• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

カプチーノvsビートbyスーパーGCUP

カプチーノvsビートbyスーパーGCUP9月2日(土)、3日(日)両日のジムカーナというより、両日のカート耐久で腕や肩の筋肉痛が激しいKAZUYAです(笑)

こんばんは。

さて、この両日で検証したかったことはタイトルにあるとおりカプチーノとビートの比較。




コースが一緒で、ドライバー(KAZUYA)も一緒。

 



コースを見て、実際に歩いてみると、サイドターンは最後の1箇所だけなので、サイドターンの善し悪しの比較よりも、コーナリングに係るスピードやストレートの違いが比較できるだろうという目論見。



外気温は、2日目(土)は風が吹いて過ごしやすく、3日(日)は夏が戻ってきたかのような暑さで、実際に2日(土)と比べ3日(日)の方が、外気温も1~2度は高かったと思います。



車両の違いは、カプチーノが昨年のスーパーGCUP以来1年ぶりのジムカーナで、仕様も変わっているのでブッツケ本番なのと、そして、何よりリアブレーキのトラブルが大問題。






そういうことから・・・


いつも走っているビートがカプチーノにどこまで迫れるか。


逆に、いつも走っているビートにブッツケのカプチーノがどこまで迫れるか。


または、ブーストアップしただけで、カプチーノがどこまでビートを引き離せるか。




こんなことを想像していました。



いきなりの結果論です。


9月2日(土)カプチーノ
TA1:1分7秒645
TA2:1分7秒870

 


9月3日(日)ビート
TA1:1分7秒795
TA2:1分7秒658

 




わずかな差で、カプチーノ(TA1)の勝ち。












あ!

カメラ撮影してくださったのは、最近、シコシコすることタイヤカスを削ることを覚えたてっつんさん。

 




練習走行では、ビートで1分7秒4を出したのですが、タイムアタックの頃には気温がグングン上がり、カプチーノのタイムに届きませんでした。






走りの内容は、圧倒的にビートの方が、アクセル開度が高いうえ、かなり攻め込めましたが、カプチーノの方は、ミスも多く、高速コーナーでオーバーが出たり、3速にシフトアップするところで5速に入ったり、サイドターン後にサイドブレーキが降りてなかったりと、酷い内容(笑)



それでもカプチーノがビートよりも結果として速かったということは、「ブーストアップしただけで、カプチーノがどこまでビートを引き離せるか」ということと、「NA(ビート)がターボ(カプチーノ)と戦うには本来、厳しい」ということがよくわかりました。




ちなみに、2日(土)はNイチさんがタイムアタック2本目に出された1分7秒530で上回り、Kクラス優勝。


3日(日)のビート対決は、私のタイムがNイチさんを上回り、私がKクラス優勝となり、1勝1敗となりました。



Nイチさんがよく「ビートでターボ車と戦うには、ノーミスがゼッタイ条件」と言われているのですが、それを証明したような結果でした。





ブーストアップだけだと、正直、ターボ車の恩恵を感じられるほど速くなったとは言えませんが、それでも少しだけ速くなったような気もします(笑)




NAだと、この少しだけ速くなったと感じられるだけのチューニングをしようと思うと、なかなか大変ですから、ターボ車はお手軽にイケるので、やっぱりズルイですね(笑)








そうそう、2日目の表彰台は、こんな感じで3人が悪ノリしていたので、HP掲載用のカメラマンが困っていました(笑)

 



オフィシャルの皆様いつもすみません(^^;


そして、2日間、楽しいイベントでお世話になりました。
ありがとうございました。



プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第4戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48505402/
何シテル?   06/23 20:23
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation