• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏木悦郎のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

Karuizawa Meeting 2009

Karuizawa Meeting 2009
ユーノス・ロードスターが発売されたのは……1989年9月1日のことだった。年号までは覚えているが、はて何月? 調べてああそうだった、遠い記憶にやっと付箋がついたような気分を味わった。 この年の僕は37歳。その3年前に、未来に向けての投資だとかなんとか生意気なことを言って、メルセデスベンツ190E ...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 00:57:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

あたらしい昴

あたらしい昴
三鷹のCAR DO SUBARUで新型レガシィの試乗会。河口湖のコニファーフォレストの往復でB4、ツーリングワゴン、アウトバックの3モデルを試すという趣向だが、あいにくの雨模様。来週2泊3日で北陸方面に取材旅行に出ることになっているので、今日は撮影とインタビュー(?)に集中する。 新しくできたデ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 02:59:37 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月26日 イイね!

ドリクラ 歓送迎会2009

不景気ではあるけれど、何かにかこつけて"飲みてぇなあ"。小日向のソムリエもついに痺れが切れたとみえて、こういうことになった。 名目は、2000年結束以来の団長の青山から八重洲への「ご栄転」と、同00年の会発足時にBEAMSの紺ブレと特注エンブレムを拵えて、遊びも真剣にやらねばと真面目にふざけるこ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 02:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

吾唯足知

吾唯足知
1月のNAIASにおけるワールドプレミアから5ヶ月。あれからもう何度も見てきていて、すっかり馴染みになってしまっているが、今日が正式な公道試乗の初日である。その詳細については、オファーを受けたdriverに仁義を尽くす必要があるのでご容赦を……である。 今回は自前の黒プリNHW20を持ち込み、 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 01:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

セグウェイvsSCION・iQコンセプト

セグウェイvsSCION・iQコンセプト
アメリカのモビリティはどのように進展して行くのだろう。クライスラーが破綻処理に追い込まれ、6月1日に抜本再建策の期限を迎えるGMにも同じ処分が下るという予想が大勢を占めている。 元々楽に千万台超を誇ったビッグスリーの北米における生産能力は、暫時半減に向かうことになるのだろうか。最盛期(2000年 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 16:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

PORSCHE

PORSCHE
ポルシェが東京モーターショー(TMS)出展を取り止めた。 昨年来からのポルシェ(持ち株会社のポルシェオートモビルホールディングSE。自動車メーカーのポルシェAGとは別)によるVWの子会社化は、今年の1月5日にポルシェのVW株式50.76%取得によって実現。ポルシェはさらにVWの持ち株比率を75% ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 16:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

Vspec

Vspec
乗りませんか? 日産広報部から案内をもらったのは4月の上旬だった。 なんでも、高価なクルマ(1575万円)で1台しか広報車両として用意できない。よって、メディアへの貸出し以外に機会を設けることが難しい状態だ。それでも、そっち系のジャーナリストには乗っておいてほしいので、スケジュールを空けてくださ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 10:34:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

終わりの始まり (下書き解除を忘れてました)

終わりの始まり   (下書き解除を忘れてました)
誰のためにクルマは作られるのだろうか? 5代目レガシィのコンセプトが現れたNAIAS(デトロイトショー)でその姿を見、デザイン担当者の話を聞いて、これは駄目だと思った。 生産量の7割強が海外市場であるという事実を踏まえれば、全長4775㎜、全幅1780㎜、ホイールベース2750㎜というディメ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 01:50:18 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2009年05月18日 イイね!

大政奉還?王政復古?

大政奉還?王政復古?
プリウスの発表会場に当てられたのは、お台場にあるトヨタの『見て乗って感じるクルマのテーマパーク』MEGA WEB。いまや世界的なブランドに成長したハイブリッドカーのアイコンであり、トヨタの命運を握る存在。 通常なら都心のグランドホテルで賑々しくというのが通例だが、自前のイベントスペースで慎ましや ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 12:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

三回忌

三回忌
母親が逝って2年が過ぎた。早いなあ、と思う。過ぎた700日余りはまさに落日の如く。時代の変化を目の当たりにしながら、有効打がうてない己がかなしいといったところですねぇ。 一年ぶりに会う静岡を中心とする母方の親戚は相変わらず元気で、私よりふた回りは上の世代なのにくたびれ加減では当方に分があるくらい ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 13:07:17 | コメント(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17 1819 20 21 22 23
24 25 2627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation