• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

今日から夏休み!

今日から夏休み!








今日から一週間夏休みです♪

うちの会社は盆休みがないので、自分で勝手に休む日を決めます。



さて、シルビアの方はメンバー+ファイナル交換が完了し、ブレーキオイルのエア抜きもしたのでほぼ走れる状態です。


が・・・定期的に外装に飽きてしまう汁BQ。

暑い間は走りにいかないので、夏休みの間にS15顔改めS14後期顔化を決行しています。



オーバーフェンダーをやめ、前後ノーマルフェンダーでフロントディフューザーも撤去。

ほんとはディフューザー残したかったんですが、購入したバンパーが巨大すぎてディフューザー付くスペースが無かったのです・・・

後々要対策です。



なんか、バージョンダウンしているような気もしますが・・・今回のコンセプトは軽量。

ノーマルフェンダーもツーリングカーっぽくていいかなと。


また飽きたらオーバーフェンダー化するかもしれませんが。



今日はとりあえずボンネット装着完了。



休み中にどこまで完成するか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/20 21:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

顎関節症
38-30さん

この記事へのコメント

2011年8月20日 21:44
最近自分も14後期がいいかと思い始めてきました(笑)
コメントへの返答
2011年8月20日 22:02
ええ~、赤い15いいじゃないですか。
僕の本音は15がいいです(笑)
2011年8月20日 22:24
14顔もカッコイイですね!
当時のGT300に出ていた14みたいに見えます^^
これはぜひともバーフェンを(笑)
コメントへの返答
2011年8月20日 22:26
実はこのバンパー選んだ理由はそれです。
いずれはバーフェンつけたいです♪
2011年8月21日 9:31
14前期顔が←ぁ


夏合宿はどこかいっちゃいましたねー(。Д゚)
コメントへの返答
2011年8月21日 20:45
そういや前期乗ってたね(笑)


トゥデイは部品が揃うの未定・・・
2011年8月25日 10:07
ぷりごまさんはトゥデイというより、N1シルビアでどーよ?的な事言ってましたけど(笑)
コメントへの返答
2011年8月25日 17:06
トゥデイは作業進めてますよ~。
ただ、ドライバーの人数もあるので、走りたい人が多ければシルビアも出動可ではないかと。

プロフィール

「FSWに行った気分」
何シテル?   08/18 23:04
なんでかシルビアQ'sと縁がある男。 ターボに浮気した時期もありましたが、基本NAのシルビアを所有し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] ミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 07:01:58
[三菱 アウトランダーPHEV] ドラレコのリアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:03:43
[三菱 アウトランダーPHEV] RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:02:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV blueらんだー (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにMT車を諦めました。 MT乗りでも満足できるのはEV、という噂に乗って試乗し、これ ...
日産 シルビア SilBQ2号改 N2シルビア (日産 シルビア)
本体はSilBQ2号と変わっていませんが、顔面が変わったので心機一転違う車として登録。 ...
日産 シルビア SilBQ2号 (日産 シルビア)
SilQ2号 N2 SilviaといえばS13ですが、なかなか珍しいN2仕様のS14で ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴン オールテレーン (マツダ アテンザワゴン)
前車エクストレイルは過去最長の4年間乗り、かなり気に入っていたものの各所がたつきが気にな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation