2020年11月29日

皆様、いかがお過ごしですか♬
万博 太郎です♬
いや〜!
またまた、走りましたね〜♬
まずは、土曜日!
3時半出発♬
なんじゃそりゃぁ www

お馴染みの筑波山朝日峠駐車場で
御来光を拝みました♬
朝から4本走りました♬

筑波山から、
つくば科学万博記念公園に移動♬

銀杏並木も、既に禿げてしまいました♬

秋を満喫しました♬

広い敷地を
初めて散策しました♬

とても綺麗ですが、
鳥に襲われました www
動画貼っておきました♬

ふじっ子クイズ〜!
何かあります!
さて、何でしょう?

9時半にはワタルんから
仕事終了連絡が入り、
慌てて山新突撃!

ドンキ寄って、作業着ゲット!

ニーパッドがポイントの
コーディネイト www

パーツクリーナーもたっぷり持ち込みました!
軍手も10ダースにしようかと思いましたが、
怒られそうなので辞めました♬

午前中にフロントの車高調整!
リア合わせで、
13mm落としました♬

三密を避ける為に、
お昼はテイクアウト!

テイクアウトは、
何と半額です♬
絶対に体に悪いほど食べました♬

でっ!
お昼からは、オートレベライザー調整!

ちぇり〜ず工房製の
オートレベライザー調整ステー♬

残念ながら、干渉してしまい
取り付け出来ませんでした!

悪い事は重なる物です!
めっちゃ動きが鈍かったです!

結局、ヘッドライトを直接調整
する事にしました!

アストロプロダクツで、
ロングドライバー購入して、
光軸調整しました!
KTCから、光軸調整専用品が
発売されてますが、6000円超える
価格でした www
ちなみに購入したのは、ワンコイン品!

夜もテイクアウト!
その駐車場で見えてる車を基準に
光軸調整しました www

一人、2人前プラスアルファ♬
なぜかテイクアウトの方が
美味しゅうございました♬

夕食後、またまた峠に向けて出発!
の途中のコンビニで、向かいの店に向かって
光軸調整 www

栃木、15号線、皇海山を楽しみました!
超楽しかったです!

遠回りになってしまい、
日光市街でパチリ!

日中は無理な観光をしました♬

WSGに着いたのは3時半!
ふち子は土曜日朝3時半出発ですので、
24時間、フルで遊びました www

ガレージキャンプながら、
6度は寒いか www

ガレージの夜明け♬

何と、昨日の峠ランの結果、
前後車高調整決行♬

ゲームしながら♬

昼前には作業終了!

午後からは、AB柏湘南店突撃!

パワーチェックする事もなく!

お隣のファクトリーギアで
煌びやかな工具達を眺めました♬
みてるだけで癒されます www

でっ!
ガレージインしたハスラーを
眺めながら、ブログってました♬
さぁ!
週末も佳境に入りました!
まだまだ、一波乱あるのか www
では、また来週m(._.)m
Posted at 2020/11/29 17:53:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年11月27日

皆様、いかがお過ごしですか♬
お疲れ 太郎です♬
いや〜!
早いっすね〜!
あっという間に週末です www

今日もお昼休みにウォーキング!

久々の携さん♬

毎度お馴染みのグラフ!
着実に減ってます♬
夜の、チョコチップコーラさえ我慢すれば、
この調子で行けるでしょう♬

そうそう!
どうでも良い事ですが、
やっと、青バラが咲きました♬
なんじゃそりゃぁ www
長い道のりでした!
でっ!

先週、全く見えなかった夜道!
オートレベライザーの調整が必要です!

かなり前に送られてきていた、
ちぇり〜ず工房製の
オートレベライザー調整ステー♬
いよいよ明日取り付けてみます!
取り付け方法は、ぶらっちぇさんに
教えてもらいました♬

後はフロントの車高を、
10〜15mm下げて、リアと
バランスを合わせなければなりません!
まぁ、どちらもすぐ終わりそうですので、
じっくりとガレージキャンプを
楽しみたいと思います♬
年明けまでは、外食を控える感じでしょうか!
テイクアウト、ドライブスルーを
活用する時が来ました♬
人との接触を最大限避けて、
めいいっぱい遊びたいと思います♬
なんじゃそりゃぁ www
結局、遊びます♬
Posted at 2020/11/27 19:31:28 | |
トラックバック(0)
2020年11月23日

皆様、いかがお過ごしですか♬
ら〜めん太郎です♬
いや〜!
遊び過ぎました www
それでは先週の木曜日から
始めますか!
長くなるよ〜♬

春ですよ!
春!
一面グリーンな田んぼ〜です♬

高止まりしていた、体重も
春の到来と共に、
やっと下方に動き出しました!
三連休で更に追い込むのか!
やるときはやる男です!
断食するのか!

夜のウォーキングでも、
誘惑に負ける事なく、
頑張りました!
我慢という言葉は
ふち子の為にあるのかと思いました!

暖かいながらも
しっかりと秋も感じられます♬

金曜日はふじっポも帰って来ました!
しっかりと綺麗にしてあげました♬

32回目のゼロプレミアムで
こ〜てぃんぐ♬

土曜日はアングラ前に、
ちょっと物色♬

アングラでは、毎度ながらの
ガレージ占拠♬

ボンネットダンパーを取付ました♬
なんじゃそりゃぁ www

ダイエット中ですので、
お昼は、ら〜めんをいただきました♬

控えめなチャーシュー www
高カロリー高脂肪!
美味しゅうございました♬
我慢しました!
なんじゃそりゃぁ www

でっ!
19時前には
アングラからWSGへ移動しました!

ダイエット中ですので、
二週連続の「宝島」で
焼肉をたらふく食べました♬
ダイエット!
頑張ってます♬

そして、初の筑波山の夜景!
この前に、よくオーディオ視聴会を
していた、野球場でふじっポの
交換前のマフラー音を録画しました!

もちろんその日はガレージキャンプ!

初めてハスラーでキャンプしました!
それなりにフラットになるので、
快適に寝ることが出来ました!

年寄りは目覚めが早く、
寒〜い早朝に、上下逆に取り付けてしまった
ボンネットダンパーの手直し!

朝食は毎度ながらのマックで
1時間ほどかけて、9時半の
ショップインを待ちました!
マフラー交換です♬
ワタルんも一緒に行きました!
取り外したマフラーは、
ワタルんの会社カーで引き取り♬
保管場所がありませんので、
さっさと処分してしまいました!
同じくモンスタースポーツマフラーです♬
※純正パーツが再度必要になったら、
もう一台購入します www
※自宅はレアなオーディオ機材ストックで
保管場所がありません www
スイフトパーツは、簡単に入手出来るので、
とっとと処分しました♬

でっ!
ダイエット中ですので、
お昼ははりけんでら〜めん!
美味しゅうございました♬
本当にこのあたりでやめておきます!
ダイエット!
真剣に取り組みます!
脱ら〜めん宣言か!

帰路でまたまた筑波山へ、
マフラー変更後のテストラン♬
めっちゃうるさくなりました♬
焼きが入れば、まだまだうるさくなります♬

選択を誤って、
超渋滞にハマってしまいました!

アストロプロダクツで、
工具をちょろっと購入!
そして久々にyamaさんから連絡が入り合流!
yamaさんも筑波山帰りです www

脱ら〜めん宣言から数時間!
もちろん、喜元門でら〜めん♬
美味しゅうございました!
WSGに戻ってから、
久々にyamaさん、ワタルんと
三人で談笑♬
とても楽しかったです♬
yamaさんのサーキットデビューに
応援に行こうと盛り上がりました!

でっ!
久々に筑波山に行ってきました♬
なんじゃそりゃぁ www
ふじっポも光軸調整しないと
真っ暗闇では全く見えません!
ビビりながら安全運転で山登りしました♬

なかなかの冷え込みでした!

男3人で夜景を見ました♬
昨日は男2人でした www

※yamaさん画像拝借!
でっ!
ちょい談笑中に話題にあがった、
「ビーフライン」なるところを
走ってみようという事になりました!
夜で見えない事もあり、
稀に見るドン滑り感なドライブでした www
いつも、あちこち走ってますが、
こんなに疲れてのは初めてくらい
疲れました!
WSGに戻って来たのは、
夜中の0時過ぎ!
またまたしばし休憩談笑!
解散となりました!

ふち子は、そのままガレキャン2泊目♬
なんじゃそりゃぁ www

本日、朝5時には自宅に向けて出発!

ダイエット中ですので、
朝マックをしっかりと食べました♬
9時前には、ふち工房到着!
疲れ果てて、
ず〜っとベットでグダグダしてましたとさ!
さて!
ウォーキングでもしてきますかな!
Posted at 2020/11/23 17:26:30 | |
トラックバック(0)
2020年11月18日

皆様、いかがお過ごしですか♬
中華 太郎です♬

いや〜!
体重が高止まりしてます!
既に18日が終わろうとしてますが、
このままでは、危険な状況です♬

昨日は角煮ラーメン!

コッテリとした角煮♬
美味しゅうございました!
そして本日!

ボリューム満点マーボー茄子♬
なぜ痩せないんだろう www
と、言う事で話はかわり!
皆様に御礼申し上げます!
皆様に後押しされて、
遊び半分でトライした、
みんカラ定期便、
1万イイねチャレンジ♬

16,088イイねいただきました♬
10密状態の投稿でご迷惑を
お掛けしました!

こちらも、原点となる、
2015年の初整備手帳投稿の
超Back to ブロ備〜♬
画像が4画像しかありません www
元々、イイねがどうだ、あ〜だと、
グダグダこかれたのと、
愛車デイリーランキングの件で
揉め事を見たりと、不愉快極まりない
事があり、ど素人のふち子が
コケにしてやる!
から始まったSNS戦略 www
「イイねは見たよ程度のご挨拶」
軽〜い、ご挨拶程度のもんなんだから
そんな真剣に講釈たれなさんな!
といったところですね。
日々の出来事、施工、パーツレビューを
アップして、お互いに「見たよ」の
ご挨拶でえぇやん!って感じです♬
オンとオフを上手く楽しめれば
良いな〜って感じです♬
オンはオン!
オフはオフ!
そんな感じでやってます♬
ん〜、毎度支離滅裂で、わかりませんね www

ふじっポは金曜日に帰ってきます!
綺麗になってくるはずです!

バンパー凹んで、
飛び出たマフラー www

日曜日はこちらの交換です♬
帰宅した時に、ポカ〜んと駐車場が
空いているのは、やはり寂しいものです!
車音痴ながら、やはり愛着が湧きますね♬
毎度ながら、週末が楽しみです♬
では、また明日m(._.)m
Posted at 2020/11/18 20:30:57 | |
トラックバック(0)
2020年11月15日

この記事は、
【告知】11月21日(土) 第59回 アングラについて書いています。
皆様、いかがお過ごしですか♬
焼肉 小次郎です♬
さてさて!
今回は踏み会会長の踏みさんを
トラックバックさせていただきました♬
ら〜めん太郎以上の活躍ですので、
是非、ご訪問いただきご覧下さい!
そして、みたよのイイネを宜しくお願いします!
でっ!
いよいよ11月21日(土)
第59回アングラ定期オフ会が
開催されます♬
今回は自由視聴となっております!
ふち子も参加表明させていただきました♬
鳴るのか?
またまたアカペラか?
でっ!話は変わり。(早)

昨日土曜日は、朝9時半に
タイヤ館谷田部イン!(早)
電話発注してあった、フロントバネを
取りに行きました!
いよいよ、足回りも終結するのか♬

そして、ワンダーREX突撃!

先日、出張買取で査定0円だった、
ゴルフクラブのタイガーふち子モデル♬
もちろん買値が付きました!
今回購入したバネ代が捻出出来ました♬
さよならゴルフ⛳️

昼前にはWSGイン!(早)

お昼ははりけんで台湾麺!
なかなかの激辛!
美味しゅうございました♬

WSGで早速、フロントバネ交換開始!
ここで、忘れ物が発覚!

サンダーライガーニーパッド www
何度見ても笑えます♬

絶対に作業時に必要なので、
ニーパッドを探しに、
久々にWSGデモカーでお手掛け♬

いつものホームセンター♬
売ってるかどうかはわかりませんでしたが、
無ければASTRO PRODUCTSという流れ!
しかし、サンダーライガーだけは
避けたいところです!
なんと売場には、めっちゃ他種のニーパッドが
並んでました!
購入品は後ほどパーツレビューで♬
なんじゃそりゃぁ www
ファッションショーが開催されました!

引き続きWSGで交換作業♬
そして問題は夕飯!
先週は焼肉をたらふく食べました!

体重がヤベェ事になってる事は
周知の事実 www
出来ればヘルシーに攻めたい!

なんじゃそりゃぁ www
いつもとお店を変えて「宝島」突撃!
はっきり言って、全く期待してませんでした!
滑るのが嫌なので、最初から覚悟決め!
しか〜し!
「灯台下暗し」とはまさに!
いつも行ってるお店を凌駕しました♬
超美味しゅうございました♬
しかも、予約入らずで、待ち時間無し!
貸切かと思うほど、空いてました www
良い意味で!

WSGに戻り、作業再開!
腹きつ〜い!

結局終了したのは、世界時計でこの時間!
普通の時計でもおんなじですが www
ほとんど、お喋りして、
歌を歌ってました♬
なんじゃそりゃぁ www
意味不明ですよね♬
そのまんまです♬

そして寝袋2つ使用して、
ガレージキャンプ♬

朝は4℃まで気温が下がります!

寝袋のおかげで、
ゆっくり眠れました!

気だるい朝を迎えました!
はしゃぎすぎて、
めっちゃ疲れてます!

ガレージはカーチェンジ!
いよいよ、ふじっポバネ交換後の試乗です!
ワクワク!
ドキドキ!

もちろん朝マック♬
試乗結果は上々でした!
多分気のせいでしょうが www
でっ!
早々にWSGを後にしました!

帰宅後、車内の荷物を全ておろし、
乱れた雨除けを整えて、
いざ出陣!

で〜ら〜にふじっポを預けて来ました!
リアの訳あり凹み傷を治す為に、
金曜日まで入院です♬
金曜日 ふじっポ引き取り!
土曜日 アングラ!
日曜日 茨城でマフラー交換!
またまた、面白くなりそうな予感♬

ここで、皆様にお詫びがあります♬
お気付きかと思いますが、
いつにも増して、
整備手帳とパーツレビューの多投!
10密状況♬
まだまだ難しいと思いましたが、
先日、ちょい盛り上がりました、
水曜日配信のみんカラ定期便で
1万イイねにチャレンジ開始♬
達成出来るのか?
無謀なのか?
皆様、応援いただければ幸いです♬
宜しくお願いしますm(._.)m
では、また明日(^^)
Posted at 2020/11/15 18:27:09 | |
トラックバック(0)