2022年06月29日
Posted at 2022/06/29 18:47:41 | |
トラックバック(0)
2022年06月28日

皆様、いかがお過ごしですか♬
岡 太郎です♬

梅雨明けしましたね!
恐ろしい早さです!
各地で最短の梅雨期間を記録したようです!

しかし、朝ルーチンで、
路肩に咲く花で、季節の変わり目を
感じられるのは、とても楽しいです♬

毎度のバッテリメンテナンス♬

ずぼら充電器をセット!
もはや気持ちの問題ですね♬
やってる感が得られます www

川の流れが穏やかな日は、
綺麗な逆さジャンクションが撮れます!
朝から1万歩達成!

テニスコート!
エースを狙え!
主題歌聴きたい!
子供の頃、のってる時に頭を駆け巡って
いた曲がエースを狙えの主題歌と
遠山の金さんの主題歌♬
なんじゃそりゃぁ www

ふじっポディオに、
真空管アンプ搭載してから、
ボーカル音源の視聴が
とにかく楽しい!
「エースを狙え」聴きたい♬

1963年の鉄腕アトムから収録されてます!
んっ?
エースを狙えは?
1973年
アニメソング史IIに収録されてました!
きっと他にもいろいろ聴きたく
なるだろうな〜と思ったので!

全部購入しておきました www
朝注文したら、当日配達となりました!
こりゃ、ドライブがまた楽しく
なりそうです!
エース!エース!エース〜!
エースを狙え〜♬
楽しみ〜 www

がっつりと作り込んだオーディオ!

オリジナルチョイスの
フロント4WAYスピーカー!

ほのかな灯りが灯る、
真空管アンプ!
やっとオールドアニソンを聴く
環境が整いました♬
なんじゃそりゃぁ www
80年代アイドルも楽しいな〜 www
カーラオケ歌い過ぎて、
声が枯れそうです♬
少年隊の仮面舞踏会は、
カーラオケ最高です www
では、後ほど^_^
Posted at 2022/06/28 06:42:38 | |
トラックバック(0)
2022年06月26日

皆様、いかがお過ごしですか♬
宮ヶ瀬 太郎です♬
冒頭は25日(土)夜の、
茨城カーオーディオ!
支店さんオーディオ画像です!
突貫でフォノン積んで来ました!
オフ会のほうは、
顔見せだけで、30分いたかな?
早々にドラ活に出発しました www

夜駅はもう撮影無しか www
まぁ、全て思い出なので、
撮れる時は撮りましょう♬
守谷から川口の道の駅に移動して仮眠。
12時頃?に寝ましたが、
暑くて2時前に起床!

どういうふうに注意すれば良いのか
簡単に記載して欲しいところです www

宮ヶ瀬にはポイントが2ヶ所ありますが、
車では取れなかったので、
駐車場に停めて、暑い中徒歩で移動!
ヘロヘロになりました www

お昼は道の駅清川!
掲載ポスターに騙されて見ることに www

名物豚丼!
だそうです♬

騙されて良かった!
美味しゅうございました♬

とにかく地元神奈川県の
ポイント箇所を巡りました!
中央道ポイントは、結局山梨県にも
差し掛かりました!
そして、画像は待望のヤビツ峠!

ここがダウンヒル始点です♬
数年前初めて走って時は、
逆側から入って、
道なき道を突き進み、最後は行き止まりに
近い状態で引き返しました。
今回は難なく往復出来ました!

3時前ですが、帰路について、
海老名PAで休憩♬

我慢できなかった!
クロワッサン詰め合わせ6個セット!
だけでは治まらず!

シナモンロール2個セット!
これ、かなり大きいです!
え〜っと!
全部ボケ食いしました♬
なんじゃそりゃぁ www
相当なカロリー摂取です♬
痩せるわけが無い www

16時10分
テリポゲットして帰宅!
まだ明るいです www
今週は0泊2日早上がりツアーでした♬

でっ!
真空管アンプ&RCAリケーブルの
えぃずぃんぐ状況ですが、
まだ落ち着きませんが、
スコーカー、TW側は
だいぶ音が出てきましたが、
ミッドがいまひとつ!
なので、釈迦釈迦禁禁な出音です!
耳がちぎれそうです www

今日も、ずーっと
きょん2聴いてました♬
楽しかった〜!
へっぽこオーディオですが www
さて!
お昼寝でもするかな♬
なんじゃそりゃぁ www
しかも、22時半まで寝てしまったという!
Posted at 2022/06/26 22:28:57 | |
トラックバック(0)
2022年06月25日

皆様、いかがお過ごしですか♬
仁義洲 寒太郎です♬
やっぱ家で寝るのは良いですね〜!
4時に目覚めるけど www

ゆっくりと朝ルーティーン!

ずぼら充電器を取り外し!

朝シャン開始!

本日もピッカピカに艶りました♬

たっぷり歩いて、
朝シャンしてもまだ8時前!
自らが朝風呂に浸かりました!

10時からふじっポの半年点検!
ディーラーイン!
気になる点は2つ!
ドラ活で、がっつり腹擦って、
アンダーカバーが破損してる件!
→これは新品付け直します。
工賃込みで16000円くらい。
アルミガードも検討しましたが、
なんか面倒なので辞めました www
左側のドアミラーが開きずらい
時がある件!
→左右保証交換可能!
但し、ドアミラー裏もデッドニング
してるので、ディーラーさんと
作戦を立てました♬
なんじゃそりゃぁ www
まぁ、交換取付は可能という事で!

その後、そのままドラ活!
外気温は既に35度!

本日最初のノンアル!

前回ゲット出来なかった、
辰巳駅に向かいましたが、
やはり獲得出来なかったので、
駐車場に停めて、徒歩で向かいます!
東京辰巳国際水泳場
高校?の大会が開催されていてようで、
円陣組んで、指導者の方から、
お前らはよくやった!的な
ミーティングがあちこちで
繰り広げられていました!
青春!

遠くに東京スカイタワーも見えます!
ぶっ晴れ!

辰巳駅ゲット!
こんな後、高速沿い3ヶ所ほど
ゲットして、本日の飲み会🍺の
五反田まで移動!

あっ!
本日2本目のノンアル!

五反田到着!
週三の男と呼ばれた地 www

ガード下にお洒落なお店が立ち並び、
物凄く街に人が溢れて、
活気がありました!

駅もこ綺麗になってました!
5年ほどで、大きく様変わりしました♬

17時開始なので、まだ時間があり、
し〜こ〜飲みながら、
ブログってました!
後1時間何しよう www

駐車場は〆時間まで2600円!
これでも安いとこ探しました

またドアパンチされないか、
心配ですね www

茨城カーオーディオの方も、
パラパラと参加表明があるようです!
なんと、先週のサウンドチョイスの
チャンピオンも来会予定!

真空管アンプを取り付けたふじっポ!
え〜っとですね、
全然音が飛んで来ません www
完全にドン滑りか!
まぁ、ゆっくり慣らしましょう♬
とにかく酷い(ToT)

サウンドチョイスの、
女性ボーカル縛りで、
300曲以上視聴してから、
ボーカルものが凄く好きになりました www
今日も、ず〜っとキョン2聴いてました!
超楽しい〜!
やはり1980年代は最強ラインナップだな!

でっ!
時間となりましたので、
飲み会開始!

久々の同期会!
いや〜!楽しかった〜!
現在時刻19時10分
それではこれから、
茨城カーオーディオオフ会に
移動したいと思います!
では、後ほど^_^
Posted at 2022/06/25 19:11:36 | |
トラックバック(0)
2022年06月24日

皆様、いかがお過ごしですか♬
自宅 眠太郎です♬
花の金曜日🌸
いつもなら、夜中に出発して、
0泊シリーズが始まりますが、
本日はなんと!
家で寝ま〜す♬
なんじゃそりゃぁ www
という事で、
先程も整備手帳アップしたばかりで、
三密アップになりますが
ご容赦願います!

本日は出社して、毎度の残業!

帰宅したら、遅くなるので、
仕方なくつけ麺 www
もう、いやいやながら
つけ麺 www

美味しゅうございました♬
が、お隣席の方と間違えるという
お店の失態 www
ふち子より先に塩つけ麺大盛りを注文!
すると塩つけ麺大盛り一丁と元気よく
ふち子の席におきました!
ふ「大盛りはお隣さんですよ!」
店「すみません、茹でてしまったので!
残しても大丈夫です」
実はその前にやりとりがあって、
つけ麺の麺が、大盛りと普通盛りで、
丁度無くなると、デカイ声で話してました!
大丈夫なのか www
とにかくめっちゃ繁盛店でした!

その後、いつものジャンクションで
テリポゲット♬

もうデイリーでは、
1ポイントずつのアップ!
ミントくん勝負か!
長い道のりです www

5月11日からの禁菓子!
ま、ま、ま、まさか食べたのか?

チョコ!
行ったのか?

週単位の計測!
体重増!

体脂肪減から横ばい!
俺、なんとかお菓子我慢出来た www
とにかく禁煙より辛いです!
煙欲より、やはり食欲が勝るのか www

でっ!
明日25日土曜日は、
10時から、ふじっポ半年点検行きます!
約3年半、約7万km

最強最速のオーディオマシンで
榛名山のダウンヒルをTryMe
この目標に向けて、
ひたすら邁進しております www

オーディオ向け合成強化と称して、
取り付けられる、いや取り付けられない
補強品もほぼ全て取り付けました!

真似っこで、フロントアッパー
サポートバーも自作しました!

オーディオ向け足回り強化もしました www

真似っこで、
トーションビームストッパーも
自作して取り付けました♬
そう、全てはオーディオの為に www

塗装ブース作って、
バッフルエンクロージャーも
塗装しました♬

コツコツと少しずつ、
TryMeに向けて準備中!
まぁ、全てど素人レベルの
へっぽこ施工なので、
大したもんではありません。

逆さジャンクションも撮りました!
そう、オーディオの為に♬
結局、何が言いたいかというと、
今日は家で寝ますという事でした♬
なんじゃそりゃぁ

点検の後は、
夜はジンギスカン食べ放題!
数年ぶりの同期会!
もちろん食いまくります www
そして忘れてはいけないのは

茨城カーオーディオオフ会!
い、い、い、行けるのか?

真空管アンプやRCAケーブルも
全くえぃずぃんぐが進んでません www
へっぽこオーディオ爆進中♬
さぁ、どんな週末になるのか!
なるようになるのか!
乞うご期待 www
Posted at 2022/06/24 22:51:54 | |
トラックバック(0)