• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

YTS 13シルビア走行準備

YTS 13シルビア走行準備









今日は、プリゴマさんと一緒にYTS13シルビアの走行準備作業をしました。


メインはパワステ装着ですが、ちょっと手違いで部品が足りず、完成しませんでした。


替わりに、ガレージに転がってたエキマニを13に取り付けました。


エキマニ取り付けるときにマフラーを外したところ、かなり腐ってました・・・


このマフラーは以前SilBQ1号に使用していた5ZIGEN ボーダー304で、メインパイプが鉄製の上に、もう10年近く使っているのでさすがに寿命です。


柿本改のRegu.92-Zを在庫しているので、これをつけてあげようかな~と思います。


この13、最近はうちのガレージ前に保管してあるので、結構愛着が涌いています(笑)


自分の14のほうは・・・



前回積車搭載時にバンパーをぶつけてしまったので交換。


さらに派手になってしまいました・・・


あと、GTウィングの横揺れが気になるので、ステーを作り直しています。


2台とも月末には走りに行けそうな雰囲気なので楽しみです♪
ブログ一覧 | YTS | 日記
Posted at 2012/05/12 20:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨雨✨
Team XC40 絆さん

梅雨入り
闇狩さん

空梅雨?
hirom1980さん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

チョウゲンボウとその他、野鳥達
CB1300SBさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年5月12日 22:31
作業
お疲れ様です

GTウイングが横に動く・・・
ハイマウントだとなりやすいですよね
オヤジのも多少 ブルブル してますWWW

トランクもへこんできてるし・・・(笑

ステンのタコ足かっちょいい~~~
ワイルドだね♪^^
コメントへの返答
2012年5月12日 22:43
この時期、日が出るともうたまらなく暑いですね・・・


最初、ホームセンターで買ったアングルで留めたんですが、全然だめですね・・・

14シルビアはトランクが湾曲してるので、アングルだと浮いてしまうのが曲者です。

13につけたタコ足は鉄製なんですよ~♪
2012年5月13日 9:01
ボーダー304懐かしいですo(^-^)o
コメントへの返答
2012年5月13日 21:06
良いマフラーでした♪後継品が現在も販売されているようですね。
2012年5月14日 22:38
リア周り、派手になりましたね!

ボーダー304良い音しますよね♪自分も一時期着けてた時期がありました。
後続モデル?のスーパーラップはサーキットで黒旗が出るぐらい爆音らしいですよ(^^;
コメントへの返答
2012年5月15日 22:29
中古で買うとなぜか黄色と赤のパーツが集まってきます(笑)

今時爆音マフラーとは・・・
スーパーラップ、パンチングサイレンサー付いてないんですね。

プロフィール

「FSWに行った気分」
何シテル?   08/18 23:04
なんでかシルビアQ'sと縁がある男。 ターボに浮気した時期もありましたが、基本NAのシルビアを所有し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] ミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 07:01:58
[三菱 アウトランダーPHEV] ドラレコのリアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:03:43
[三菱 アウトランダーPHEV] RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:02:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV blueらんだー (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにMT車を諦めました。 MT乗りでも満足できるのはEV、という噂に乗って試乗し、これ ...
日産 シルビア SilBQ2号改 N2シルビア (日産 シルビア)
本体はSilBQ2号と変わっていませんが、顔面が変わったので心機一転違う車として登録。 ...
日産 シルビア SilBQ2号 (日産 シルビア)
SilQ2号 N2 SilviaといえばS13ですが、なかなか珍しいN2仕様のS14で ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴン オールテレーン (マツダ アテンザワゴン)
前車エクストレイルは過去最長の4年間乗り、かなり気に入っていたものの各所がたつきが気にな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation