• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

5インチゲージ C58277の整備を実施 の巻っき~

5インチゲージ C58277の整備を実施 の巻っき~
今回のブログは5インチゲージ蒸気機関車C58277の整備についてアップしています。 クルマネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。 ----------------------------------------------- 今回の主な整備内容は、カマの前方に装備さ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 18:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月09日 イイね!

ヨーロッパ 今回もハマパトして来た の巻っき~

ヨーロッパ 今回もハマパトして来た の巻っき~
穏やかで気持ちの良い一日だったので、妻を誘っていつものようにハマパトを行ってきた 💛~ エンジンの始動に際しては「中4日」でのスタートとなったのだが、3回目の始動でなんとか目を覚ましてくれた感じで、ソレノイドが作動する音のみが聞こえ、一度目覚めてしまえばその後は問題なく始動できるので原因はバッテ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 19:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月08日 イイね!

東北ツーはいったん中止(泣) の巻っき~

東北ツーはいったん中止(泣) の巻っき~
いやはや..... 行くとこ行くとこ..... さすがにヨーロッパでツーリングするには不適当な天気..... 行こうと決めていた日々は、ことごとく雨の予報が連なり..... 予報が最悪なので直前になればもう少し回復傾向になるかもしれないが、宿やフェリーのキャンセル料が掛かってきてし ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 07:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

RBK 春の招待運転会に参加 の巻っき~

RBK 春の招待運転会に参加 の巻っき~
今回のブログは4月の5~6に蓮田RBKで行われた招待運転会についてアップしています。 クルマネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。 ----------------------------------------------- 天気予報では2日目の運転会時に雨の予報 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 16:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月01日 イイね!

HOゲージ(16番)181系特急電車モーター車をトラクションモーター化(その1)編 の巻っき~

HOゲージ(16番)181系特急電車モーター車をトラクションモーター化(その1)編 の巻っき~
今回のブログは16番鉄道模型の改造についてアップしています。 クルマネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いします。 ----------------------------------------------- もう50年以上も前の古いKTMの151系「こだま」号を改造したという ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 17:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

草ヒロ の巻っき~

草ヒロ の巻っき~
妻と巨大なソフトクリームを食べに出かけたのだが..... ( ,,`・ω・´)ンンン? Jetcity1972には聞こえる..... 呼び止める声の主は..... ポルシェ914さ~ん!! 室内まで草ヒロ..... ご苦労さまですっ!......みたいな ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 15:12:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月17日 イイね!

HOゲージ(16番)花月園でDCC運転会をしてきました の巻っき~

HOゲージ(16番)花月園でDCC運転会をしてきました の巻っき~
今回のブログは鉄道模型の走行会を行ってきたという備忘録となります。 クルマネタは出てきませんので、ご興味の無い方はスルーでお願いします。 ----------------------------------------------- 2日間、いつものように花月園のレイアウトで「鉄道 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 09:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

ヨーロッパ 復活後+100000㎞は愉しんだ軌跡 の巻っき~

ヨーロッパ 復活後+100000㎞は愉しんだ軌跡 の巻っき~
今日のハマパトでJetcity1972のヨーロッパのオドメーターが復活後+100000㎞を示したので備忘録として残しておく事にした。 ヾ(*´∀`*)ノ (みんカラオリジナルを加工して「風」に作りました。不都合がある時は削除させて頂きます) 58300㎞からの再スタートだったので、丁度 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 21:54:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月07日 イイね!

ヨーロッパ 今回もハマパトして来た の巻っき~

ヨーロッパ 今回もハマパトして来た の巻っき~
やや風が強めに吹いていたが、久しぶりに晴れて暖かくなったので今回も妻を誘ってハマパトを行った 💛~ 赤レンガ倉庫でのイベントが「いちごフェス」から「パンフェス」に変わっていたが、駅から少し離れているのに、いつも賑やかで...... 平和なニッポンってイイわぁヾ(*´∀`*)ノ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 16:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日 イイね!

ヨーロッパ さくらモーニングクルーズに行ってきた の巻っき~

ヨーロッパ さくらモーニングクルーズに行ってきた の巻っき~
142回だそう.....さくらモーニングクルーズ 2月は雨で流れたので2カ月ぶりの開催となった。 今日は天気に恵まれ、風弱く穏やかで、しかも程よく暖かい! 道路も空いていて往復+243㎞の距離もヨーロッパは快調にキャブサウンドを奏でてくれて.....最高~ 💛~ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 16:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 8 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation