• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月10日

雨ドバッ!

今日の関東は時々集中豪雨のような雨..わずかな時間だったのですが路上駐車して乗るとき、やってしまいました、雨ドバッ! 汚さないように気をつかってたレザーシートがびしょびしょです。
雨の中駐車するときは、ドア上部の屋根にタオルを敷いておこう。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2007/06/10 21:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

早朝洗車♪
TAKU1223さん

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

この記事へのコメント

2007年6月10日 22:54
雨すごかったですねー
そしてそろそろ梅雨入りじゃないですか。。。

みなさんも雨対策には苦労しているみたい。

私はそんな雨のなか、ふらーっと首都高に乗り
気が付いたら中央道を走ったました!?

どうも首都高は苦手です。
コメントへの返答
2007年6月11日 9:03
これ、乗るときにボディが傾いて屋根の廻りのレールにたまった水があふれちゃうのですかねぇ..?
首都高は私も神経使います。特に合流地点。常磐道はお気楽で好きです(笑)
2007年6月11日 9:24
どうやら…雨天はMINI禁止ですネ

(;´д`)
コメントへの返答
2007年6月11日 17:40
えー、走り続けていれば問題ありません(笑)。
ワイパーの動作切り替えが細かく設定できないのがちと不満ですね..
2007年6月11日 9:32
梅雨ですよねー。
今年の春は特に気持ちのいい日が続きましたから、
雨ふると、増して憂鬱になりますよね。
運転も気をつけなきゃですしね。
新車を大切にしなきゃですね^^
コメントへの返答
2007年6月11日 17:42
雨中の走行、ハンドリングも安定しててそれなりに楽しいのですが、スピードは控えめでいきましょう!
2007年6月11日 16:57
私も最初の時は、不用意に料金所でウィンドウを開けてヒドイ目にあいましたふらふら雨の日はハンドタオルを装備して乗り込んでます猫2
コメントへの返答
2007年6月11日 19:32
ああ、それは正解です! 私もリアに積んでおきます。

プロフィール

「筑波山は朝日峠から風返し峠まで。
チャリでw」
何シテル?   06/17 10:09
2007年から始めたブログ、相変わらずの駄文です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEQ-1000A ノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 06:24:10
トヨタ(純正) スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 12:21:14
月ヶ瀬温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 22:13:39

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2019年1月 走行7,700Kmの中古車を購入 助手席回転チルトシートとリアラゲージに ...
BMW 1シリーズ ハッチバック とるーぱー君 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
116i Style ミッドナイトブルー 2012年6月 納車。 ブレーキ変更後のモ ...
ミニ MINI ごろみに号 (ミニ MINI)
2007/4~2012/6 68,300Km まさにMINIライフを満喫しました! あ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2000/5~2007/3 78,000km 湾岸線の大井の料金所でならんでいたところ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation