• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

ユニオンジャックをサイドエンブレム上方へ取り付けなど

ユニオンジャックをサイドエンブレム上方へ取り付けなど
歳も押し迫った31日なのだが、穏やかで気持ちの良い天気に誘われて少し作業を行った。 今回はサイドエンブレムの上にユニオンジャックのフラッグを取り付ける作業と共に、 前方に取り付いているナンバープレートの取り付け位置の微調整を行った次第。 まずはユニオンジャックフラッグなのだが、プラステック製のも ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 14:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

ジャンプスターター 12V車用 モバイルバッテリーを購入

 ジャンプスターター 12V車用 モバイルバッテリーを購入
表題のPrimAcc ジャンプスターター 12V車用エンジンスターター モバイルバッテリー 13600mAh 緊急起動器 LED緊急ライト付き .....というものを購入した。(名前が長い(汗)) Jetcity1972のヨーロッパは寒冷時の始動に少しクセが有るようで、その始動の仕方に関して 少し ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 14:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月27日 イイね!

少しづつ改善作業を進める

少しづつ改善作業を進める
きょうも仕事が終わってから作業をしたのだが、天候が大荒れで帰宅後の時間 は使えないのだろうなぁ.....と思っていたら一時的に天気が回復したのでさっそく 作業を行った。 今回の作業は、助手席前方から室内に風が通り抜け寒いので点検してみたところ、 上の写真の様にフロントショックを交換する際にアッ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 20:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月26日 イイね!

テールにユニオンジャックフラッグを取り付け

テールにユニオンジャックフラッグを取り付け
仕事から帰り、夕暮れまでの僅かな時間を利用してヨーロッパのテールに ユニオンジャックフラッグを取り付ける作業を行った。 旧塗装(ブルーメタリック)の時代も、さらに遡ってレモンイエローの時代 (オリジナルTC時代)もここにはシッカリと英国車の証としてそれを取り付けていた。 自己満足ではあるが「 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 21:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

カップラーメンかよっ!エンジン始動!!

カップラーメンかよっ!エンジン始動!!
きのうエンジンを掛けようと丸一日トライしたがとうとう息を吹き返す事のなかったJetcity1972のヨーロッパだったのだが、きょうは川崎のショップにその報告と対処法をご教授頂くべくTELしたところ、一連のトラブルシューティングを聞いていただいた後に「寒さでキャブが吸い出していない可能性がある」との ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 15:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

洗礼!ご不動さまぁ~

洗礼!ご不動さまぁ~
納車後の走行前改修を行うべくヨーロッパの移動をさせようとエンジンをかけたのだが..... 「初爆」せず全くエンジンがかからなかった(泣) 電装系、燃料系と切り分けてトラブルシューティングするもエンジン沈黙。 写真はプラグをエンジンにアースさせてスパークの確認をしているところで、 写真では分かり難 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 22:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

ロータスヨーロッパ 引き取り

ロータスヨーロッパ 引き取り
何年かぶりに都会の電車に乗りヘロヘロになりながら川崎のショップへ行き ヨーロッパの引き渡しを受けてきた。 ショップのS社長からはきのうやきょう乗り始めた素人ではないのだから、 解るとは思うが今からこのヨーロッパで遊びに行くというような無謀な(?) ことはしないでくれ!と......。 ハイハイ、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 19:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

車検完了の一報あり

深夜仕事が終わりメールをチェックしていると、セミレストアをお願いしていた川崎のショップから車検完了を知らせるメールが入っていた。 思えばかなり長い期間お世話をして頂いて、この歳の瀬になってやっと念願の「地獄の旧車ライフ」の扉を再度開ける事ができそうだ。 今回のセミレストアで作業を行って頂いた項 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 15:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 1920212223 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation