• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

ウェーバーキャブの スタック リベンジなるか?!

ウェーバーキャブの スタック リベンジなるか?!きのうウェーバーキャブにエアファンネルを装備完了したので、テスト走行を兼ねて通勤で使ってみたのだが.....
1 ㎞走った処でウェーバーキャブがスタックしてしまい 3500 rpmより下がらなくなってしまった(萎~)
とりあえずキャブと格闘の末、何とか正常作動できるまでに整えて自宅に逃げ帰り.....通勤快速のお気楽「アクア」で再出動(サゲサゲ~)

諸症状から推察できる原因としてはバタフライシャフトのスタックが考えられるので、その日は流動性に富むCRCをシャフト各部に塗っておいた。

きょう、その効果を判定するために自宅傍を試運転してみたのだが、CRCの効果が出たのか?、はたまたまだその原因が潜んでいるのかは判断できないが.....とても調子が良い (疑) 👀




念のため.....きょうはシャフト各部にテフロン系の「ドライルブ」を塗布しておいたので、後程「通勤労働」にてその後の状況を確認する事にした 👀
症状が再発する時は「次の手」としてバタフライのコンタミネーションも考えられるのでキャブクリーナー作戦を行い、それでも再発するようならキャブのオーバーホールを含めた今後の方針を港北のショップに相談してみようと考えている(悩~)

さて、きょうはどうなるでしょうかぁ~

そうそう、エアファンネルサウンドもパワーもイイ感じ (歓)!!

おしまい ♡~
Posted at 2018/08/15 09:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
121314 1516 1718
192021 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation