あぁぁぁ~今までエンジンが一発始動できる実績を積み上げてきたが今朝、気温も10℃といつになく暖かかったのだが.....エンジンがかからない(泣)
先日バッテリーを容量の大きなものに交換したのだが、外気温4℃でも始動できない事が有った(悩)


いやぁ~今朝もエンジン掛からなかったぁ(落)

先日来朝のエンジン始動に問題が有って入院していたJetcity1972のヨーロッパが退院した(喜)
さてきょうはもう一つJetcity1972のヨーロッパをしまっている車庫?に改造を行った。
Jetcity1972のヨーロッパには今はウェーバーキャブが装備されているのだが、当初はデロルトキャブが装備されていて当時の仲間から「デロルトキャブは燃えやすい」との話を聞いていたので消火器を装備している。|
WEBER ジエッティング 忘備録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/05 11:47:56 |
![]() |
|
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/07 15:08:21 |
![]() |
|
燃費記録 2022/05/25 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 22:48:09 |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ 2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ... |
![]() |
ロータス ヨーロッパ 1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ... |
![]() |
その他 整備手帳・番外編 5インチゲージ蒸気機関車C58の製作記となります。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |