• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

NTN

ブログタイトルを見て、「は?NTN??」と思われた方が多いと思います。 私も聞いた時は一瞬「へ?」となりましたw 今日は朝から温泉に行き、昼間はゆっくり過ごして夜間はドライブしていたんです。 981で。 すると妻が突然こういう発言をしたんですよ。 「なんかやったん?今までにないくらいNTNやわ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 22:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記
2018年11月19日 イイね!

おケツ補強の効果

なうで書いた文章が、受け取りようによっては「それって前よりピーキーなんじゃ…」とも受け取れるかも?なんて思ったので、文字数の制限を受けないこちらで感じた事をちょっと書きたいなと思いました。 あくまで一般道での感触なんで、サーキットに行けば印象が変わる可能性はなくはないですが、一般道で感じた乗り味 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 13:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記
2018年11月18日 イイね!

981のリアサス補強材その2

ドイツ本国発注になってしまっていたアルミ鋳物のパーツが届いたので、早速取付をお願いしてきました。 例のリアスタビをブラケットに固定しているアルミ鋳物パーツは981純正と718純正でこの様に形状が違っております。 981はこの補強材がついてない前提なので、円形状の補強リブがグルリと半周ついてます ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 08:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記
2018年11月05日 イイね!

981のリアサス補強材その1

981の定番?と言っていいのかどうかはわかりませんが、多くのオーナーが実行されておられるだろうGT4以降に実施されたリアサスの補強材を流用するチューニングを、私もしてみたいなぁ~と思ったので、パーツを発注しました。 GT4用よりも718用の方が下部の板状構造部材ともボルトで緊結する為に、より ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 10:23:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記
2018年10月22日 イイね!

981のリアサスについて

GT4と981ボクスター・ケイマン系の足回りで決定的に違うのが、ロアアーム形状とスタビ、ショックとバネですが、リアサスの横補強があるか・ないか。 このリアサスの補強が結構ポイントになってるっぽい…と、個人的に勝ってに予想しております。 GT4以降は、718系にも採用されたリアサスの横補強。 雑 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 14:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記
2018年10月14日 イイね!

持病?

マイナートラブル系も、将来オーナー目指す人の為に書いておこうと思います。 車屋に立ち寄ってお話し聞けるまで書かないでおいたネタです。 答えがわかってないと書いても「で、なんなのwwww」ってなりますからね(笑) 岡山国際サーキット走ってると、ガラスが曇ってきたんでデフロスターをONにして、私自 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 14:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記
2018年08月31日 イイね!

φ(`д´)メモメモ...

P-zero純正 235/45/R18=外径668  265/45/R18=外径696 A052     235/40/R18=外径645  265/40/R18=外径669 Neova 08R 同サイズ、純正比 96.56% 同サイズ、純正比 96.12% RE-71R   サイズ調べ中 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 09:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 981ボクスター | クルマ
2018年06月10日 イイね!

昨日はずっと走ってました

昨日はとりあえず、ずーっと走ってました。 まぁ別にちょっと速めに走ったりとかせずに、普通に街乗りしていただけですがw 結構見た目にも車高が落ちました。 比較用にノーマル車高の時のこういう画像を撮っておけばよかったなぁ…なんて考えましたが、今更それを残念がってもしゃーないw 比較用として ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 16:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 981ボクスター | クルマ
2018年06月09日 イイね!

帰ってきたボクスター

代車生活が3週間になるかと思われましたが、無事にボクスターが帰ってきました! ブレーキ導風板まわりは、写真撮ろうかなと思いましたが、お店のノウハウ満載だったので、写真掲載はやめましたw 素晴らしい導風板に感動しました。 さすがやわぁ! そして、ポルシェ純正オプションのスポーツシャシー。 どんな ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 20:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 981ボクスター | クルマ
2017年11月06日 イイね!

981ボクスター雑感その5

今までは所有するにあたって、良い事ばかりが現実じゃないから… なので私が所有している個体には、まだまだ一切なんの問題も発生してないけれど、実際にオーナーになろう、なりたいな!って思ってる人の参考になれば…と思って書きたくないけどネガティブな一面も書きました。 今度は乗ってみて、どこがどう良かった ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 11:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation