• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

シルビア大好き!

シルビア大好き!





突然ですが、最近ネタも無いので私のシルビア履歴を書いてみます。

高校の頃車に目覚め、当時発売されていたS14後期に憧れていました。
JGTCでRSRシルビアが活躍していた影響が大きいです。

高校を卒業し、いざ車を買おう!としましたが、当時S14後期はQ’sでも120万オーバー・・・

180SXも考えましたが、結局親に金を借りる負い目もありATのBA8プレリュード(VTEC無し)を買うことに・・・

というわけで、一番初めにうちに来たシルビアは、姉が買った、当時発売されたばかりのS15シルビア!

社会人の姉が羨ましかったです!


AT非VTECのプレリュードに乗っていた私ですが、あこがれのS14後期があきらめきれず、バイト代を頭金に4年ローンでQ’sを買いました。
この車で峠にはまり、S14Q’sメカチューン仕様に乗るプリゴマさんに出会いました。

しかし、ローン終了と共に峠でぶつけてしまいました・・・

次に買ったのはS14前期K’s。

だいぶ安くなっていたS14前期を買い、S15顔にしてターボで楽しんじゃう計画でした。

そこへちょっとまったコール(笑)
N2エンジンを積んだS14前期が現れます。

やっぱりNAになびいてしまいました。


メカチューンS14を不慮の事故で亡くしたプリゴマさんはレース用にS13を買いました。

パワーは無いですが、やっぱりシルビア、楽しい車です。


2代目S14Q’sの方は好きなようにいじくり倒しています。



でもでもでもでも~
やっぱり乗ってみたいS15。

JGTCではS14に引き続きシリーズチャンピオンを獲得したシルビア。
弄くり倒せばシルビアはグリップでも速いんです。


まあなんでこんなにS15が欲しくなってしまったかといいますと、こんなものを買ってしまったからです。

そう、JGTCに出場していたオートスタッフシルビアのエアロです。


しかし、S15にそのままつけたら、車高を限界まで落としたとしてもこんな感じに。

かっこわる~


JGTCマシン並みに車体を改造するのがベストですが、そんなことは到底無理なので、エアロを改造して・・・
N2エンジン乗っけて、GT250の出来上がり!

実現率の低い妄想です・・・

せっかくN2シルビアが走れる状態になったのでしばらくはS14で遊びます。
GT300エアロはつける車体が無いのでシルビア好きなGTファンのコレクションとして飾っておきます(笑)
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2009/06/27 23:07:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

6/15:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

おは玉に潜入
ryu_nd5rcさん

バリバリ⑰
.ξさん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

お使い頼まれて😅
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 22:53
|ョд゚)+ キラリ☆

じっくり読んで
イラストもじっくりと見てしまいました
上手ですねぇ
自分も15が欲しかったのですが
予算上14後期に
デモいままでの修理費用を見たら
余裕で苺オーナーになってたよぉです
コメントへの返答
2009年6月29日 21:09
あいたたた・・・

確かに、今まで買ったシルビアとチューニング費用考えたら余裕で15買えちゃってます(笑)

ま、まあ、過去のことを考えても仕方ないので、前向きに脳内チューニングです(笑)
2009年7月2日 21:55
こんばんは。
ちょいと遅れたコメントでごめんなさい。

このブログ内容いいっすね。
ちなみに私の最初に購入した車もプレリュード。
しかもBA5のATでしかも新車でした(恥)

まさかこの後にこれほど車にどっぷりつかるとは思いませんでした。
私はSilBQさんほど絵が上手でないので、昔の写真を掘り出して同じようなブログ書いてみようともいます。
この年になると振り返ることが楽しくなります。
コメントへの返答
2009年7月2日 22:24
おお~!奇遇ですね!
僕はBA8のAT乗ってました。

BA5というと、めちゃくちゃデートカーですね(笑)

最近全然走りにいけないので、昔(というほどではありませんが)を振り返るのは結構楽しいです。

NAおやじさんの経歴も楽しみにしています♪

プロフィール

「FSWに行った気分」
何シテル?   08/18 23:04
なんでかシルビアQ'sと縁がある男。 ターボに浮気した時期もありましたが、基本NAのシルビアを所有し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV]URVOLAX UR11XC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 22:24:46
[三菱 アウトランダーPHEV]不明 純水器2号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:09:03
[三菱 アウトランダーPHEV]Amdeer クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:56:54

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV blueらんだー (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにMT車を諦めました。 MT乗りでも満足できるのはEV、という噂に乗って試乗し、これ ...
日産 シルビア SilBQ2号改 N2シルビア (日産 シルビア)
本体はSilBQ2号と変わっていませんが、顔面が変わったので心機一転違う車として登録。 ...
日産 シルビア SilBQ2号 (日産 シルビア)
SilQ2号 N2 SilviaといえばS13ですが、なかなか珍しいN2仕様のS14で ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴン オールテレーン (マツダ アテンザワゴン)
前車エクストレイルは過去最長の4年間乗り、かなり気に入っていたものの各所がたつきが気にな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation