• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月18日

思ったよりも…!?

久しぶりに、メンテで預ける際にMadone SLRの重量を実測していただいたんですよ。

サイコン、フロントライト、それぞれのマウント、ボトルケージ、リアライト、ペダルが付いた状態で…なんと…8.5kgもありました…!!

以前計測した時から
・Bontrager Aeolus RSL62へホイール交換
・チューブレスタイヤへ交換(Pirelli P ZERO RACE TLR 26cと28c)
・前輪側のみ、ちょっとシーラント多め、後輪は60cc
・Ceramicspeedのビッグプーリーを組んだ

重量増の要素が上記四つあります。
RSL37からRSL62に変わった事で、公表重量の差で130gの差(意外と小さかった)
タイヤの変更、P ZERO ROADから P ZERO RACE TLRへの変更により…
P ZERO ROAD 26c×2+Bontrager light weight tube×2=(235×2)+(55×2)=580g
P ZERO RACE TLR 26c+28c+シーラント 140cc相当?=(270+295)+(126)=691g(シーラントは水との比重で約0.9で計算)
その差、111g増

CeramicspeedのOSPW(SRAM eTAP AXS用)の重量は公表重量で73gです。
SRAM RED AXSのリアディレイラーゲージの重量はググってもわかりませんでした…が、持った感じは純正の方が軽かったので持った感じですけど多分20gは重量増です。
ですが、不明な以上はこれはカウントしないでおきます。

はっきりとわかっている差で240gの増加。

だいたい計算合ってる…気がします。
SHIMANO R9100 DURA-ACE SPD-SL Pedal…234g
Bontrager Ion pro rt(フロントライト)…192g
GARMIN 840(サイコン)…85g
Bontrager Flare RT(リアライト)…40g
Bontrager Blendr system(サイコンマウント、ライトマウントなど)
…これは、たぶん100gいかないです。レックマウントより結構軽量です。
恐らく、トータルで60gくらいでしょうか。
合計:611g

両方の合計:851g

8500-851=7649g

厳密には、ビッグプーリーを組んだ影響でチェーンのリンク数が結構伸びています。
たぶん、16gくらいの差…なので一応それも引くと7649-16=7633g

組んだばかりの頃の実測値でペダルレス状態で、だいたい7.3kgでした。
今回の計測でそこから333gも増えてますね~!
前回の実測がちょっと誤差ったのか…
走行を重ねるうちに、丁寧に洗車したり拭いたりはしていますがちょこちょこ汚れが溜まってんのか…w
あ、SWISS STOPのローターはSRAM純正ローターより一枚当たり20g重いのを忘れてました。
それでも両輪分で40gしか差がないんで、333-40=293g

300g近い誤差の話しにならないですねw
前回の7.3kgが吊り方が悪かったのか、ちょっと誤差ってる可能性が大ですね。
現状は、ボトルとツールケースを除いて走れる状態でウチのMadone SLRは、実測8.5kgでした。
そしてペダルレスまで公表値で差し引きすると、7.9kgでした!!
あ、でもタイヤで重量が前回よりも重くなってる分は引かないといけないな。
それとローターの重量差も微々たるものだけど一応引き算すると…
8500-611-111-40=7738g
うーむ。
改めて実感するけど、意外と重いなw
実際の走行感は非常に軽快で体感での重量はそんなに重さ感じないんですけれどね~。

そうなると、意外と軽いのがKingzydecoです。

組んでもらった時に、フロントライト、リアライト、サイコン、ペダル、ボトルケージなどMadone SLRと同じく走れる状態で実測してもらったら、8.05kgだったんですよ!(過去にその記事を書いています)
そこから、現状はシートポストをアルミ製からBontrager RSL seatpostへ変更。
ステムとハンドルをBontrager Blendr Pro stem+GR-Elite handle barから、Aeolus RSL VR-Cハンドルへ変更。
この差で228g軽量化が実行されています。
よって、7822g
Kingzydecoはグラベルロードの割にマジで軽い。
それで軽快に走るんだなぁ。(軽快感はもちろんマドンの方が上ですけれどw)

いやー、意外にもKingzydecoマジで軽いw

と、再認識しつつ驚いたのでした。
まぁKingzydecoも、もう一度実測して見る必要性はありますねぇ…。

※Bontragerのボトルケージ(38g×2)の分の重量計算が抜けていましたw
まぁでも、そんなに大して変わらないんで訂正しないでおきますw
あと、RSL37とRSL62の重量差は計算違いで185gでした。
ここでも55g計算違いしていますが、まぁもうそのままにしておきます。
申し訳ありません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/18 18:20:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

先週、ボーナスが支給されましたので ...
京都 にぼっさんさん

ふじザップ 第二クール終了
ふじっこパパさん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

ホンダ WR-V(DG)プロテクシ ...
AXIS PARTSさん

F士重工、降臨。
闇狩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度の日曜日も雨予報か…」
何シテル?   06/11 13:05
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 78
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
イタリアその他 Cinelli イタリアその他 Cinelli
初めてのグラベルロードです。 想像以上にとても楽しいロードバイクです。
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation