• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月13日

相談にやっといけた

3月に岡山国際を走る事が決定!(自分の中での予定ですけどw)
それに向けて、やっと徐々にですが動く事ができました。

まずはヘルメットを購入。
あうサイズが偶然展示品の中で気に入ったモノがなくて取り寄せになり、商品到着を待機中。

次にlin linさんに教えていただいた関西でポルシェと言えばココ!
ってお店に手持ちの四点式シートベルトを981ボクスターに取付けできないか相談にいきました。
結論としましては、取付けはできるんですけど以下の問題点が。

4点はGDBに乗ってた時に先輩より譲り受けたWillansのモノで、JAFなどの公式戦に出るなら賞味期限過ぎてますが、モノとしてはまだまだ使えますw状態も新品に近い…と思えるほど綺麗です。ま、ベルトは見た目の綺麗さだけじゃ語れないんですけど新品で買いなおすのは走り込んでからでもいいかなぁ…と

・981に限ったハナシでも無さそうなんですけれど、ボクスターで4点はステーを付ける場所が構造的に相当限られた場所にしか付けられないそうです。

・内装はかなり剥がさないと付けられない(安く付けようと思うと)
 ただ、イスの裏(センターバルクヘッド)部分のカーペットを剥がすとエンジンからの直接的な熱で相当車内が熱くなるらしく耐えられない熱さ…になるそうで、お店の方は一番手軽ですけど(売る時に完全ノーマルに戻せる為)おススメできません。との事。

・次に純正ロールバーのプラスチックカバー部分をめくるか一部カットして、ボディ構造材の所にステーを設けて取付けする方法。
→デメリット1):内装切り欠くので元に戻せない。
→デメリット2):そのステー、クレフさんが作ってるそうですが値段聞くと(;´・ω・)…カエナイ
→メリット>相当綺麗に取付けできるので、見た目は綺麗
→メリット>しっかりと4点の効果が発揮できる。

ちなみに世間は狭いのですが、981用の4点(または6点)式シートベルト固定用ステー…
クレフさんでもlin linさんくらいしか取付けしてないとか!!
というか、型取りに使われたのがlin linさんのGTSだとか!!
うーむ…人柱、ありがとうございますm(__)m
そして、そういう商品が既に生まれているのは助かるのですが、今の私のお財布事情ではステーだけであの値段はちょっと手が出ないッス…(;´・ω・)

職業柄、金物屋さん(切削ほか加工業)知ってるから、自分で型取りして作ろうかしら…
3月の岡山国際には到底間に合わないけどw

ちなみに、ケイマンだとボクスターの様に純正ロールバーが付いてないという事と幌収納部などの取合いが無い為、シンプルに取付けできるそうです。

ボクスターだってサーキット走りたいんじゃあ!
普通に付けられるようにしておいてよ…ポルシェさん…

とりあえず、3月の981での初サーキットは初めての体験ですが3点式シートベルト着用で走る事になりそうですw
こんなんでちゃんとタイム出せるんか?

ちょっと心配です。

ちなみにブレーキパッドは間に合うか、予算に合うか、それともちゃんともう商品として存在するのかも含めて問い合わせ中ですが、制動屋さんのブレーキパッドを調べてもらってます。

ステージアの頃にいろいろブレーキパッドを試し、しっくりこなかった。
RAMSを使ってみたら自分のフィーリングにドンピシャだった。
BCNR33の頃からRAMSさんから独立された方がおこした「制動屋」というメーカーのパッドを使い始める。
GDBの時に一番お世話になったかも知れない。(乗ってた期間の長さも含めて)

メガーヌRSではサーキット走りにいく暇が取れなかったんで純正パッドオンリーでした。

ボクスターでは…
使えるならまた制動屋さんのパッド使いたいなぁと思ってます。
予算厳しいかもですが、できるなら型取りからお願いしようかなとも考えてます。
その予算額含めて相談中ですw

どうなることやら…
とりあえず3月の走行に間に合わなさそうなんで、パッドは純正のまま気を付けて走るか、既製品使ってみようかなって考えてます。
フルードは、俺たち一般庶民の味方!スーパーDot4でいこうと思ってます。
(プロμのG-Four335系列のフルードです)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/13 12:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2017年2月13日 21:29
今晩は!
型取りは、素ボクでした

サーキット走行は、6点ハーネスとハンス必需品ですよ!
それと、保険かな?
これは、自分と家族のためです
検討してみてください
コメントへの返答
2017年2月13日 22:06
lin linさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

とりあえず小遣い制の私は、一気に6点入れたりいろいろやったり…
というのが予算的に厳しいので、とりあえず手持ちの4点でいけるように頑張ります。

4点式のステーは、知り合いの金物屋さんに相談してみたところ、内装パーツはぐってフレーム見てみないとなんとも言えないけど、作れると思うよ!
って言ってくださったので時間かかりますが、製作しようかなwって思いました。

だってクレフさんのステー、超高級品なんですもの…w

型取り、製作、取付けの様子をブログでアップできたらアップしてみたいなぁと思いました。
たぶん、実現するのって夏頃でしょうけれども…(現在、従事しているプロジェクトの請負業者さんとして、その金物屋さんが仕事しに来られる予定なんです。お互いのスケジュール調整が付くのが夏くらいかなぁ…って感じでしたw)

どれくらいで作れるかはまだはっきりとわかりませんが、恐らく1/6~1/7くらいの値段で作れるんじゃないかな?と画策中です。

そして、儲けるつもりはないので誰か他にも4点式用ステーが欲しい人が居たら、実費負担していただけたら個数作ってみんなで使おう!?なんてちょっと考えているところです。

他にも製作できたら便利パーツ作っていきたいなぁと思ってますが、どれくらいのペースで開発できるか…
仕事次第という…

今の現場忙しすぎるのがネックです…

プロフィール

「いよいよ残価設定ローンが光るのか!? http://cvw.jp/b/2512060/47782180/
何シテル?   06/15 15:14
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 78
910 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
イタリアその他 Cinelli イタリアその他 Cinelli
初めてのグラベルロードです。 想像以上にとても楽しいロードバイクです。
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation