• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

新型グロムで行く しまなみ海道3泊4日の旅 1日目

大晦日は仕事でしたが何とか昼過ぎまでに終わらせて帰宅後直ぐに出発です。 国道326号線を走って宮崎県にお別れしまして 大分県の佐賀関へ向け一気に走って行きます。 何とか出港30分前に到着出来ました(汗 ちょっと焦りましたが 17時発の 国道九四フェリーに 乗船しまして ...
続きを読む
2016年12月25日 イイね!

祝・開通!

今日は絶好のバイク日和でしたが急遽妻と熊本方面へドライブです。 まずは残雪の残る高森峠を 絶景を眺めながら下りまして 熊本地震で壊滅的な被害を受け、通行止めが続いていた熊本県南阿蘇村と同県西原村を結ぶ俵山トンネルルート(約10キロ)が24日、通行を再開したとの事でしたので 早速走っ ...
続きを読む
2016年12月20日 イイね!

体がだんだんデブになる!!!!!!

最近は仕事が忙しく帰宅が遅くなりがちなので今夜こそは早めに帰宅し、 このお方のようにならないよう 少しだけでも運動をと思っていたのですが・・・ もはや今後仕事終わりに運動するのは 不可能か? というような状況になってきており このお方のような不摂生な生活を送る今日この頃です(汗 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 22:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 16GROM・バイクネタ | 日記
2016年12月18日 イイね!

変態の宴とエレクトリックキャンプ 2日目

前日からの続きです。 夜が明けましたので外へ出てみると 昨夜はかなり冷え込んだようで 辺り一面霜が降りておりまして 外に置いてあったTマンさんの温度計では 氷点下4度との事でした(寒 顔を洗って朝食の準備を開始します。まずはメスティンで炊飯をしながら 炊きあがる頃合いをみ ...
続きを読む
2016年12月17日 イイね!

変態の宴とエレクトリックキャンプ 1日目

今日はちゃり友でキャンプ好きな皆さんとアウトドアで忘年会?なので久しぶりに 「人間失格鍋」を仕込みます。 まずは無水鍋にひと口大に切ったせせりを1.5kg入れまして その上に皮を剥いたにんにくをたっぷりと乗せて味付けに塩大さじ1杯と一味を適量振りかけて準備OKです。 後は移動中に車内で強烈な ...
続きを読む
2016年12月16日 イイね!

かなりヤバイ

かなりヤバイ
熊本地震のボラ活から始まり先月末から残業続きで今まで7年間続けて来た帰宅後のハツカネズミ行為が中々出来ておらず、ふと気が付くと制服のズボンがキツイを通り越して 「苦しい」 になりまして(汗   調べてみると何と12日もの間有酸素運動をしておらず・・・(滝汗 そんな訳で今夜は少し早めに帰宅出来たの ...
続きを読む
2016年12月11日 イイね!

ツーリング日和

今日は気温が低めで寒かったですがとてもいい天気でしたので気温が上がるのを待って少し遅めの10時頃に近場へプチツーリングに行ってきました。 まずは国道388~327号線で諸塚村へ向かいまして 諸塚村から国道503号へ。お腹が空いてきたので国道沿いの川原へ降りまして お昼はここで食べる事にし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 18:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | GROMツーリング | 日記
2016年12月10日 イイね!

暴走する妻

先日の事ですがダイソーへ買い物へ行ったらソロキャンプで使えそうな物が数点ありましたのでとりあえず入手してみました。 ※以前UPしたアルミ箔付の固形燃料は在庫が残り1個となっており焦ったのは内緒です(汗 ソロキャンプで水道がある場合はできるだけ紙コップや紙皿等を使いたくないのでこのように洗って使 ...
続きを読む
2016年12月04日 イイね!

午後からは

天気が回復してきたので路面が乾くのを待ってグロムでちょっと出かけまして 美々津にある「日本海軍発祥の地」碑へ。 我が町は 神武天皇御船出の地であり 日本海軍発祥の地でもあるので、ここは海上自衛隊が定期的に訪れ清掃活動をしてくれているんですよね。 ちなみに寄港していた海上自衛隊の ...
続きを読む
2016年12月04日 イイね!

雨の週末はグロムのメンテ

今日は予報通りに雨天となりましたので走行距離が3000kmを越えたグロムのオイル交換をすることにしましたが先日の山間部走行で下回りが結構汚れていたのでまずは洗車から始めまして エアブローで水気を飛ばして まずはオイル交換です。 1000km時に交換してから2000km走行で2回目の交換 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 13:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 16GROM・バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 備忘録 職後の撥水洗車とフロントガラスの撥水処理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3178428/8317120/note.aspx
何シテル?   08/01 19:54
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456789 10
1112131415 16 17
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation