列ですね♬

もちろん、
ポテチョコーラやっちゃいました www
打撲した尻も完治したので、
今日から禁トレも開始!
中10日です♬

ふじっポいないと
めっちゃ寂しい感じ!
お帰りが待ち遠しいですね♬
喜喜先生お勧めの、
GADD先生のCDも着弾!
早く聴きたいです♬
では、また明日^_^
Posted at 2021/11/29 23:09:46 | |
トラックバック(0)
2021年11月28日

皆様、いかがお過ごしですか♬
車 検太郎です♬
いや〜!
本日、ふじっポを車検の為
で〜ら〜に預けて来ました♬
冒頭画像の状態で、
くれぐれも気を付けてねって!
しかし、3年あっちゅ〜間でした!

2018年11月10日?
宮城カーオーディオの
ぶらっちぇナイト参加を兼ねて、
ちぇり〜ず工房に、たじさんと突撃!
もちろん車はタントカスタム♬

店頭に展示されていた、
スイスポのラゲッジ中心に
くまなくチェック!
タントの機材は乗せられるという結論!
あっ!
別にスイスポが、好きだとかという
訳でもありませんでした!
そもそも車に興味が無い www
タントでは手狭だったので、
もう少し大きな車くらいの選択肢!

でっ!
その夜は、宮城カーオーディオオフ会!
ぶらっちぇナイト参加!
ここで、ぶらっちぇさんのスイスポの
助手席試乗させていただき、
アクセルオン一発でその戦闘力に
魅了されました♬
オーディオカー作りの土台としては、
充分過ぎます♬
11月11日帰宅して直ぐに
ふじっこママに談判!
ふ「なぁ、そろそろ車!
10万kmやねん」
※実際は8万ちょい www
マ「そうなんだ!」
ふ「そろそろ、車買い替え
ようかと思ってるねん」
マ「それで人が
乗れるようになるの?」
ふ「5人乗れるよ」
マ「なら、早く買ってきて」
ふ「は、はい?」
マ「だから早く人の
乗れる車買ってきて」
ふ「色は何がえぇ?」
マ「色なんかなんでも良いから
人の乗れる車買ってきて」
つまり人が乗れる車なら、
何でも良いという了解を得ました!

タントの後部座席!

タントの助手席!
つまり1シーター www

ブラッチェナイトでの
試乗から15時間後♬
家近のスズキ突撃!
一通り話を聞いて、移動!

人が乗れば何でも良いという了解を
得ているので、ホンダにも突撃!
頭はタイプRに傾倒 www
しかし、物凄く対応が悪く、
その場で先程のスズキに電話!

今から行くから、見積もり出しといて!
ぶらっちぇナイトの翌日に、
ふじっポ契約しました♬
なんじゃそりゃぁ www

2019年1月12日納車後は、
頭文字F踏めない伝説の始まり www

ど素人が、足回りいじったり!

オランダで30台?限定発売の
「刀」バージョンをパロって!

世界に一台限定の
「兜」バージョンの制作に
取り掛かりました www

ショップで16万円の見積もり作業を
WSG協力の元、下記コストで完成!
制作日数 3日間(徹夜含むwww)
部材費用 23880円
WSGプロデュース料 プライスレス

「兜」のロゴも見様見真似で直筆です!

モンスターでコラボ撮影♬

納車当日!

ちょいおしゃれした時!

「兜」バージョン!

補強パーツも、ロールバー以外、
ほぼ取り付けた感じです♬
みんなに手伝って貰った、
リヤフレームエンドバー取り付け風景♬

走り系いじり〜に夢中になり
オーディオの方は、
ゆっくりじっくり!
溶接に始まり!

直近では、エンクロージャーが
完成して、後はケーブル関連を
整理すれば、ほぼ取り付けは完了
というところまできましたが!

車検の為、機材をおろしましたとさ www
3年でほぼ6万km走りましたが、
オーディオ機材積み込み後は、
距離の方はピタ止まり!
ほとんど走ってません www
車検から帰ってきたら、
人の乗れる車化作戦を実行します www
ど素人施工はまだまだ続きます♬
では、また明日^_^
Posted at 2021/11/28 20:01:58 | |
トラックバック(0)
2021年11月25日

皆様、いかがお過ごしですか♬
週末 太郎です♬
いや〜!
忙しい〜!
まぁ、ありがたい事ですね♬

メリー苦しみますの時期です www
ふち子はギフト商戦期が稼ぎ時!
クリスマス商戦〜年始商戦は
超忙しいです♬
いつもながら、帰路の電車で
ブログってました!
今、21時半なので、帰宅は23時か?
そこから筋トレ、夕食、入浴で午前0時半!
就寝1時、起床5時半!
いつもより寝てますね www

初々しいふじっポ納車から、早3年!
いよいよ週末は初車検です!

オーディオ機材おろしは、
土曜日に全てをかけるしかありません!
間に合わなければ箱替えします♬
なんじゃそりゃぁ www

帰宅まで、なんとか保つのか♬
腹減った〜♬
おっ!
渋谷経由!
では、また明日^_^
Posted at 2021/11/25 21:35:34 | |
トラックバック(0)
2021年11月24日

皆様、いかがお過ごしですか♬
つけ麺 次郎です♬
昨日もほぼ一日仕事!
貧乏暇無しです www
冒頭!
懸垂マシン着弾!
置き場所がありません♬
なんじゃそりゃぁ www

hikoR さんから買った、
ノーマル足回りを玄関に追いやり!

数日で足の踏み場が無くなった部屋 www
片付けて、車検の為おろす
オーディオ機材を運び入れます!
なので、懸垂マシンの置き場所無し www

R100T取り外したので、
またホーム環境が無くなりました!

R100T 4セット目!
確保してあります!
8Ωに改造が必要です!
端子も変えなければなりません♬

そんなおり、マグロくんからライン♬
マ「おう!ふち子!わしや」
ふ「は、は、はい!」
マ「Lや!L持ってこいや」
ふ「L? 失礼ですが、どSでは?」
マ「何言うとんのじゃ、LCRメーターじゃ」
どうやら本格的な調整に入るようです!
パシらないパシら〜としては、
速攻でお届けしたいところですが、
出社しておりすぐには動けず!
土曜日も昼過ぎまで仕事!
日曜日は車検出し!
土曜日中にオーディオ機材全おろし!
貧乏暇無しです♬
取り敢えず、送りで処理する事に!
まぁ会社では隣の席に
メールする時代です♬
毎度、TKB工房製の男前シリーズパーツを
製作していただいております。
また、立ち位置的には、
ふち子は荷物持ちの身!
全速で対応が必要です www
こんな冗談やりとりも、
今ではわけわからん感じでしょうか!
ふち子のブログを5年前から
読んでいただくと、なんとなく
理解が深まると思います♬
なんじゃそりゃぁ www

帰路、空腹の限界!

麺屋武蔵 武仁!
いつもの秋葉原のお店!
先週、麺屋武蔵4店舗、麺やこうじと
つけ麺ツアー決行!
白黒つける時が来ました♬

さぁ、どうなんだ?

濃厚つけ麺の勝者は?
茨城県麺やこうじのみそつけ麺に決定!

こちらが、みそつけです♬
まぁ、味覚ですので、
次回はどうかわかりません www

帰路はポケモンで、あっという間に
時間が過ぎるでしょう♬

え〜っと!
電車逆走 www
ま、ま、ま、ま、まじか〜 www

一人も乗車してないという奇跡 www

そして帰宅後、
ポテチョコーラの奇跡♬
なんじゃそりゃぁ www
またダイエットは出直しです♬
あっ!水曜日という事で!

愛車ランキング1位
ありがとうございます😊

デイリーランキング1位
ありがとうございます😊
しばらくは車検絡みのアップに
なりそうです www
では、また明日^_^
Posted at 2021/11/24 22:38:26 | |
トラックバック(0)