• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムインのブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

ネギ高く、スイカ安いぞ この夏は

天候が変調しているみたいですね。 梅雨入りしたら雨が降らず 梅雨明けしたら雨が降り続くとか 台風はノロノロ運転で長寿になり、水害や土砂災害を日本列島に与えていった。 カラ梅雨で、紀州の梅は収穫量が2割落ちて値段が2倍になっていたが、 夏は日照不足で、ネギの生育に響いて入荷が3~4割減で値段 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 23:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物価 | 日記
2014年03月29日 イイね!

消費税と便乗値上げ? 自販機130円はおかしい気がするので計算してみた男

消費税と便乗値上げ? 自販機130円はおかしい気がするので計算してみた男
TVなどで消費税についてよく目にするのが 硬貨の百円と五円の105円 → 百円と五円と一円を三枚で108円の画 子供でも見れば分かる一番身近な例だからいいけどね。 それで連想されるのが自動販売機のコーヒー、ジュース、飲料水などで これらが2014.4.1に120円から130円になるという。(また ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 22:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物価 | 日記
2014年03月28日 イイね!

50円自販機でも缶コーヒーを買わない男

だってお茶とかコーヒーを飲むとトイレに行きたくなるんですもの かといって利尿剤(カフェイン)抜きのを選ぶとなると”水”になるけどそれだと割高感があるので悩むわー。 そんな葛藤は置いておいて 缶コーヒーなど一本あたり40円とか35円とか通販でも近所の安いスーパーでも買える。 120円、100 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 23:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物価 | 日記
2014年03月27日 イイね!

昔、会社の中の自販機の値段が高いと不満だった男

紙コップの自動販売機のコーヒー(全く同じ商品)の設定価格 大阪の事務所の場合・・・80円 京都の事務所の場合・・・100円 (社外の一般の自販機も100円) 大阪のビル(36F)の場合は、ビルの中だから盗難や悪戯の心配が無いのでその分安い設定なのだと納得していた。 ところが京都の自社ビル ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 00:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物価 | 日記
2011年06月02日 イイね!

節約とLED電球とATM

節約とLED電球とATM
←パナソニックのLED(450 lm)の価格推移 一年で約3000円→約1500円に下がっている! 電気代月3000円 花輪陽子さんの節電ライフ う~む。  TVを週に2~3時間というのは、無理だな。 PCも毎日使っているし。 家電量販店ノジマでPB(ぷらいべーと・ぶらんど)の「ELSON ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 16:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物価 | 日記
2011年05月31日 イイね!

節電してLED電球を手に入れる?

/// 節電目標達成の家庭に景品 15%削減でLEDや映画鑑賞券産経新聞 5月31日(火)11時12分配信  夏の電力不足に対応した一般家庭の節電促進策として、経済産業省は7月から、消費電力15%削減を達成した世帯に発光ダイオード(LED)電球の交換券などの「景品」を進呈する制度を始める。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 14:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物価 | 日記
2011年05月31日 イイね!

7月~電気、ガス値上げ 今から節電するべ♪

7月~電気、ガス値上げ 今から節電するべ♪
///// 7月の電気・ガス料金、全社が値上げ  産経新聞 5月30日(月)16時20分  電力10社と都市ガス大手4社は30日、7月の料金を6月に比べ、それぞれ値上げすると発表した。原油など燃料価格の上昇を受けたもので、全14社が値上げするのは4カ月連続となる。  値上げは、原燃料価格の変動 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 13:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物価 | 日記

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation