• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

三連休は三連勤…ならず!

私ばかり残業しまくんのも組織としておかしいだろw と居直って、この三連休はほぼ二日お休みもらいました。 MTBの手組後輪は、非常に残念ながら店長のチョンボ。 Procaliber9.5純正アッセンブルのホイールのみの状態よりも、タイヤ付けた状態の手組ホイールの方がタイヤ込みの重量でも軽い!! と ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 23:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月13日 イイね!

ポルシェ認証タイヤ

私のマカンは、入手時はPirelliを履いていました。 Pirelli Scorpion Verdeっていう銘柄です。 それの感触も良かったんですけれど、Michelinへの興味が高まって現在は同じく認証タイヤのMichelin Latitude Sport 3を使っています。 クルマ通勤して会 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/13 09:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月12日 イイね!

ランクルに興味を持つ

新型のランクルが受注停止になったのは、既に久しい話題ですけれど。 新型のランクルは、前型もカッコよかったですけれどさらにカッコ良くなったと個人的に感じています。 ただ、スーパーカー過ぎて私には買えない…精神的な壁的な話としてw そんな種類の車が、ランドクルーザーです。 壮絶な環境でも走破できるだ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/12 16:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月10日 イイね!

週末は割としんどかったw

二日間休みをしっかりと取る予定でしたが、悲しいかな 派遣おじさんが「成果を出さない」為、日曜日は社畜しておりましたw その代わり、土曜日をお休みいただいて土曜日にいろいろ用事を済ませてきました。 ・MTBの手組は、ロードバイクのメンテが思ったよりも受注が多くて…  店長からの依頼で一週間延ばし ...
続きを読む
Posted at 2023/07/10 08:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月07日 イイね!

マドンを見直し

今回の経験で、マドンを見直す事にしました。 問題だったチューブレス用バルブですが、形状的にちょっと何かあると空気が漏れやすい問題を抱えている事がわかりました。 そこで、メーカー対策品ではないですけれど サードパーティ製品で定評のある製品へと入れ替えて様子をみます。 それで全く問題なくチューブレ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月06日 イイね!

今週末は盛りだくさん

予定通りにいけば…ですけれど。 ・MTB用の後輪手組が仕上がる予定。 ・妻のドグマに組むSRAM eTAP AXSですが、50-37Tのチェーンリングのクランクセットが納期9月だったんですが… その「納期」は「目安」なだけで、実際にはいつ入ってくるかは運w みたいな流れだったんですよね。 それが ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 14:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月03日 イイね!

MTBのヘルメット

MTBのヘルメット、良くみたら終わってました… 表面は相変わらず割れていません。 インナーは中心軸からきっちりと仕事してズレてました(Mips機構) 内側の発泡スチロールが割れていたら、ヘルメットとしての仕事が終わりなんですけれど… これがよ~く見ないとわからないくらいのヘアークラックだったんで ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 14:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月03日 イイね!

マドンの後輪再び…

ここのところ、マドンの後輪調子良かったんですよ。 タイヤ幅を28cにした事で確実に安定した空気圧で走れていたんですよ。 それが、ここ二週間ほど マウンテンバイクに乗りこんでいた事で、乗れてなかったんです。 タイヤは時々空転させて、シーラントの馴染が偏ったりしないように留意して管理していたんですよ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 09:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

ここまできたのか…w

TREKのバイクは、相変わらず魅力的です。 他メーカーのバイクも魅力的ではあるんですけれど、個人的に品質面と… 実際に乗っているからこそ、「知っている」走行性能の面と。 それから、これが大事なんですけれど ①バイクに癖がない ②アジリティが高い(アメリカメーカー故の生い立ちが関係しています) ③ア ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 16:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ残価設定ローンが光るのか!? http://cvw.jp/b/2512060/47782180/
何シテル?   06/15 15:14
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 345 6 78
9 1011 12 131415
16 17 181920 2122
23 24 25 2627 2829
30 31     

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
イタリアその他 Cinelli イタリアその他 Cinelli
初めてのグラベルロードです。 想像以上にとても楽しいロードバイクです。
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation