• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2018年04月16日 イイね!

やっぱいいねぇ エクステリア編

やっぱいいねぇ エクステリア編
今回の車検は、終わってみると私にとってはディーラーでパーツを取付けてもらった印象。 想定外のマフラー交換、しかもフロント部分の穴開きというめんどっちぃことになったので、一気にパーツをどうするかの決断を迫られることになってしまい、ずっとパーツのことしか考えてなかった。 悩みながらも丁度いいマフラーを ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 05:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2018年04月13日 イイね!

車検完了 (^_^)V

車検完了 (^_^)V
一周年と並行して進んでいた車検も、突発的な出来事が起こりながらも無事終了。 両方が重なってしまい、なんか複雑な心境。 当初は、自力車検に臨む構えだったけど、マフラー穴開き事件であえなくディーラー車検に。 自力車検に向けて、気合入れてたんだけどな。 やっぱナンチャッテ如きで、10年目車検を軽くクリ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 05:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2018年04月12日 イイね!

もう一年だよ (^_^)

もう一年だよ (^_^)
本日、めでたくコペン納車1年を迎えました。 購入決定後からの約2か月は非常に長く感じたけど、納車後の1年なんてアッという間だった。 ホント時間の経過は超高速。 マニアック カーなんで、実際に手にしたら意外とすぐに落ち着いてしまうんではないかいと不安もあったけど、なんのなんの1年くらいぢゃあ全然満 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/12 05:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2018年03月30日 イイね!

これにしときました

これにしときました
色々と悩んだ挙句、今回の車検は大発ディーラーに任せることにしました。 ディーラーで車検を受けるなんて、一体何年振りだろう。 9年間殆ど乗っていなかったので、メンテナンスも放置されていたのも事実。 直近の車検も通ることを目的に実施されている感じなので、10年モノの節目としてここは大発に任せることに ...
続きを読む
Posted at 2018/03/30 05:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年03月19日 イイね!

いよいよ準備開始…だが

いよいよ準備開始…だが
来月初めに車検満了を迎えるナンチャッテ Q 。 車検残1年なんてあっという間だね。 そういえば、昔は10年超になると1年車検なんて法律だったような。 乗り始めてまだ1年だけど、ナンチャッテ Q は10年3ヵ月落ち。 さすがに新車の初回車検と同じようにはいかないよな。 乗るだけナンチャッテ オーナー ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 05:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2017年12月31日 イイね!

今年も終わりわーい(嬉しい顔)

今年も終わり
今日は大晦日なので、休日ブログ出勤でつうれしい顔 今年もマッハの速度で一年が終わろうとしております。 思い起こせばこの2017年は、結構記憶に残る年だったような気がするなぁ。 まずはみんカラを始めて、7月で満10年を迎えたこと。 ブログ開始が2007年7月22日。 1年もたずに放置プレイになるだろうと軽 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 05:48:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2017年11月09日 イイね!

初めて100km/h 以上出してみた冷や汗

初めて100km/h 以上出してみた
今年の112の日は、静岡県の西部地区での開催でした。 場所を確認すると、新東名を利用するコースとなっておりました。 最初の案内の時は気付きもしなかったのですが、10月の終わり頃になると高速の110km/h 区間がスタートする案内が目に付き始め、そういえば今度走るなぁとチェックしてみると、正にその ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 05:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2017年11月08日 イイね!

今年も見学手(チョキ)

今年も見学
恒例の112の日が、今年も開催されました。 今年もA112アバルト オーナーのイタのしんさんにお誘い頂き、プール サイドで見学みたいな。 A112も持ってないくせに、3年連続4回目の出場冷や汗2 毎回図々しくて、誠にすいません。 さすがに甲子園常連校になってきますと、特徴ある参加車両は既にインプットさ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 05:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタ車 | クルマ
2017年10月16日 イイね!

三度目の正直手(チョキ)

三度目の正直
4月にコペンを買って以来、夏休みに行くことを決めていた渋峠。 ご存知のように、今年のお盆休みは雨ばかり降って、結局行けず仕舞いがく~(落胆した顔) ならば9月の3連休にリベンジをと計画したけど、ここも雨で行けず仕舞いもうやだ~(悲しい顔) ならば、ならばと10月の3連休にリベンジ×リベンジ、漸く実現しましたウィンク 今回は中央道の須玉 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 05:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2017年10月11日 イイね!

トリはやっぱご先祖様手(チョキ)

トリはやっぱご先祖様
今回は雨の気配がなかったのもあり、オープン カーの参加が多かったような。 かく言う私もオープン カーでございますが…冷や汗 中でも MG 、トライアンフなどの60年代のブリティッシュ ライト ウェイト スポーツが多かったね。 オーナーとお話しすると、今でもしっかりとパーツの入手ができるので、安心して ...
続きを読む
Posted at 2017/10/11 05:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation