• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

六義園の紅葉

六義園の紅葉
家の前にある六義園は今日まで紅葉のライトアップということで、この二週間ほどは大変な混み具合でした。 そのライトアップが始まる前の時間帯を狙って、今年最後の紅葉を楽しんで来ました。六義園の奥の方は狸がいると言われるほど山里の雰囲気なので、人が少ない時間帯ならば短時間でワープした気分が味わえます。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 16:09:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山野草 | 日記
2012年12月09日 イイね!

百塔珈琲

百塔珈琲
駒込にも自家焙煎珈琲店があったよとカミさんに教えられ、家事の合間を縫って覗いて来ました、百塔珈琲。百塔とはプラハのこと。 店内には真空管アンプでクラシックが流れ、カフカやシュタイナーなどオーストリア所縁の作家の本が置かれていますが、カビ臭くはありません。コンクリート壁に真っ赤な焙煎機やポットなど ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 15:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記
2012年12月06日 イイね!

木のお皿

木のお皿
益子で手彫りの木のお皿を見つけたものの高くて手が出ず、機械で成型した木のお皿をこのところ朝のパン皿として使っています。 それもなかなか気分が良かったのですが、昨晩、別の木のお皿と出会ってしまい、一目惚れ。それが渥美半島の松本氏の作品。楢の木を切り出してすべて手彫りで仕上げています。当然お高いので ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 22:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | アート | 日記
2012年12月06日 イイね!

焼きりんご

焼きりんご
神保町は共栄堂の焼きりんご。10月から4月迄のメニュー。林檎の季節というわけです。 午後に御茶ノ水に用事があったので、早めの夕飯にいつものスマトラ式ポークカレーを食してから、焼きりんごと珈琲を頼んでみました。 好みで珈琲用のミルクをかけてもイイですが、自然な酸味を味わいたい方は抜きで。ココの焼 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 18:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2012年12月02日 イイね!

京橋千疋屋のモーニング

京橋千疋屋のモーニング
Cappuccinoさんが再来週のイークルの朝ポタの下見に行くというので、今朝はお付き合い。 昨晩喉まわりが熱っぽくなっていたので起きられないかなと思ってましたが、生姜湯が効いたのか朝8時過ぎに爽やかに起床。 写真はワッフルセットですが、これに珈琲を付けて、なんと600円!一つ一つがクォリティ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 14:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2012年12月01日 イイね!

中央線南ポタ 5 野川公園

中央線南ポタ 5 野川公園
見どころを16用意された今回のポタは、雨と冷たい風のために幾つかショートカットされましたが、満足のうちにゴールの野川公園へ。 公園内は走っている道までがイチョウの黄葉で覆われ、360度黄色の世界を浮遊しているような不思議な感覚に襲われるほどでした。 こんなに素晴らしい公園なのに、雨が降ったから ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 18:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年12月01日 イイね!

中央線南ポタ 4 国立天文台

中央線南ポタ 4 国立天文台
深大寺の後に訪れた国立天文台。晴れ間は出たものの、冷気が空からぐぐっと降りて来た感じ。 参加者に天体マニアはいなかったようですが、それでも男の子のココロをくすぐりますね。天体観測は月2回ですが、直径60cmの天文台は公開されていて、なかなか見応えがあります。東京の国立天文台は江戸時代の浅草に始ま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 18:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年12月01日 イイね!

中央線南ポタ 3 野川段丘(はけ)

中央線南ポタ 3 野川段丘(はけ)
段丘(はけ)からの湧水も注ぐ野川は、段丘とともにこの一帯の風景を特徴づけていました。最初に訪れた貫井神社もそうでしたが、斜面を活かして建てられた住居は平地のマンションとは対照的で、この地ならでは感があって、ちょっと憧れます。 taboomさんがかつてこの辺りに住んでいた時に、このはけの上から眺め ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 18:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年12月01日 イイね!

中央線南ポタ 2 大國魂神社

中央線南ポタ 2 大國魂神社
野川沿いの貫井神社、国分寺辺りは段丘(はけ)のせいもあって千葉の市川真間を広くした雰囲気。ともに万葉の時代に国府があったという共通点からかも知れませんね。こういう佇まいは大好きです。 そして、その後訪れた大國魂神社。111年創建。参道の大欅が駅前の雑踏の中にあるのが勿体無い気がしますが、出雲大社 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 18:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年12月01日 イイね!

中央線南ポタ 1 武蔵野公園

中央線南ポタ 1 武蔵野公園
taboomさん主催のポタは武蔵野公園が集合場所ということで、御茶ノ水駅から東小金井駅まで輪行しました。輪行も繰り返すとあまり苦では無くなって来ましたね。 到着した武蔵野公園は野川沿いにあり、広々として紅葉が美しい。キンとした空気が気持ちよく、ロンドンの朝を思い出すほど。こんな公園がそばにあるな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 18:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、エモいと言われるものの中でフツーに育ってきたので、エモいか否かの判別ができないジジイです(^^)」
何シテル?   06/21 09:32
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 678
910 111213 14 15
1617 18 1920 21 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:34:25
MEYLE スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:52:26
ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 22:04:53

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation