• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

アウターリング裏磨きの続きとお散歩

今日は朝からアウターリング裏の磨きに掛かって、 何とか午前中の内にノルマ完了。 クリップが1ヵ所だけ酷い錆びようだったので、 220君に元々付いていた方のアウターリングからそれを拝借して 取り付けておきました。 オマケ。 サーモスタットのウォータージャケットですが、 ひとつだけ辛うじ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 18:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月30日 イイね!

リアのアウターリング磨きとおばあさん

今日はお仕事が終わるのが一寸だけ遅かったので、 少々出遅れましたが、昼食後に車庫に220君のリアホイールのアウターリングの 回収に行って参りました。 んで、最近、撮り鉄タイムが無いなぁと思っていたら、 フロントローではありませんでしたけど、身延線の踏切で撮り鉄タイムになりました(笑)。 い ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 20:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月28日 イイね!

とりあえず、、、

国内在庫ありだった注文忘れ部品は入荷致しました。 がっ、何でこんなに高いの? このボルト6本、ナット6個、スプリングワッシャー6枚で税込み定価で5000円超えですからねぇ。 ぶっ飛んじゃいますよぉ。 ホント、純正部品、怖っ。 んで、手前左の袋に入っている黒い物体は、 例の国内在庫が9個 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 19:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月26日 イイね!

部品再発注とエアバルブ周辺画像

とりあえず、バンパー絡みの発注数ミスの部品については改めて2個注文を入れました。 最低注文金額があるとの事だったので、 仕方ないからそれほど急を要しない小部品を2種類ほど買いました。 送料を抑えるために一番小さい箱で送ってくれるとの事でしたが、 果たして幾らになるやら(苦笑)。 まぁ、やっち ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 22:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月25日 イイね!

お宝発掘(笑)。

エアバルブを弄るに当たって必要な部品を発掘しました(笑)。 これです↓ なんすか、この錆びが出ていて小汚い板ッペラは?って思われるかもですが、 エアバルブを自分で弄る人にとっては、お宝と言っても過言ではない代物なのですよね。 何故なら、これは元々単品では売られていない部品で、 私の場合、 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 22:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

220君の内外装のお手入れとテスト

今日はある目的があって、いつもより早い時間に車庫に行って参りました。 で、一寸テストしたかったことをひとつ。 ここのところエアバルブの調整云々という話をしていますが、 冷間増量した燃料以上にエアが食わされているのでは?という気がしたので、 画像のようにホースクランプでエアバルブを通ったエア ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 22:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

Wの悲劇と車検整備と発注ミス(苦笑)

今日の出勤途中の悲劇(苦笑)。 なにやら左側でペチャって音がしたので、なんだろうと見てみましたらば、 (一寸自主規制…苦笑) うぉおおおおぃっ! 鳥のクソッタレメにやられたぁ。 しかも思いっきりメッシュ部分に掛かってるし。 まぁ、私はオープン率が高いし、いつかやられる事もあるかもなァと ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 00:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

テケトーだなぁ。

昨日は三カ月に一回の眼科での検診の日だったのですが 瞳孔を開く目薬を差したあと、すぐにOCT検査?は行われたものの、 瞳孔が開いたと思われる時間を置いても眼底検査は行われず、そのまま診察室へ。 不思議に思ったので、担当の副院長に 『まだ眼底検査をやっていないけど、大丈夫ですか?』と訊くと、 『今 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 07:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月21日 イイね!

2種8点入荷。

写真を撮ってくるのを忘れましたが、 本国オーダーした部品2種8点が本日入荷しました~。 今回はちゃんと2週間程度で入荷しましたね~。 物はライセンスプレートランプの土台をバンパーに取り付ける為のボルトと、 (確か)バンパーをブラケットに固定するためのボルト用のスプリングワッシャーで御座いました ...
続きを読む
Posted at 2022/07/21 22:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月20日 イイね!

1964 230SL PININFARINA SPECIALE

8月20、21日に行われる、GOODING&COMPANYのペブルビーチオークションに 表題のワンオフモデルが出品されるらしいです。 こちらの車両で御座います。 先日6.3をクーペ化した、ピニンファリーナのワンオフモデルが売りに出されましたが、 こちらも模型化までされている有名なモデル ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 20:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一寸情報が古かった(大苦笑)。」
何シテル?   04/08 22:55
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 2627 2829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation