• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

本日の商品

本日の商品










最近、S15のことばかり考えていました。

プリゴマさんがS15の中古車画像を価格解説付きで送って来るからです(笑)

久々にS14のカバーを外すと・・・

やっぱ、14もええの~♪

なんかの純正マフラーサイレンサーを突っ込んで暖気です。


で、本題。

本日の商品紹介です。


シルビアのシートポジションが高いこともあり、SilBQの身長だと乗り降りのときロールケージに頭をぶつけてしまいます。

サーキットではヘルメット被っているので痛くは無いですが、ヘルメットをごつごつぶつけるのは気分が良くない。

で、パッドを巻こうかと、思いましたが、ロールケージは溶接されているので巻くのが大変・・・

こーいうときは競技車両を観察。



ありあました。WTCC車両についてるこれ。いい感じ♪

タイラップ留めというのも手軽に真似出来ます。

こちらの商品、



FIA公認パーツでした。

お値段・・・けっこうしますね・・・1本6300円です・・・

しょぼんとしながらホームセンターに行くと、なんと、売ってました!



もちろんFIA非公認ですが、発売元はあの(どの?)カーボーイさんです。



ちょちょっとタイラップで留めて出来上がり。

超お手軽です。



あと1本買ってあるのでもうちょっと守備範囲を広げたいところです。

溶接ロールケージでパッドにお困りの方、こちらの商品いかがですか?(笑)

知らない人から見たらなんだこれ、って感じでしょうけど、あのWTCCでも使ってるんです(使って無いケド・・・)って思えば、自己満足です。うんうん。
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2009/09/07 22:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

 粒感が•••
shinD5さん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

愛車と出会って3年!
SASA33さん

お使い頼まれて😅
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 22:34
これまたすごい名前のメーカーですね(笑)
本来の使い方から考えると車とは関係なさそうなんですが。。

FIA公認のやつはヘルメットが当たることを考えているので、結構硬めらしいですね。
コメントへの返答
2009年9月9日 16:59
FIA公認のものは硬いですし、耐火性もあります。やっぱり本物がいいんですけどね(笑)

メーカー名はつけるときに気がつきました。
2009年9月7日 23:28
俺は・・・ ウィンドネットが 最近欲しいです♪

でも、ルーフ側の固定をどうしようか・・・?
はめ殺しじゃね・・

勝手から考えますか♪
コメントへの返答
2009年9月9日 17:03
簡単に乗り降りできないと不便ですもんね。

シルビアだと工夫が必要ですね。

いい取り付け方があったら教えてください♪
2009年9月8日 6:54
チョー効きそうなインナーサイレンサー(?!)ですね!
近所迷惑対策の暖気にはすごい効果がありそうです(笑)

ガレージ建設にためにも こういった細かいところでの
コスト削減も必要ですね。
いいなぁ~マイガレージ・・・
コメントへの返答
2009年9月9日 17:10
見た目は効きそうなんですが、突っ込んであるだけなので意外とうるさいです(笑)

ほんとは毎回高回転まで吹かしたいんですが・・・

ガレージ出来たら何か対策考えないとです。

名目は物置なのでNAおやじさんと同じですよ(笑)
2009年9月8日 16:12
よく見つけましたね~^^~

用途は同じですからね♪
コメントへの返答
2009年9月9日 17:12
ホームセンター、楽しいです(笑)

ちょっと柔らかめですが、無いよりはいいでしょう♪
2009年9月8日 17:28
ごぶさたです。
相変わらずみたいでなによりです!!笑"(ナニガ
コメントへの返答
2009年9月9日 17:16
相変わらずです、はい(笑)

スパ西浦も相変わらず参戦意欲満々ですよ♪
2009年9月8日 21:16
汁BQさんよりさらに座高が高く、体格もよろしい私には乗り降りしずらくなる一方で・・・

ハッ(゚ロ゚)!!さてわ、すでにドライバー候補から脱落してしまったとか・・・(泣笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 17:19
ヘルメットぶつけるの気にしなくていいので乗り降りはしやすくなると思いますよ?

シートレール加工してもっとローポジにしたいですね。

プロフィール

「FSWに行った気分」
何シテル?   08/18 23:04
なんでかシルビアQ'sと縁がある男。 ターボに浮気した時期もありましたが、基本NAのシルビアを所有し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV]URVOLAX UR11XC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 22:24:46
[三菱 アウトランダーPHEV]不明 純水器2号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:09:03
[三菱 アウトランダーPHEV]Amdeer クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:56:54

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV blueらんだー (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにMT車を諦めました。 MT乗りでも満足できるのはEV、という噂に乗って試乗し、これ ...
日産 シルビア SilBQ2号改 N2シルビア (日産 シルビア)
本体はSilBQ2号と変わっていませんが、顔面が変わったので心機一転違う車として登録。 ...
日産 シルビア SilBQ2号 (日産 シルビア)
SilQ2号 N2 SilviaといえばS13ですが、なかなか珍しいN2仕様のS14で ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴン オールテレーン (マツダ アテンザワゴン)
前車エクストレイルは過去最長の4年間乗り、かなり気に入っていたものの各所がたつきが気にな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation