• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

それにしてもキリがないな…w

もうちょっと貪欲に調べていろいろ動けば良かったのかな~と思うところがあります。

それは何かというと、かなり魅力的なロードバイクのモデルが最近目につくからですw
際限なくキリがない。
でも、そういうのに目が行くようになったのって、Madone SLRを手に入れて体験する事ができたから…だとも思うのですよね。
性能面では満足しちゃっている。
そのおかげで次に興味がいってるのは、遊び心があると感じるモデルに対して興味が生じはじめています。

Kingzydecoはその先兵(?)みたいなものでしたw

リドレーとかJAMISとか結構いろんなメーカーのモデルにも興味がいくんですが、ここ最近知ったモデルでこれは!
と思ったのは

Chinelli Pressureというチネリとしては初?のエアロロードモデルです。
存在は知っていたんですけど、詳細は知らなかったんですよね。
性能はきっちりとありながら、チネリらしい遊び心もあるデザインで見た目にヤラれました。
このモデルがデビューした当時は、フレームセット価格が過去記事からわかったんですけど296000円ですよ…!
安すぎるw
知ってたら飛びついて買っていたなぁ…きっと。
コロナ禍などの影響で、現在は396000円と値上がりしてはいますがハイエンドモデルとして捉えた時にまだ「やっすwww」と言えなくない価格を保っていますが、円安などの影響をうけて9月からは更に値上がりするそうです。
そうなると、なかなか手が出せないモデルになっちゃいますね…。

値上がり前に特攻するか否かで一瞬血迷いましたが、まだKingzydecoに乗ってもない上に、もう自転車の置き場所が無いってぇのにまた新しいのに手を出してもw

9月にMadone SLRのホイールも復活してMadone SLRに乗れる日々がやってくるとほぼ同時期にKingzydecoも組み上がる予定です。
そうなると、身体ひとつでそんなに多機種に乗れない現実。

…なるほど、今この衝動はMadoneに乗りたいのに乗れない欲求不満からきてんのかもしれないなw
そう感じた午後でした。
Posted at 2022/07/28 14:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
34 56789
10 11 12 13 1415 16
17181920 2122 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation