• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムインのブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

バイナリー ステマ 簡単に見分けられるのにね

バイナリー ステマ 簡単に見分けられるのにね去年の7月にネットを徘徊していたらあちこちに同じもの(同じIDと口座金額の証拠写真と称するもの)を見かけたことがある。

/////
ステマで釣るバイナリー投資 
2015年1月7日(水) 9時27分掲載
「ニートでも週1000万超え」ステマで釣るバイナリー投資の甘い罠

 「100万円くらいなら稼ぎ方教えます」「簡単に誰でももうかります」。
インターネット上には、こうしたうたい文句が蔓延(まんえん)している。
ドルやユーロなどの通貨について相場の高低を予想して売買を行う「バイナリーオプション」と呼ばれる金融取引に誘導するものだ。
しかし昨年の夏以降、この取引をめぐり全国の消費生活センターへのトラブル相談が急増。
無登録の海外業者の参入や、一見して広告に見せかけない「ステルスマーケティング(ステマ)」の横行が背景にあるようだ。(田中俊之)(産経新聞)
/////

バイナリーオプションは、為替レートを使った上か下かの丁半ばくちみたいなもん。
米雇用統計の前後など大きく動くときに使えそうなので、口座を開設したことがある。
入金しないでデモ口座で様子見をしている間にその業者は、顧客への支払いが多くて赤字が続いてサービス停止&廃業したので結局何も出来なかった。

口座開設申し込みの入力だけでも5分はかかるし、約款や手続きの流れ、ルールを読むと10分や20分はかかる。

私が口座開設した業者では、投資経験、年収、金融資産の基準があったし、実際に取引する前に業者のテキストを読んで、理解度テストに合格しなければ、口座が使えないようになっていた。
それだけで一日かかった。

年収の基準は500万円以上だった。←貧乏人は相手しないぜ!って事
無職、ニート、バイト、非正規社員、正社員でも若者には高いハードルだろう。

去年7月に見たステマの書き込みでは

自慢話と証拠写真の投稿
やがて、つられる人が現れ、早速口座開設、やってみたら儲かった!
という流れで誘導していた。

サクラだよなーって思いながら、投稿時間を見ていくと
サクラが、試す~儲かった まで、わずか数分(5分未満)だった。

さすがにもっと時間を空けないとこれでは騙される人はいないだろうと思ったけど、騙された人がいたのね。

騙された人にしても書き込みの時間を見ていたら、自分がその業者に手続きする際にかかった時間でサクラだと分かっただろうに。
口座開設~取引まで数分で出来るわけないんだから。

数百円の食べ物でも買うときに製造年月日や賞味期限を確認するのに何万円~1000万円もの儲け話の投稿時間の整合性も見ないの?

取引する前にお金を振り込まなければならないけど、入金する前にその業者のこととかネットで調べないの?

ちょっと検索したら怪しいと分かるはず。

大事なお金を使うのになぜ調べたり検証しないのか?

騙すほうよりも騙されるほうがアフォだったという実例だと思った。

Posted at 2015/01/07 14:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV,ニュースネタ | 日記
2015年01月07日 イイね!

新卒だけ? ハロワのブラック求人対策検討

/////
厚労省、ハローワークでブラック企業の「求人お断り」検討
TBS系(JNN) 1月6日(火)12時37分配信

 過酷な労働を強いるいわゆる「ブラック企業」対策として、厚生労働省が、こうした企業の新卒の求人をハローワークで受理しない制度を作ることを検討していることがわかりました。
 ハローワークをめぐっては、現在の法律では原則、「求人の申し込みはすべて受理しなければならない」と規定されていて、求人の内容に違法性がない限り、受理することになっています。
過酷な労働を強いたり、残業代の不払いなどを繰り返したりする「ブラック企業」が問題となるなか、厚労省では、こうしたブラック企業の新卒の求人については、内容にかかわらず受理しない新たな制度を作ることを検討しています。

 厚労省は、対象となる企業の基準なども含め、この新たな制度について労働政策審議会で議論したうえで、通常国会での法案の提出を目指しています。
/////

新卒の求人じゃなければ、「ブラック企業」の求人も受理するのね?

「ブラック企業」=違法なんだから新卒に限定する必要はないと思うのだが?

求人の内容がまともでも現実が違うならそれは詐欺だし、「ブラック企業」の求人票は新卒以外にも分かりやすく、黒で区分すべきだと思う。
Posted at 2015/01/07 02:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456 7 8 910
111213141516 17
1819202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation