• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

ヨーロッパのセルモーターをお借りしました

ヨーロッパのセルモーターをお借りしました
あぁぁぁ~今までエンジンが一発始動できる実績を積み上げてきたが今朝、気温も10℃といつになく暖かかったのだが.....エンジンがかからない(泣) 10回中9回成功しても10回目でかからなければ 10X0=0なのである(沈) 今回も朝から色々とトラブルシューティングを重ねた結果、最後は前回と同じく緊 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 21:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

続 ヨーロッパ始動困難対策

続 ヨーロッパ始動困難対策
先日バッテリーを容量の大きなものに交換したのだが、外気温4℃でも始動できない事が有った(悩) ポイントレス化に関しては今回の対策としてではなく、キャブの下での発火源の排除と共に興味本位という意味合いが強かったので仕方がない。 エンジンが始動する時としない時の大きな違いを現象として整理してみたところ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 14:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月18日 イイね!

まだやっている.....始動困難対策

まだやっている.....始動困難対策
いやぁ~今朝もエンジン掛からなかったぁ(落) それほど寒い感じの朝では無く外気温的には5℃だったのだが初爆しそうで~~しない.....。 なんやかんやで色々とトライアンドエラーを繰り返す事2時間、最後の決め手は先日購入した緊急用携帯型バッテリーでエンジンが目覚めたのだが、それは結果であって、それま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 20:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

退院

退院
先日来朝のエンジン始動に問題が有って入院していたJetcity1972のヨーロッパが退院した(喜) 今回はショップでキャブのアウターベンチュリーとアイドルジェットをいじって頂いたのだが、作業を始める前にエアクリを外して覗いたところ30番のアウターベンチュリーの刻印が見えたのだが、作業を始めて分解計 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 17:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

消火器交代

消火器交代
Jetcity1972のヨーロッパには今はウェーバーキャブが装備されているのだが、当初はデロルトキャブが装備されていて当時の仲間から「デロルトキャブは燃えやすい」との話を聞いていたので消火器を装備している。 装備からはや35年が経ち使用されている消火剤も粉末で、使用すると火を消す事ができても機器類 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 21:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

入院!

入院!
今朝ヨーロッパのエンジンを始動しようと試みるも「初爆」の気配すらなく虚しくセルが回り続けるだけ(泣) もう何回目だろうか.....今回もキャブにお湯をかけて強制的に目覚めさせたのだが、自分はキッパリとカップラーメンだと思い込んでいるらしい(苦笑) いつもの様に一度エンジンがかかってしまえばそれ以後 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 21:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

少しづつ勉強をしていかないと.....

少しづつ勉強をしていかないと.....
すました顔をして佇むJetcity1972のヨーロッパなのだが、今朝は何事もなかったかのようにすんなりとエンジンが始動できて「どやっ」みたいな感じにも見えるのだが、「エンジン掛かってナンボだろっ!!」と喉元まで出かけたがそこは大人のJetcity1972.....グッとこらえた(苦笑) さっそく試 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 17:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます.....でもってやっぱりご不動さまぁ

あけましておめでとうございます.....でもってやっぱりご不動さまぁ
新年明けましておめでとうございます。 大晦日に(.....って昨日だけれども)約2時間、50キロ以上走り込んだので大丈夫だとタカ をくくっていたら新年早々エンジンが目覚めない(泣) 正月から何やっているんだか.....いつもの様にトラブルシューティングしていたらイイ時間に なってしまったので正月気 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 15:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 5 67
891011 121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation