• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

リモコンの赤外線を見る方法

リモコンの赤外線を見る方法 ←リモコンのボタンを押すとLEDが点滅するの図(CCDカメラ)

TVやDVDプレーヤー、レコーダーなどのリモコンは、LEDで赤外線を発して、本体側の受光素子(フォトダイオードなど)で受けた光を電気信号に変えるものが多い。

この時期、電機屋さんの修理は命にかかわるクーラー、エアコンを優先し、TV、ビデオ関係の修理は後回しになるので、簡単なリモコンの動作チェックの方法を書いてみた。(知ってる人は知っている、知らない人は覚えてね)

リモコンを操作してもTV,DVDプレーヤ本体が反応しない場合

・リモコンと受光部の間に赤外線を通さない物がある→物を取り除く(電波式なら金属で遮蔽しない)

・邪魔物がない場合→リモコン・TV、DVDプレーヤ本体の不具合→両方?・片方の不具合?

先ずはリモコンの動作チェックをして、問題がなければT,DVDプレーヤ本体側が疑わしい→電源リセットしても解決しなければ、サポートセンターへ電話してやっぱり修理が必要だと判断されたら修理の手配。

・リモコンの動作確認

 電源のオン/オフは同じメーカーのTV、ビデオ、DVD機器なら同じ信号なので、同じメーカーの別の機器があればそれに向けて電源ボタンを押してみる。

 逆に他のTV,ビデオ、DVD用のリモコン(正常に使えるもの)で反応しない機器を試しても反応しないなら、本体側の問題だと分かる。→購入したお店やサポートセンターに電話♪

 肉眼では見えない赤外線もデジタルカメラ、携帯のカメラのCCDでは反応する。(写真参照)
 カメラでLEDの部分を写しながら適当なボタンを押して、光が見えたらリモコンは動作していると判断できる。

 LEDが光らなかったり、CCDカメラがない場合は、電池の接触不良・消耗が疑われるので、電池カバーを外して電池を指でくるくる回したり、新しい電池を入れたりして、LEDが光るかどうかカメラで見たり、本体に向けて試す。→だめならリモコンの不具合と判断できる。

リモコンの不具合でよくあるパターンは、子供がジュースこぼしたとか、醤油や味噌汁、水がかかったとか。(ラップを巻くという対策はあるが…)

完全防水のリモコンにするとコストアップになるから対応するにしても高級機種からになる気がする。

リモコン自体は量販店などで汎用リモコンが売られているし、メーカーでもリモコンは別売りである。
価格は2~3千円位から

いまどき、デジカメやカメラ付き携帯電話は珍しくないから、リモコンの動作を簡単に見られる方法としては、便利だと思う。(光が見えないリモコンもあるので念のため)

ブログ一覧 | 半導体とか電機とかの関係 | 日記
Posted at 2010/07/31 12:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

ランチ🎶
sa-msさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年7月31日 17:07
先日、リビングのテレビがうんともすんとも
言わなくなって業者を頼んだんですがw

リモコンの本体不良でした
わずか1年でダメになっちゃうなんて
コメントへの返答
2010年7月31日 18:05
世界の亀山さんでしたっけ?

まぁ、リモコンはコストの関係で日本生産じゃ(略
保障期間内なら無償で新しいリモコンをもらえたでしょう。
保障期間外なら実費数千円ですね。
子供がジュースこぼしたのか、何もなくて壊れたのか気になります。

20年ほど前、S社のビデオデッキが購入後1年+数日で壊れたとき、その会社担当の先輩社員に言われました。
「どんなけ○×なコ▼▼ダ▲▲してるか知ってたら(略」

バックライトの寿命は6万時間とS社HPに書いてありますから、それまで気長に付き合ってやってください。
24時間つけっぱなしで約7年、一日12時間で約14年、一日6時間で約27年…孫の代まで使える?
他の部品の寿命が10年として、補修用性能部品の保有期間は製造終了から8年(S社HPより)だから、27年は無理ですねー^^;
早く3D-TVに買い換えろっていうタイマーが仕込まれている可能性はあるかも知れませんし、ないかもしれません(どっちやねん

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation